setsuden_airconditioner

1:名無しさん:2023/05/18(木) 10:25:26.47ID:VL16uIbKd.net

6月までつけなかったやつが勝者


2:名無しさん:2023/05/18(木) 10:25:48.09ID:JQrBKrsj0.net

こたつ付けてる

3:名無しさん:2023/05/18(木) 10:25:51.97ID:U0vBrBz60.net

扇風機はセーフ?


4:名無しさん:2023/05/18(木) 10:26:10.88ID:VL16uIbKd.net

>>3
もちろん許可されてる



スポンサーリンク



6:名無しさん:2023/05/18(木) 10:26:31.19ID:U0vBrBz60.net

>>4
やった!

5:名無しさん:2023/05/18(木) 10:26:17.44ID:8dNt+X/j0.net

つけたら寒くて草


7:名無しさん:2023/05/18(木) 10:26:41.28ID:qWmLESdjd.net

28度設定

8:名無しさん:2023/05/18(木) 10:26:43.45ID:ilyrFAL/r.net

何に勝つんだ?

9:名無しさん:2023/05/18(木) 10:27:02.09ID:mfNZU8Qm0.net

負け続けてきた人生や
今更何とも思わん

12:名無しさん:2023/05/18(木) 10:28:58.21ID:qWmLESdjd.net

もう既に熱中症で搬送されてる人がチラホラおるのに
命かけて我慢する必要あるんか

13:名無しさん:2023/05/18(木) 10:29:19.99ID:VL16uIbKd.net

まあ本当に暑かったらつけたほうがええけどな
熱中症で死ぬ方がもっと敗北者や


14:名無しさん:2023/05/18(木) 10:30:23.24ID:ZOxye8aP0.net

ワイはハンディ扇風機つけたでガチ夏まではこれで乗り切る

18:名無しさん:2023/05/18(木) 10:36:00.24ID:885EYJU7a.net

水風呂でどうにかするしかない

20:名無しさん:2023/05/18(木) 10:37:10.62ID:yM/67M9M0.net

ワイの負けや


21:名無しさん:2023/05/18(木) 10:38:05.67ID:E33nZVfw0.net

めっちゃ快適で草

23:名無しさん:2023/05/18(木) 10:39:26.73ID:kUovcCYk0.net

激熱になってからエアコン使おうと思ったら故障してた←敗北者


24:名無しさん:2023/05/18(木) 10:39:35.38ID:T/BhfzNR0.net

16時くらいまでは日陰だからいけるわ

27:名無しさん:2023/05/18(木) 10:51:47.93ID:ks0cmMEi0.net

こたつつけてるで
明け方10℃、日中32℃とかいうアホみたいなところに住んでるし


31:名無しさん:2023/05/18(木) 10:59:39.56ID:axyBgA/ra.net

除湿でええやん

32:名無しさん:2023/05/18(木) 14:32:37.48ID:LMr/LEax6

つけたらカビ臭かったわ

もうクーラーつけたやつは敗北者
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1684373126