
1:名無しさん:2023/02/05(日) 18:02:07.725
こういう要素いらんよな
非現実的だしただ楽しくホビーで遊んでくれたほうがいい
非現実的だしただ楽しくホビーで遊んでくれたほうがいい
2:名無しさん:2023/02/05(日) 18:02:26.236
いるけど
3:名無しさん:2023/02/05(日) 18:02:36.786
起承転結どうすんの?
スポンサーリンク
4:名無しさん:2023/02/05(日) 18:02:55.866
いやまあお前向けに作られたアニメじゃないし
5:名無しさん:2023/02/05(日) 18:03:27.387
その意見は許せない
6:名無しさん:2023/02/05(日) 18:04:25.172
たまたま一回だけ買ったコミックボンボンでプラモ作る漫画読んだけど面白かった
変な敵キャラも居ないし純粋にプラモをアイデア勝負で作ってた
変な敵キャラも居ないし純粋にプラモをアイデア勝負で作ってた
7:名無しさん:2023/02/05(日) 18:04:46.365
たかがおもちゃで世界の危機に陥るのが面白いんだろうが
8:名無しさん:2023/02/05(日) 18:04:54.263
非現実的なのが嫌ならアニメ見ちゃダメだろ
9:名無しさん:2023/02/05(日) 18:06:25.142
何歳か知らんが非現実的とか思い出したらアニメ卒業だぞ
10:名無しさん:2023/02/05(日) 18:06:26.819
よく考えてみ?サッカーで世界征服企む輩とかがいるんだぞ
11:名無しさん:2023/02/05(日) 18:14:35.245
いるぞ
12:名無しさん:2023/02/05(日) 18:16:45.637
小学生からおもちゃ取り上げてこいよ
世界の終わりみたいな顔するからよ
世界の終わりみたいな顔するからよ
14:名無しさん:2023/02/05(日) 18:17:30.230
おもちゃを使った征服にビビりちらすその世界の住人さあ
15:名無しさん:2023/02/05(日) 18:18:06.901
超速スピナーは名作
16:名無しさん:2023/02/05(日) 18:20:22.986
ダンボール戦機のLBXは性能的に世界征服出来るんだっけ
17:名無しさん:2023/02/05(日) 18:29:09.356
現実的な展開は求めてないだろ
18:名無しさん:2023/02/05(日) 18:57:02.215
作中のおもちゃは兵器レベルだったりするから
19:名無しさん:2023/02/05(日) 18:58:12.636
それがなきゃ子供がただホビーで遊んでるだけになっちゃうじゃん
ホビーアニメの敵「ククク……このおもちゃを使って世界征服してやるぞ!」←これ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1675587727
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1675587727
何言ってんだ?