
1:名無しさん:2023/03/13(月) 08:48:31.65ID:Og4WLD2P0.net
やっぱ読書か?
2:名無しさん:2023/03/13(月) 08:49:28.71ID:KNBtKtR20.net
ファミコン
3:名無しさん:2023/03/13(月) 08:51:39.49ID:Og4WLD2P0.net
貧乏家庭でゲームとかが与えられなかった子供は何してたんやろな
スポンサーリンク
4:名無しさん:2023/03/13(月) 08:52:18.94ID:rnfKC0hQ0.net
やっぱりウォークマンでしょ
5:名無しさん:2023/03/13(月) 08:52:38.70ID:YQVZsHvbM.net
図書館で本借りてくるんや
9:名無しさん:2023/03/13(月) 08:59:05.45ID:ftxsbBuKM.net
ネット無い時代とか30年以上前やない?
おじいちゃんか?
おじいちゃんか?
12:名無しさん:2023/03/13(月) 09:03:07.51ID:QHxnWetH0.net
今のネットもSNSポチポチするだけやし結局は他人との関係性で時間を潰すんや
13:名無しさん:2023/03/13(月) 09:17:21.61ID:rY7oWFBe0.net
山や
14:名無しさん:2023/03/13(月) 09:23:36.22ID:cD1nDrGSF.net
PSPで音楽聴いてた
ちな24歳のおっさん
ちな24歳のおっさん
15:名無しさん:2023/03/13(月) 09:24:09.67ID:PpJS4c6v0.net
あやとり
16:名無しさん:2023/03/13(月) 09:29:10.17ID:AUXlfIdg0.net
テレビ ゲーム 寝る
17:名無しさん:2023/03/13(月) 09:30:10.80ID:c9UYxr/G0.net
でも暇だと思ってなかったな
18:名無しさん:2023/03/13(月) 09:30:37.66ID:qYei91R+0.net
外で遊ぶ、漫画、買い物、習いごと
ネットが来て全部できんくなった
ネットが来て全部できんくなった
20:名無しさん:2023/03/13(月) 09:32:08.46ID:pe5XMWLXM.net
テレビっしょ
深夜番組なくなると不安だった
深夜番組なくなると不安だった
ネット環境が無かった時ってどうやって暇潰してたんやっけ?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1678664911
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1678664911
読書やビデオで映画見るとかは暇つぶしじゃなくてそれが目的だった
暇つぶしといったらテレビ 面白いのやってねえなぁと言いながら見てたわ