本を読む

1:名無しさん:23/04/13(木) 02:16:22 ID:hjdr
漫画描いてるんです!教えてください!


2:名無しさん:23/04/13(木) 02:17:24 ID:eOAf
文字が多い


3:名無しさん:23/04/13(木) 02:17:32 ID:hjdr
>>2
気を付けとる



スポンサーリンク



4:名無しさん:23/04/13(木) 02:18:06 ID:hjdr
なるべく絵で説明しようとしてるわ
その分コマ増えるんやが


5:名無しさん:23/04/13(木) 02:18:09 ID:GfCW
背景描き込みすぎ

8:名無しさん:23/04/13(木) 02:18:58 ID:3wKb
スマホ向けに1コマずつに切り取られてる漫画ほんときらい

9:名無しさん:23/04/13(木) 02:19:00 ID:3Ltf
ページがくっついてる

10:名無しさん:23/04/13(木) 02:19:06 ID:hjdr
背景はなるべく簡単にしてます…


12:名無しさん:23/04/13(木) 02:20:18 ID:URVh
最低限、線の強弱がないとどこに注目すればいいかわからん

14:名無しさん:23/04/13(木) 02:21:28 ID:hjdr
ワイ、あんま読みにくい漫画がわからない
文字多いのは分かる
やっぱ個人差なんかな

アメコミとか読みにくいと思ったけど慣れてしまった


16:名無しさん:23/04/13(木) 02:21:49 ID:eOAf
>>14
視点の移動考えられてないとそうなる

21:名無しさん:23/04/13(木) 02:23:07 ID:0hxY
やっぱ刃牙ってすごいんやな

26:名無しさん:23/04/13(木) 02:24:32 ID:HqlG
気にしてないから読みにくい漫画が何なのか分からないんじゃ無いっすかね..
漠然と読者として消費するならまだしもお前作る側なんやから感性くらい磨け


27:名無しさん:23/04/13(木) 02:25:05 ID:hjdr
>>26
気を付けてはいるんやがいまいち分からん


28:名無しさん:23/04/13(木) 02:25:41 ID:hjdr
必ず言われるのが日本の漫画やないみたいって言われるわ


32:名無しさん:23/04/13(木) 02:26:12 ID:rl0V
コマ割りがふつうで文字が極力少なければもうなんでもいい感じする
最近飽和しすぎや

33:名無しさん:23/04/13(木) 02:26:36 ID:Dvw6
違いがわからない奴が改善できるわけなくね

36:名無しさん:23/04/13(木) 02:27:13 ID:Giq3
ドッジ弾子は描き方上手えっつって話題になってたな ドッジ弾平の続編のやつ

40:名無しさん:23/04/13(木) 02:27:41 ID:ckrb
ものすごく大雑把に言うと
何を見るべきかがハッキリしてるかどうかやろ
コマ、シーン、ページ、話ごとに
歌舞伎の見栄とかはわかりやすい例

42:名無しさん:23/04/13(木) 02:29:59 ID:uIf7
文字が多いとか
謎コマ割りすぎて読み順がわからないやつとか
濃淡一定なのも目が疲れるな


43:名無しさん:23/04/13(木) 02:30:49 ID:SA1V
セリフと絵のバランス