
1:名無しさん:2022/08/09(火) 22:22:15.99ID:TGTOvXad0.net
絵が可愛いから
2:名無しさん:2022/08/09(火) 22:22:58.28ID:aJmH9J1q0.net
厨二病の感染者が多かった時期だから
スポンサーリンク
4:名無しさん:2022/08/09(火) 22:23:29.54ID:90uKe59H0.net
さらに漫画がアニメ越えてきてるよな
23:名無しさん:2022/08/09(火) 22:30:12.48ID:HYjG0sqY0.net
>>4
それはない
そう思ってるのは信者だけ
それはない
そう思ってるのは信者だけ
6:名無しさん:2022/08/09(火) 22:24:05.04ID:jDrarxwh0.net
声優のマッチ感と演技が最高だった
7:名無しさん:2022/08/09(火) 22:24:05.45ID:3+SzL6br0.net
オーディオコメンタリーがおもろかったから
9:名無しさん:2022/08/09(火) 22:24:33.07ID:jCxRXKIE0.net
子供がネットに入ってきた時代とマッチした
10:名無しさん:2022/08/09(火) 22:24:46.56ID:X/nD1CvP0.net
ぱにぽに、ネギま、ひだまり、絶望先生でシャフト自体に人気があってシャフ度がバズった
12:名無しさん:2022/08/09(火) 22:25:40.22ID:mqlUOeX50.net
厨二のノリがウケた
15:名無しさん:2022/08/09(火) 22:27:06.13ID:/ELlIuIOa.net
いまだにあれ超えるアニメないやろ
20:名無しさん:2022/08/09(火) 22:29:08.07ID:3+SzL6br0.net
オタク向けアニメじゃない感じあるよな
26:名無しさん:2022/08/09(火) 22:30:39.38ID:X5HjMUq2d.net
もうアニメはやらんのか
30:名無しさん:2022/08/09(火) 22:31:36.06ID:bd221unLd.net
面白かったけど偽?まで見終わったらもうええか…ってなったわ
32:名無しさん:2022/08/09(火) 22:31:47.32ID:OwLM1ecSd.net
途中で見なくなったな
33:名無しさん:2022/08/09(火) 22:32:01.41ID:lLQyYqCo0.net
BDプレイヤーあんまり普及してないのにBDめっちゃ売れたんよな
36:名無しさん:2022/08/09(火) 22:33:04.70ID:KgxyDcOS0.net
話数多いから作業の時いつも流してるわ
39:名無しさん:2022/08/09(火) 22:35:00.29ID:TGTOvXad0.net
>>36
bgmもいいしな
bgmもいいしな
38:名無しさん:2022/08/09(火) 22:33:51.89ID:0hjNAimr0.net
シャフトの演出が受けまくってたからな
41:名無しさん:2022/08/09(火) 22:35:46.19ID:6h0Zm2FVa.net
キャラデザも強いけどそのキャラデザを高いレベルで供給する作画スタッフも頑張ってる
42:名無しさん:2022/08/09(火) 22:35:56.80ID:CPlf7k430.net
結局怪異がいるのかいないのかよくわからん
全部人の思い込みってこと?
全部人の思い込みってこと?
44:名無しさん:2022/08/09(火) 22:37:14.51ID:KgxyDcOS0.net
>>42
おるとおもったらおるしおらんとおもったらおらんのやろ
おるとおもったらおるしおらんとおもったらおらんのやろ
46:名無しさん:2022/08/09(火) 22:37:59.94ID:TGTOvXad0.net
>>42
吸血鬼がいるんだからいるやろ
吸血鬼がいるんだからいるやろ
45:名無しさん:2022/08/09(火) 22:37:50.43ID:OSt8MHAm0.net
最初のしか知らんけどそれでいい
ガハラにしか興味ない
ガハラにしか興味ない
49:名無しさん:2022/08/09(火) 22:39:10.57ID:TGTOvXad0.net
>>45
俺もガハラが1番好き
俺もガハラが1番好き
53:名無しさん:2022/08/09(火) 22:41:36.09ID:Jkvqc0+P0.net
放送当時そんな流行った感じしなかったのに異常に売れてた
化物語←このアニメが死ぬほど人気出た理由
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1660051335
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1660051335