
1:名無しさん:2023/03/20(月) 18:59:42.13ID:PY9Sy7p2p.net
何から見ればいいのか
2:名無しさん:2023/03/20(月) 19:00:03.14ID:PY9Sy7p2p.net
コードギアスっていうのは見たが、最後以外はそんなにだった
3:名無しさん:2023/03/20(月) 19:00:04.48ID:cA1b4GeH0.net
初心者ってなんや
ただ見るだけなのに
ただ見るだけなのに
スポンサーリンク
4:名無しさん:2023/03/20(月) 19:00:21.73ID:PY9Sy7p2p.net
>>3
ほぼ見たことがないよ
ほぼ見たことがないよ
5:名無しさん:2023/03/20(月) 19:00:38.67ID:lMnUH8bx0.net
じゃあコードギアスってやつで
8:名無しさん:2023/03/20(月) 19:01:09.75ID:uBZA3J/M0.net
ジャンルはどんなのがええんや?
11:名無しさん:2023/03/20(月) 19:01:29.16ID:g/QPYIbJp.net
>>8
面白ければなんでもええよ
面白ければなんでもええよ
9:名無しさん:2023/03/20(月) 19:01:11.92ID:AgHjMg1b0.net
進撃の巨人がなんだかんだ最強だと思う
10:名無しさん:2023/03/20(月) 19:01:24.98ID:j4jl0wqw0.net
ぼくらの
12:名無しさん:2023/03/20(月) 19:01:55.13ID:jVkatxRVd.net
リトルウィッチアカデミアや
13:名無しさん:2023/03/20(月) 19:02:19.04ID:g/QPYIbJp.net
ソードアート・オンラインってやつ気になってるんや
けど長そうだからどうするか迷ってる
けど長そうだからどうするか迷ってる
14:名無しさん:2023/03/20(月) 19:02:33.64ID:vknFWg+U0.net
エヴァとかハルヒとかからでええやろ
17:名無しさん:2023/03/20(月) 19:03:43.51ID:H5odjxmFp.net
>>14
ハルヒってやつ友達からつまらないって言われたけど
ハルヒってやつ友達からつまらないって言われたけど
50:名無しさん:2023/03/20(月) 19:10:08.42ID:xdwM+iFG0.net
>>17
たしかに今見てもつまらない
たしかに今見てもつまらない
80:名無しさん:2023/03/20(月) 19:12:56.10ID:vknFWg+U0.net
>>50
それはハルヒが色んなサブカルのネタの総合で
巷でありふれてるから新鮮味がないだけやろ
古典映画がつまらんのと同じ
それはハルヒが色んなサブカルのネタの総合で
巷でありふれてるから新鮮味がないだけやろ
古典映画がつまらんのと同じ
15:名無しさん:2023/03/20(月) 19:03:31.86ID:9/x28QV50.net
ぼっちざろっくは最初に見ないほうがいいかもしれん
ハードル上がりすぎて他が全部物足りなく感じるわ
ハードル上がりすぎて他が全部物足りなく感じるわ
18:名無しさん:2023/03/20(月) 19:03:54.42ID:j4jl0wqw0.net
>>15
最初に見ても意味わからんやろ
最初に見ても意味わからんやろ
16:名無しさん:2023/03/20(月) 19:03:40.52ID:uBZA3J/M0.net
ノーゲームノーライフ
19:名無しさん:2023/03/20(月) 19:04:29.36ID:lWQ0nb/e0.net
ジョジョ
20:名無しさん:2023/03/20(月) 19:04:32.27ID:do8hx7dg0.net
正直コードギアス見た後の奴にきらら系みたいなのオススメしてもどうせ見ないだろ
シュタゲとかボトムズとか攻殻機動隊見とけコードギアス好きな奴は大抵そこら辺のアニメも持ち上げてる
シュタゲとかボトムズとか攻殻機動隊見とけコードギアス好きな奴は大抵そこら辺のアニメも持ち上げてる
21:名無しさん:2023/03/20(月) 19:05:00.40ID:253j5aOhp.net
>>20
コードギアスそんなに面白くなかったけど
コードギアスそんなに面白くなかったけど
22:名無しさん:2023/03/20(月) 19:05:05.31ID:vZi0GMXH0.net
電脳コイル
カウボーイビバップ
serial experiments lain
フリクリ
灰羽連盟
スペース☆ダンディ
フリップフラッパーズ
カウボーイビバップ
serial experiments lain
フリクリ
灰羽連盟
スペース☆ダンディ
フリップフラッパーズ
24:名無しさん:2023/03/20(月) 19:05:19.64ID:M1hNr2iG0.net
少女終末旅行
大正野球娘。
大正野球娘。
37:名無しさん:2023/03/20(月) 19:08:39.78ID:j4jl0wqw0.net
>>24
少女終末旅行て完結してなくね?
