喜び顔

1:名無しさん:23/04/02(日) 00:45:43 ID:5Ffr
人様は勿論、そこらのアニメファンにも公言できるものではないから
活動範囲が狭まるのよね…


2:名無しさん:23/04/02(日) 00:48:18 ID:LuXa
風間くんやん


4:名無しさん:23/04/02(日) 00:50:38 ID:5Ffr
>>2
もえぴーか



スポンサーリンク



3:名無しさん:23/04/02(日) 00:49:04 ID:pwAh
ネットに地獄みたいに同じやついる定期

5:名無しさん:23/04/02(日) 00:51:12 ID:Cdbu
何が好きなん?


7:名無しさん:23/04/02(日) 00:55:26 ID:5Ffr
>>5
とんがり帽子のメモルや姫ちゃんのリボン、ひみつのアッコちゃんとか割と色々


8:名無しさん:23/04/02(日) 01:00:42 ID:hhD0
古くね?


9:名無しさん:23/04/02(日) 01:06:23 ID:5Ffr
>>8
現役コンテンツやとプリキュアとかも見るで


10:名無しさん:23/04/02(日) 01:08:23 ID:hw9u
メモルずっと気になってるけど見る手段なくて困る
どうなんや?


11:名無しさん:23/04/02(日) 01:09:05 ID:5Ffr
>>10
つい最近Dアニメで配信されたばっか


13:名無しさん:23/04/02(日) 01:12:07 ID:hw9u
>>11
サンガツいいこと聞いた
ちなワイはちっちゃな雪使いシュガーが好きや

14:名無しさん:23/04/02(日) 01:13:13 ID:5Ffr
>>13
メモルをリスペクトしたとかいう作品か
ワイはまだ観てない
深夜アニメの作品はどうも疎い


12:名無しさん:23/04/02(日) 01:10:25 ID:5Ffr
漫画も少女漫画ばっか読んじゃう


16:名無しさん:23/04/02(日) 01:15:38 ID:5Ffr
dアニメだとプリキュアはSS以外揃ってるし、ナージャ・おジャ魔女・夢クレ・ママレ・メイプルタウンもある
ここ近年で日曜朝8時半帯作品が一気に充実してきた…


17:名無しさん:23/04/02(日) 01:15:53 ID:9Gts
>>1
プリキュアとか?


19:名無しさん:23/04/02(日) 01:18:12 ID:5Ffr
>>17
せやな、プリキュアも好きやな


20:名無しさん:23/04/02(日) 01:18:17 ID:hw9u
少女漫画やと綿の国星とか銀曜日のおとぎはなしらへんか?


21:名無しさん:23/04/02(日) 01:19:37 ID:5Ffr
>>20
銀曜日のおとぎ話はメモル好きにはお勧めという形で昔紹介されて読んだで


22:名無しさん:23/04/02(日) 01:21:55 ID:hw9u
ええな逆にそれ聞いてよりメモル見たくなったわ
最近でもないがセイントテールとか好きやったわ

23:名無しさん:23/04/02(日) 01:23:32 ID:mzgq
ワイはもうプリキュアは見てるのは公開してるで


27:名無しさん:23/04/02(日) 01:27:38 ID:5Ffr
>>23
凄い肝が座っとるの
ワイはアニメを観てるという趣味自体隠しとる


28:名無しさん:23/04/02(日) 01:28:11 ID:mzgq
>>27
いっちと比べたら
プリキュアならライトな気がした

29:名無しさん:23/04/02(日) 01:30:42 ID:5Ffr
>>28
プリキュアの方が人前で話せるかどうかの基準で言ったらヘビーやないか?
りぼん漫画作品の方がまだイケそうやで


31:名無しさん:23/04/02(日) 01:38:38 ID:hhD0
公言できるようになったとこで何したいんや?

ワイ、実は少女アニメが好きなんやけど
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680363943