
1:名無しさん:2023/06/09(金) 20:12:12.09ID:GeuWCAlga.net
どの層に需要あるん?
2:名無しさん:2023/06/09(金) 20:12:44.89ID:GeuWCAlga.net
寒すぎやろ
3:名無しさん:2023/06/09(金) 20:13:17.35ID:T03bVupWM.net
わかる
スポンサーリンク
4:名無しさん:2023/06/09(金) 20:13:24.16ID:TJt5l/Zf0.net
ものによる
8:名無しさん:2023/06/09(金) 20:17:24.76ID:UitqStmf0.net
ワイ的オマケコーナー許せんアニメ
ハンター
ワートリ
鬼滅
呪術
ハンター
ワートリ
鬼滅
呪術
9:名無しさん:2023/06/09(金) 20:19:11.67ID:eFktUjmWd.net
なくてもいいけどあっても別にいい派や
11:名無しさん:2023/06/09(金) 20:20:14.30ID:/oJ0GGKr0.net
好きでも嫌いでもないけど
ああいうのが好きな人ってどういう感じか不思議やわ
女子小学生とかがすきなんかな
ああいうのが好きな人ってどういう感じか不思議やわ
女子小学生とかがすきなんかな
13:名無しさん:2023/06/09(金) 20:24:17.67ID:KRoo+DLs0.net
ブリーチのコンのコーナー好きだったけどな
15:名無しさん:2023/06/09(金) 20:31:29.75ID:IIEb3ldC0.net
ヨスガノソラだけは許せた
17:名無しさん:2023/06/09(金) 20:32:55.64ID:gwWXu2PZ0.net
なんか挙げようとすると思いつかんわ
18:名無しさん:2023/06/09(金) 20:36:18.19
シャナたんは名作
19:名無しさん:2023/06/09(金) 20:40:10.46ID:38dtXN/p0.net
NieRのは原作ゲーム信者だけが触れていい部分だった
20:名無しさん:2023/06/09(金) 20:41:03.03ID:UitqStmf0.net
単行本のオマケコーナーとかは割と楽しめるんや
でもアニメになると一気に「キッツ…なんこれ?」ってなる
なんでやろ
でもアニメになると一気に「キッツ…なんこれ?」ってなる
なんでやろ
22:名無しさん:2023/06/09(金) 20:51:01.45ID:RLMw/H/K0.net
現実にも存在した物や出来事を題材にしてる作品で
実際にはこういう経由で作られて、こんな運用されてたみたいなのを面白おかしく紹介してくれるのは好き
実際にはこういう経由で作られて、こんな運用されてたみたいなのを面白おかしく紹介してくれるのは好き
アニメの最後によくあるキャラデフォルメ系オマケコーナー
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1686309132
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1686309132