
1:名無しさん:2023/02/05(日) 23:24:15.998
買おうか迷ってるんだが1歩が踏み出せん
基本pcで見ることになるとは思うが寝ながら読めないの地味にきつい気がしないでもない
基本pcで見ることになるとは思うが寝ながら読めないの地味にきつい気がしないでもない
2:名無しさん:2023/02/05(日) 23:24:51.948
スマホだと小さすぎて読むの面倒くさそうだし
3:名無しさん:2023/02/05(日) 23:25:31.926
iPadで読んでる
もう紙買うことは無いと思う
圧倒的に快適
もう紙買うことは無いと思う
圧倒的に快適
スポンサーリンク
4:名無しさん:2023/02/05(日) 23:25:49.382
タブレットならいいぞ
5:名無しさん:2023/02/05(日) 23:26:20.443
やっぱタブだといいよなぁ……
6:名無しさん:2023/02/05(日) 23:26:24.965
人によるので試すしかない
俺はスマホでもいけた
基本は紙が好きだけどそこまでハマる前のは電子で済ませる
俺はスマホでもいけた
基本は紙が好きだけどそこまでハマる前のは電子で済ませる
7:名無しさん:2023/02/05(日) 23:27:02.020
見開きはやっぱ見づらいし初見のインパクトに欠ける
8:名無しさん:2023/02/05(日) 23:27:24.015
正直オタク気質で現物の所有欲もあるから紙のも捨てがたい
10:名無しさん:2023/02/05(日) 23:30:14.860
どっちも揃えればいいじゃん
11:名無しさん:2023/02/05(日) 23:31:01.584
紙は何度も読むけど電子だと一回読んだらもう読まなくなっちゃう
置くスペースあるなら紙
置くスペースあるなら紙
12:名無しさん:2023/02/05(日) 23:31:14.444
おれはめっちゃ買ってる
1冊試し読みとかできるから試すのがいい
1冊試し読みとかできるから試すのがいい
13:名無しさん:2023/02/05(日) 23:31:53.133
一冊くらいキンドル買ってみな
見開き表示も選択できるわ
それで無理なら無理でお試し代だ
見開き表示も選択できるわ
それで無理なら無理でお試し代だ
17:名無しさん:2023/02/05(日) 23:34:00.274
電子のいいのは本棚がいらない
スペース全く使わないんだ
スペース全く使わないんだ
18:名無しさん:2023/02/05(日) 23:34:17.242
無駄に修正されてるのが気に食わなくて結局本買ったわ
20:名無しさん:2023/02/05(日) 23:35:52.814
Kindle端末買ったら紙の本はほぼ買わなくなったな
今まで買ってきた紙の本を全部電子書籍に変えたいくらい
今まで買ってきた紙の本を全部電子書籍に変えたいくらい
22:名無しさん:2023/02/05(日) 23:36:56.154
1冊買いだしたら超スピードで増えてくぞ
26:名無しさん:2023/02/05(日) 23:39:56.854
俺は理想の本棚作りたいので紙メインだけど
電子でお布施もするよ
電子でお布施もするよ
28:名無しさん:2023/02/05(日) 23:41:39.914
基本セールで数十円の時か無料の時しか買ってないわ
29:名無しさん:2023/02/05(日) 23:43:40.884
もうずっとスマホでしか漫画読んでないわ
買うよりまず漫画アプリで読める奴を読めよ
買うよりまず漫画アプリで読める奴を読めよ
34:名無しさん:2023/02/05(日) 23:48:15.535
>>29
読みたいものを読みたいじゃん?
暇潰しで特に読みたいものないならそれもありだけど
読みたいものを読みたいじゃん?
暇潰しで特に読みたいものないならそれもありだけど
31:名無しさん:2023/02/05(日) 23:44:50.022
タブレットないなら微妙
33:名無しさん:2023/02/05(日) 23:47:01.793
スマホだと字が小さすぎて読めないのある
48:名無しさん:2023/02/06(月) 00:06:26.454
目が疲れる
本のが良い
本のが良い
53:名無しさん:2023/02/06(月) 01:22:12.411
本当は紙がいいけど将来のこと考えて電子切り替えかなと考え始めてる
電子版の漫画って実際どうなのよ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1675607055
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1675607055