kinmirai

1:名無しさん:2023/01/31(火) 03:22:53.14ID:v7ztx0DF0.net

ブラクラが一番すこやったな
他におすすめある?


2:名無しさん:2023/01/31(火) 03:23:25.09ID:/mc9pZYxp.net

緋弾のアリア


5:名無しさん:2023/01/31(火) 03:25:26.42ID:v7ztx0DF0.net

>>2
こういうラノベ系は見る気があまり起きんけどまぁ気が向いたら…



スポンサーリンク



3:名無しさん:2023/01/31(火) 03:24:37.54ID:o5tgnRWJ0.net

ガングレイブでもみとけ


6:名無しさん:2023/01/31(火) 03:26:19.04ID:v7ztx0DF0.net

>>3
これよく聞くな


4:名無しさん:2023/01/31(火) 03:25:01.74ID:5gWRNMh70.net

MUSASHI -GUN道-

10:名無しさん:2023/01/31(火) 03:29:34.35ID:o5tgnRWJ0.net

トライガンの旧い方


11:名無しさん:2023/01/31(火) 03:32:09.39ID:v7ztx0DF0.net

>>10
これってオリアニ?
今期のやつとはどういうつながりなんや?


13:名無しさん:2023/01/31(火) 03:33:23.16ID:o5tgnRWJ0.net

>>11
今期のやつは多分完結までを端折ってやるんちゃうかな
旧い方は原作完結してへん時のやつやからアニオリ多め

16:名無しさん:2023/01/31(火) 03:34:50.72ID:v7ztx0DF0.net

>>13
なるほど


12:名無しさん:2023/01/31(火) 03:33:09.05ID:McDqk+FB0.net

ガンスリンガーガール

15:名無しさん:2023/01/31(火) 03:34:00.47ID:GIWxHhLN0.net

ヨルムンガンド

20:名無しさん:2023/01/31(火) 03:38:50.78ID:/mhDRMrO0.net

ナジカ電撃作戦

21:名無しさん:2023/01/31(火) 03:39:24.17ID:cVqA6EOzd.net

ノワール


25:名無しさん:2023/01/31(火) 03:45:55.39ID:v7ztx0DF0.net

>>21
よさげやな


22:名無しさん:2023/01/31(火) 03:39:50.40ID:toEmOy0D0.net

リコリコよりエンキスの方が面白かったのに


27:名無しさん:2023/01/31(火) 03:46:29.88ID:v7ztx0DF0.net

>>22
3話で切っちゃった…


23:名無しさん:2023/01/31(火) 03:40:26.33ID:inHbW+JHa.net

コブラ

26:名無しさん:2023/01/31(火) 03:45:55.46ID:pP+v2AAg0.net

もう挙がってるけどヨルムンガンド


29:名無しさん:2023/01/31(火) 03:47:06.92ID:v7ztx0DF0.net

>>26
まずはこれ見ようかな


30:名無しさん:2023/01/31(火) 03:47:24.68ID:rks5Dd55a.net

ルパン3世のテレビスペシャル最初から全部見ろや


36:名無しさん:2023/01/31(火) 03:55:33.92ID:v7ztx0DF0.net

>>30
ルパンはなんだかな…


32:名無しさん:2023/01/31(火) 03:52:25.81ID:HybuMwrW0.net

ブラクラはいつ見てもマリア戦の話がバチバチにやり合っててすこ
攻殻機動隊はどうですかえ

33:名無しさん:2023/01/31(火) 03:52:42.59ID:Xm3IdtkB0.net

MADLAX


44:名無しさん:2023/01/31(火) 04:01:10.23ID:v7ztx0DF0.net

>>33
ええ感じやん


34:名無しさん:2023/01/31(火) 03:53:02.55ID:v5P7N9Rn0.net

2話だけ神アニメことコヨーテラグタイムショー

35:名無しさん:2023/01/31(火) 03:54:46.97ID:nkYjD19U0.net

ボボボーボボーボボ

38:名無しさん:2023/01/31(火) 03:57:04.53ID:5HqOyw8F0.net

サムライチャンプルー


40:名無しさん:2023/01/31(火) 03:58:14.85ID:tr7QwxVv0.net

>>38
好きやけどいうほどドンパチあったか?

39:名無しさん:2023/01/31(火) 03:57:35.67ID:TpKLO+t10.net

NOIRとMADLAX

42:名無しさん:2023/01/31(火) 04:00:13.64ID:Zb+SPkWK0.net

ストパンもドンパチに入るか?
ある程度リアリティいる?

43:名無しさん:2023/01/31(火) 04:00:16.48ID:5saOnkEV0.net

Phantom

48:名無しさん:2023/01/31(火) 04:05:50.13ID:pP+v2AAg0.net

サイコパス

57:名無しさん:2023/01/31(火) 04:12:56.59ID:jEC0SMiF0.net

ブラックブレット


58:名無しさん:2023/01/31(火) 04:14:17.01ID:Sw0vk47A0.net

ワイはnoirMADLAXよりもエルカザドが好きや
観るのが若干重い二作に比べて純粋に楽しく観れる


62:名無しさん:2023/01/31(火) 04:20:55.66ID:v7ztx0DF0.net

>>58
この辺は同系列なんやな


61:名無しさん:2023/01/31(火) 04:18:43.42ID:+tBktLYy0.net

ビバップ好きなんやけどリコリコもそういう系なんか?
萌えアニメかと思ってた


65:名無しさん:2023/01/31(火) 04:23:48.35ID:v7ztx0DF0.net

>>61
リコリコは萌え要素8割シリアス2割くらいかな
ビバップとはまた毛色が違うな