少女終末旅行て完結してなくね?
25:名無しさん:2023/03/20(月) 19:05:40.61ID:UFUIo9Ro0.net
喰霊
26:名無しさん:2023/03/20(月) 19:06:10.46ID:4PSVIYoY0.net
アニメ見たことない奴でも聞いた事あるようなアニメ見ればいいんじゃね
人気なアニメはやっぱ面白いよ
人気なアニメはやっぱ面白いよ
29:名無しさん:2023/03/20(月) 19:07:00.89ID:pw8nvAN/p.net
>>26
ソードアート・オンラインってやつはあらすじが面白そうと思って見るか悩んでるけど、長いから困ってる
ソードアート・オンラインってやつはあらすじが面白そうと思って見るか悩んでるけど、長いから困ってる
62:名無しさん:2023/03/20(月) 19:11:05.89ID:BgBDlrW50.net
>>29
最初の1クール目は面白い
その後は微妙
最初の1クール目は面白い
その後は微妙
27:名無しさん:2023/03/20(月) 19:06:15.19ID:zN0NMCTE0.net
ひぐらし見ろ
30:名無しさん:2023/03/20(月) 19:07:06.06ID:BnWGQbZB0.net
進撃の巨人の一期
そんなたくさん見る必要はない
一番いいのだけをおすすめするわ
そんなたくさん見る必要はない
一番いいのだけをおすすめするわ
42:名無しさん:2023/03/20(月) 19:09:28.45ID:pw8nvAN/p.net
>>30
進撃の巨人ってのは友達に見せられたわ
進撃の巨人ってのは友達に見せられたわ
32:名無しさん:2023/03/20(月) 19:07:38.55ID:sPthzD1E0.net
げんしけんの最初のやつ
34:名無しさん:2023/03/20(月) 19:08:09.77ID:W8M7wj2lp.net
まどマギ
ギアス
エウレカ
バジリスク
カバネリ
ギアス
エウレカ
バジリスク
カバネリ
36:名無しさん:2023/03/20(月) 19:08:22.30ID:wjSGYyF7d.net
YAWARAってやつ柔道漫画としてはイマイチだったけど恋愛漫画としてみたらめっちゃ泣けた
39:名無しさん:2023/03/20(月) 19:08:56.79ID:vknFWg+U0.net
ここまでマクロス上がってないけど
ジャンル的にこれやろ
ジャンル的にこれやろ
40:名無しさん:2023/03/20(月) 19:08:59.75ID:ru9Kqe510.net
ドラゴンボール
49:名無しさん:2023/03/20(月) 19:10:07.52ID:pw8nvAN/p.net
>>40
こういうみんなが知ってるようなものは知ってるかも
ワンピースとか
こういうみんなが知ってるようなものは知ってるかも
ワンピースとか
44:名無しさん:2023/03/20(月) 19:09:36.71ID:OqB+wsUd0.net
のんのんびより
45:名無しさん:2023/03/20(月) 19:09:40.82ID:is6O/Xhh0.net
ベタだけど無職転生を親と見たら盛り上がるで
47:名無しさん:2023/03/20(月) 19:09:51.37ID:J45+DL9Ea.net
あしたのジョー2
63:名無しさん:2023/03/20(月) 19:11:06.58ID:M1hNr2iG0.net
>>47
これと最初のガンダムがワイの中で最高傑作や
これと最初のガンダムがワイの中で最高傑作や
48:名無しさん:2023/03/20(月) 19:09:55.30ID:vQYX13B/0.net
となりのトトロ
53:名無しさん:2023/03/20(月) 19:10:31.99ID:Vh0aKG7h0.net
オネアミス
54:名無しさん:2023/03/20(月) 19:10:33.82ID:BgBDlrW50.net
まあ強いて言うならまどかマギカ
55:名無しさん:2023/03/20(月) 19:10:46.44ID:wAH8OIm5d.net
アルドノアゼロ
56:名無しさん:2023/03/20(月) 19:10:48.63ID:sePI6VQp0.net
この手のスレで否定されないPSYCHO-PASSやろな
76:名無しさん:2023/03/20(月) 19:12:43.49ID:pw8nvAN/p.net
