
1:名無しさん:2023/03/11(土) 19:11:30.71ID:ZWgc60LN0.net
プリンセスメーカーとナムコが出してたクイズで子供育てる奴くらいしか無いやろ
モンスターとか犬猫育てるゲームはよくあるのに子供育てるゲームは何で流行らないんや
モンスターとか犬猫育てるゲームはよくあるのに子供育てるゲームは何で流行らないんや
3:名無しさん:2023/03/11(土) 19:12:25.66ID:ZWgc60LN0.net
今のAI技術フルに使えば凄いの出来そうなもんやろ
恋愛シミュレーション要素も混ぜて結婚生活シミュレーションみたいなの作ったら売れそうやん
恋愛シミュレーション要素も混ぜて結婚生活シミュレーションみたいなの作ったら売れそうやん
4:名無しさん:2023/03/11(土) 19:12:28.03ID:QVSl4cW60.net
娘が男のところに嫁ぐからや
スポンサーリンク
6:名無しさん:2023/03/11(土) 19:12:58.85ID:ZWgc60LN0.net
>>4
女の子同士で結婚するようなシステムにしたら解決やん
女の子同士で結婚するようなシステムにしたら解決やん
5:名無しさん:2023/03/11(土) 19:12:39.74ID:7b9Hmabo0.net
子供育てても面白くない 恋愛できる訳でもないし
8:名無しさん:2023/03/11(土) 19:14:04.95ID:ZWgc60LN0.net
今スパイファミリーが流行ってるからアーニャ育成できるゲームとか作ったら流行りそう
ロイドの代わりに孤児院からアーニャ引き取ったってif設定にしてヨルさんの代わりを見つけながら育てるんや
ロイドの代わりに孤児院からアーニャ引き取ったってif設定にしてヨルさんの代わりを見つけながら育てるんや
9:名無しさん:2023/03/11(土) 19:14:43.31ID:CpW3Hx6QM.net
あんまりゲーム性持たせると児童虐待になりかねないプレイングする人が出てくる
11:名無しさん:2023/03/11(土) 19:14:57.51ID:npdnofRTd.net
作って欲しいな
昔はプリンセスメーカーとか子育てクイズとかあったんやけど
昔はプリンセスメーカーとか子育てクイズとかあったんやけど
14:名無しさん:2023/03/11(土) 19:15:30.19ID:5jsLNCIAa.net
子どもをモノとして扱うのはアウト
15:名無しさん:2023/03/11(土) 19:15:37.69ID:WeJAbq790.net
牧場物語
28:名無しさん:2023/03/11(土) 19:18:55.10ID:ZWgc60LN0.net
>>15
牧場物語そういう要素あるんけ?
牧場物語そういう要素あるんけ?
16:名無しさん:2023/03/11(土) 19:16:08.03ID:R/2ZoV+20.net
子育てクイズマイエンジェルがあるやろ
21:名無しさん:2023/03/11(土) 19:16:56.01ID:ZWgc60LN0.net
>>16
ワイが名前出てこなかった奴や
ナムコが作ってたクイズで子育てするやつ
ワイが名前出てこなかった奴や
ナムコが作ってたクイズで子育てするやつ
17:名無しさん:2023/03/11(土) 19:16:09.95ID:kSZDt2670.net
乙女ゲーでそんなんないのけ?
20:名無しさん:2023/03/11(土) 19:16:46.79ID:HrVcn2Ak0.net
中国のやつあるな
子育ての
子育ての
35:名無しさん:2023/03/11(土) 19:21:08.22ID:oXZd2LJW0.net
>>20
steamにあったな
steamにあったな
22:名無しさん:2023/03/11(土) 19:17:07.37ID:CEG9Jvfk0.net
とりあえずシュミレーションはいいからリアルで白よ
24:名無しさん:2023/03/11(土) 19:17:27.22ID:kSZDt2670.net
子育てクイズマイエンジェルとかあったね
懐かしすぎる
懐かしすぎる
31:名無しさん:2023/03/11(土) 19:20:06.89ID:LMNiXOr90.net
シンプルにつまらなそう
32:名無しさん:2023/03/11(土) 19:20:40.10ID:ZWgc60LN0.net
プリンセスメーカーはスパイファミリーが人気の今復活させてみて欲しい
アーニャメーカーや
アーニャメーカーや
37:名無しさん:2023/03/11(土) 19:21:49.93ID:oXZd2LJW0.net
>>32
成長させるんか?
原作的にも厳しいんじゃね?
成長させるんか?
原作的にも厳しいんじゃね?
41:名無しさん:2023/03/11(土) 19:22:41.10ID:ZWgc60LN0.net
>>37
よく考えてみたら成長させられんな
短期間預かるくらいにしてゲームを短くして低価格で出すくらいしか無いかもしれん
よく考えてみたら成長させられんな
短期間預かるくらいにしてゲームを短くして低価格で出すくらいしか無いかもしれん
33:名無しさん:2023/03/11(土) 19:20:43.10ID:kSZDt2670.net
ニートを真っ当にするゲームはないの?
42:名無しさん:2023/03/11(土) 19:22:54.50ID:EQE2MQSha.net
たまごっちがあるやん
44:名無しさん:2023/03/11(土) 19:23:18.83ID:LIHHftKK0.net
ワンダープロジェクト
52:名無しさん:2023/03/11(土) 19:24:22.73ID:TTSpGQdL0.net
ぼくらのかぞくはどうなん?
55:名無しさん:2023/03/11(土) 19:26:04.88ID:ZWgc60LN0.net
>>52
初めて知ったわ
調べてみたらプレミアソフトで草
初めて知ったわ
調べてみたらプレミアソフトで草
50:名無しさん:2023/03/11(土) 19:24:15.04ID:dEKYNm0C0.net
たまごっちくらいのライトさじゃないとストレスやばそうやな
56:名無しさん:2023/03/11(土) 19:26:23.63ID:ftpLV5qQ0.net
子育てはこんな簡単だと勘違いされてしまうって騒ぐやつおるやん
71:名無しさん:2023/03/11(土) 19:28:39.83ID:LqxoKpvd0.net
恋愛は「こうすれば正解」というルートがほぼあるけど子育てには正解ルートは無いから
75:名無しさん:2023/03/11(土) 19:29:42.74ID:ZWgc60LN0.net
>>71
だからこそ自由度高くなって面白そうやん
だからこそ自由度高くなって面白そうやん
102:名無しさん:2023/03/11(土) 19:40:17.10
乙女ゲーにあった気がする
106:名無しさん:2023/03/11(土) 19:45:51.35ID:ZV9vRHtJa.net
プリメ2は適当に育てるとエンディングで辛辣なこと言われてガチでへこんだわ
109:名無しさん:2023/03/11(土) 19:50:42.11ID:8qt+gcRr0.net
プリメで完成してるから
恋愛シミュレーションはよくあるのに子育てシミュレーションがほぼ無いのは何でや?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1678529490
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1678529490
プリンセスメーカーでも必ずなにかしらにはなるわけだし