
1:名無しさん:2023/03/01(水) 19:00:04.08ID:hxQJfzKm0.net
それじゃ30歳超えた一般の人って何の話するん?天気?
2:名無しさん:2023/03/01(水) 19:00:40.41ID:hxQJfzKm0.net
流行りの服や髪型、ご飯なんかよりも、古代スイクンが解禁の方がさ。自分の人生にとって影響デカくないん!?だって、古代スイクン、晴れ状態でもタイプ一致の攻撃1.5倍に水の技まで持っとるんやで!?
4:名無しさん:2023/03/01(水) 19:01:20.48ID:IhISk8zH0.net
少なくともまともな大人ならしないな
スポンサーリンク
5:名無しさん:2023/03/01(水) 19:01:57.90ID:x+KEcAVg0.net
ポケモンはするで
小さい頃にポケモンやっとる人が大人になっとるんやからな
小さい頃にポケモンやっとる人が大人になっとるんやからな
6:名無しさん:2023/03/01(水) 19:02:09.19ID:U4aUpziw0.net
いや30で流行りの服だの飯の話がスタンダードだと思っとるのやばいやろ
8:名無しさん:2023/03/01(水) 19:02:25.38ID:+sjHmvSv0.net
ポケモンは小中学生まで
それ超えてやってるやつはどっかおかしい
それ超えてやってるやつはどっかおかしい
9:名無しさん:2023/03/01(水) 19:02:51.90ID:cW6ueHo30.net
友達とならするんじゃない
10:名無しさん:2023/03/01(水) 19:03:10.78ID:8x72p0F9M.net
投資の話とか
21:名無しさん:2023/03/01(水) 19:21:53.12ID:fXngGrYzM.net
>>10
割と20歳前後のガキがキャッキャ言ってる印象ある
割と20歳前後のガキがキャッキャ言ってる印象ある
11:名無しさん:2023/03/01(水) 19:03:35.81ID:X79LUwL/p.net
きっかけがないとしないわなぁ
12:名無しさん:2023/03/01(水) 19:04:33.95ID:h+noBYoGd.net
他人と話しなくなるよ
13:名無しさん:2023/03/01(水) 19:05:19.12ID:nrjkXi61H.net
子供の話せんの?
14:名無しさん:2023/03/01(水) 19:06:27.34ID:VhEf818Ka.net
趣味合う人とは趣味の話するけどそれ以外はしても子供の話くらいや
15:名無しさん:2023/03/01(水) 19:08:43.69ID:WgKO2blz0.net
30くらいになると趣味の友達はもうある程度確立できてるから人前ではそんなに趣味の事は話さないだけで普通に仲間がいれば話すと思うけどな
16:名無しさん:2023/03/01(水) 19:09:28.54ID:CTmPLx9a0.net
一般の社会人はそもそも5chにはおらんよ
一般の社会人は子育ての話とかやな
一般の社会人は子育ての話とかやな
17:名無しさん:2023/03/01(水) 19:11:00.03ID:1loL2m7R0.net
そのあたりって子供いる年齢やからガキと話するやろ
18:名無しさん:2023/03/01(水) 19:13:46.02ID:qKK2Yzjua.net
apexの話やで
19:名無しさん:2023/03/01(水) 19:18:51.54ID:ThfI9bbPr.net
普通にするで
子供がポケモンハマっててさぁ~とか
子供がポケモンハマっててさぁ~とか
20:名無しさん:2023/03/01(水) 19:21:18.08ID:fXngGrYzM.net
アニメとかポケモンの話じゃなくてジャンプ漫画やカービィの話するようになるんやで
22:名無しさん:2023/03/01(水) 19:23:28.72ID:p78/3R/Ra.net
50代と40代でいつもアニメの話してる上司いるわ
24:名無しさん:2023/03/01(水) 19:29:39.54ID:MTqi4FmTM.net
ポケモンの話しとる奴は見たことないな
アニメの話はよくしてるけど
アニメの話はよくしてるけど
一般の社会人って30歳越えたら、アニメとかポケモンの話せんくなるん?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1677664804
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1677664804
30過ぎた大人はほんまつまらん奴らばっかや