>>56
警察のやつ?なんか面白そうやね
警察のやつ?なんか面白そうやね
58:名無しさん:2023/03/20(月) 19:10:56.01ID:vlHw4ZY40.net
スクライドやな
59:名無しさん:2023/03/20(月) 19:10:57.00ID:is6O/Xhh0.net
ガチガチの初心者ならリゼロとかでもいい
60:名無しさん:2023/03/20(月) 19:11:00.51ID:pw8nvAN/p.net
じゃあみんなが1番好きなアニメ教えてくれ
それをワイがあらすじ調べてきめる
それをワイがあらすじ調べてきめる
66:名無しさん:2023/03/20(月) 19:11:42.80ID:is6O/Xhh0.net
>>60
盾の勇者の成り上がりかなぁ
盾の勇者の成り上がりかなぁ
61:名無しさん:2023/03/20(月) 19:11:04.92ID:SWjHt5wja.net
1クール まどマギ ピンポン
2クール シュタゲ 攻殻1期 fatezero
それ以上 ハガレン 進撃
この辺が最高峰のアニメやね
2クール シュタゲ 攻殻1期 fatezero
それ以上 ハガレン 進撃
この辺が最高峰のアニメやね
71:名無しさん:2023/03/20(月) 19:11:57.24ID:pw8nvAN/p.net
>>61
fateってのも気になってる。どんな話か知らんが
fateってのも気になってる。どんな話か知らんが
85:名無しさん:2023/03/20(月) 19:14:14.09ID:BgBDlrW50.net
>>71
zeroは面白い
zeroは面白い
64:名無しさん:2023/03/20(月) 19:11:11.21ID:wAH8OIm5d.net
クロムクロ
67:名無しさん:2023/03/20(月) 19:11:44.07ID:+4QcRG/N0.net
86はおもろいで
68:名無しさん:2023/03/20(月) 19:11:45.88ID:aoSzv+Jj0.net
初心者には京アニの有名作品がいいと思ってる
83:名無しさん:2023/03/20(月) 19:13:52.82ID:qR+v1vVlr.net
>>68
京アニなら無難に氷菓とかでええと思うわ
京アニなら無難に氷菓とかでええと思うわ
86:名無しさん:2023/03/20(月) 19:14:17.11ID:vknFWg+U0.net
>>68
日常とか氷菓とかかな
日常とか氷菓とかかな
125:名無しさん:2023/03/20(月) 19:18:34.27ID:RtEIUIwQ0.net
>>86
氷菓いいよね
氷菓いいよね
90:名無しさん:2023/03/20(月) 19:14:36.96ID:RtEIUIwQ0.net
新世界より
マジでぜったい見るべきアニメ
マジでぜったい見るべきアニメ
95:名無しさん:2023/03/20(月) 19:15:14.16ID:wAH8OIm5d.net
宝石の国
103:名無しさん:2023/03/20(月) 19:16:05.24ID:HuGNBa8S0.net
ウマ娘
114:名無しさん:2023/03/20(月) 19:17:08.85ID:Gmu8XL7Z0.net
海賊王女
サクガン
境界戦機
サクガン
境界戦機
116:名無しさん:2023/03/20(月) 19:17:25.41ID:sePI6VQp0.net
あとは有頂天家族も推しとくわ
118:名無しさん:2023/03/20(月) 19:17:34.49ID:JzWCVJ020.net
ギャラクシーエンジェルX
119:名無しさん:2023/03/20(月) 19:17:46.45ID:J45+DL9Ea.net
今やってるのならゴールデンカムイおすすめやで
124:名無しさん:2023/03/20(月) 19:18:23.66ID:oI3VbnoC0.net
ハルヒやな
ただの萌え豚向けアニメじゃないから
ただの萌え豚向けアニメじゃないから
アニメ初心者なんやが死ぬまでに見たほうがいいアニメある?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679306382
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679306382
旧作の方な