
1:名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:36.41ID:4B1c6nBid.net
これはマジ
覚悟しておけ
覚悟しておけ
2:名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:05.72ID:+R5oa61v0.net
そんなことねーよ
3:名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:20.48ID:NIDVYxPA0.net
ハブられてて草
スポンサーリンク
4:名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:21.92ID:IsfJvvvY0.net
みんな社会人なる年齢だからやろ
5:名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:58.54ID:h2F/jYsUa.net
むしろ22時からが本番だろ
6:名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:59.45ID:e+5T45uqa.net
子供できるまでは同じ趣味の友達とはちょくちょく会ってたで
7:名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:02.83ID:Y4SMNh/Np.net
毎年6~7人で遊びに行っとるで
10:名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:46.36ID:4B1c6nBid.net
>>7
それは知り合いな
それは知り合いな
13:名無しさん:2023/02/06(月) 21:39:42.60ID:Y4SMNh/Np.net
>>10
どんだけ寂しい環境におんねん…
どんだけ寂しい環境におんねん…
8:名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:09.12ID:4B1c6nBid.net
価値観がどんどんすれ違って共通点もどんどんなくなって気づいたら全部失ってるで
9:名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:39.23ID:Wf3zI+lmr.net
そんなことねーよ
11:名無しさん:2023/02/06(月) 21:36:36.00ID:4B1c6nBid.net
同じく上京した友達と連絡を取るわけでもなく、東京で1人で家と会社の無限往復地獄や
12:名無しさん:2023/02/06(月) 21:38:26.93ID:WWF514O40.net
むしろ社会人になって一年目とかは金があるけど会社は暇でたくさん遊ぶようになったな
14:名無しさん:2023/02/06(月) 21:40:49.84ID:4B1c6nBid.net
>>12
無理するな
どうせ仕事に気力全部奪われて土日は外出できんのやろ?
無理するな
どうせ仕事に気力全部奪われて土日は外出できんのやろ?
15:名無しさん:2023/02/06(月) 21:44:49.68ID:e+5T45uqa.net
>>14
そういう人ほんまにおるけど定年まで保つもんなんかな
趣味無しとか考えられへんわ
そういう人ほんまにおるけど定年まで保つもんなんかな
趣味無しとか考えられへんわ
18:名無しさん:2023/02/06(月) 21:47:41.18ID:U2r/jLNd0.net
>>15
趣味はあんねんけど楽しむ余裕がないねん
定時帰りでも心の余裕が
趣味はあんねんけど楽しむ余裕がないねん
定時帰りでも心の余裕が
17:名無しさん:2023/02/06(月) 21:46:58.75ID:vA3ULahR0.net
会社寮入って隔週で遊んでたで
19:名無しさん:2023/02/06(月) 21:50:02.45ID:vA3ULahR0.net
人によっては付き合いなくなるのは30前後で周りが結婚し始めてからやろ
20:名無しさん:2023/02/06(月) 21:51:46.57ID:U2r/jLNd0.net
>>19
そんなん待たずして全員いなくなるで
無理なもんは無理や
そんなん待たずして全員いなくなるで
無理なもんは無理や
22:名無しさん:2023/02/06(月) 21:52:57.19ID:e+5T45uqa.net
>>20
ワイ37やけどいまだに大学時代の友達と自転車のレース行ったりするけどなぁ
ワイ37やけどいまだに大学時代の友達と自転車のレース行ったりするけどなぁ
25:名無しさん:2023/02/06(月) 21:53:48.24ID:IsfJvvvY0.net
>>20
周りがみんな自分と一緒だと思うなよ
良くも悪くも
周りがみんな自分と一緒だと思うなよ
良くも悪くも
24:名無しさん:2023/02/06(月) 21:53:27.73ID:vA3ULahR0.net
>>20
ほーん、社会人が節目になる人もおるんやな
ほーん、社会人が節目になる人もおるんやな
26:名無しさん:2023/02/06(月) 21:54:29.88ID:e+5T45uqa.net
>>24
夜勤ある自動車関係行ったやつとは年一くらいしか遊ばんようになったな
夜勤ある自動車関係行ったやつとは年一くらいしか遊ばんようになったな
23:名無しさん:2023/02/06(月) 21:53:27.09ID:bhemhb2O0.net
ダラダラ遊ぶみたいのは減るけど趣味があるなら友達とは遊ぶやろ
27:名無しさん:2023/02/06(月) 21:54:40.22ID:nCDPEYGTa.net
たまに会って飲み明かすのがおもろいんよ
31:名無しさん:2023/02/06(月) 22:01:33.33ID:U2r/jLNd0.net
会うたび誰かに違和感を与えて友達が減るならもう誰とも会わなくていい
人と仲良くする方法を忘れた
人と仲良くする方法を忘れた
22超えると友達と一緒にどこか遊びに行くこともなくなるよな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1675686756
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1675686756