
1:名無しさん:2023/02/05(日) 21:50:44.935
特に初代のアニメの
2:名無しさん:2023/02/05(日) 21:51:09.959
あれってグッドエンドないの?
15:名無しさん:2023/02/05(日) 21:55:07.669
>>2
モテない男学生の話はハッピーエンド 皮肉の意味じゃないガチのハッピーエンド
モテない男学生の話はハッピーエンド 皮肉の意味じゃないガチのハッピーエンド
スポンサーリンク
18:名無しさん:2023/02/05(日) 21:55:58.120
>>2
原作しか覚えてないけどナマケモノみたいになるのは本人は幸せそうだった
ある意味グッドエンドなのかなと思う
原作しか覚えてないけどナマケモノみたいになるのは本人は幸せそうだった
ある意味グッドエンドなのかなと思う
4:名無しさん:2023/02/05(日) 21:51:30.037
どーん
6:名無しさん:2023/02/05(日) 21:51:37.169
ガキの頃はマジで怖かった
7:名無しさん:2023/02/05(日) 21:51:39.767
怖い
落ち度の無い人も酷い目に遭うのがゾワッとする
落ち度の無い人も酷い目に遭うのがゾワッとする
11:名無しさん:2023/02/05(日) 21:53:00.833
>>7
そうなんだよな
わざとハメに行ってるのが怖い
そうなんだよな
わざとハメに行ってるのが怖い
8:名無しさん:2023/02/05(日) 21:52:03.181
トラウマだったよ子供の頃
13:名無しさん:2023/02/05(日) 21:54:32.411
基本グッドエンディングじゃね?
14:名無しさん:2023/02/05(日) 21:54:51.112
温泉で働くことになった人はハッピー 芸は身を助くの人は問題は残ってるけど良い方だと思われる
17:名無しさん:2023/02/05(日) 21:55:55.777
オープニングでこっち歩いてくるやつ怖い
笑うセールスマンのカラーリングの風景が切り替わる?やつ
笑うセールスマンのカラーリングの風景が切り替わる?やつ
20:名無しさん:2023/02/05(日) 21:56:23.479
基本主人公の欲が原因で悲惨なことになるけど
たまにめっちゃ理不尽な回があって怖い
たまにめっちゃ理不尽な回があって怖い
22:名無しさん:2023/02/05(日) 21:57:13.662
旅館の女将さんに恋してどうのってやつで喪黒がそろそろ家に連絡するよう忠告したらきちんと連絡して帰った話
23:名無しさん:2023/02/05(日) 21:58:27.218
意外と詳しいやつ多いんだな
なんかありがとう
なんかありがとう
24:名無しさん:2023/02/05(日) 21:58:55.583
古い映画館の話が怖い
25:名無しさん:2023/02/05(日) 21:59:18.707
競馬場で全額磨った男が
喪黒に金貸せってしつこくせまったらドーンってやられた話笑ったわ
喪黒に金貸せってしつこくせまったらドーンってやられた話笑ったわ
27:名無しさん:2023/02/05(日) 21:59:58.364
>>25
さすがにキレたのか
さすがにキレたのか
28:名無しさん:2023/02/05(日) 22:04:02.680
>>27
うるさいからスイッチ切ったみたいな感じで笑ったわ
うるさいからスイッチ切ったみたいな感じで笑ったわ
29:名無しさん:2023/02/05(日) 22:06:17.285
いつの時代もああいうのって流行るよね
…最近だとなんだろう
…最近だとなんだろう
32:名無しさん:2023/02/05(日) 22:07:32.101
>>29
地獄少女…はちょっと違うか
地獄少女…はちょっと違うか
33:名無しさん:2023/02/05(日) 22:13:50.454
というか今朝プライムビデオのオススメに笑ゥせぇるすまん出てて観ようか迷ってたからタイムリーな話題だわ
笑うセールスマンめっちゃ怖くね
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1675601444
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1675601444
因果応報で酷い目にあうやつは納得できるしスカッとするんだけど、全く非も欲も無いのに理不尽にバッドエンドになるやつは嫌い