疑問顔

1:名無しさん:2023/02/03(金) 20:17:25.224ID:yX5tQp7l0.net

50円超えたら無理だよな


2:名無しさん:2023/02/03(金) 20:17:55.239ID:5jTcttO30.net

55円までなら許す

3:名無しさん:2023/02/03(金) 20:18:15.348ID:aEhQP6ag0.net

200円は出してもいい


スポンサーリンク



4:名無しさん:2023/02/03(金) 20:18:33.440ID:XQUf4YXJa.net

250円!

5:名無しさん:2023/02/03(金) 20:18:56.547ID:RDP3dfb50.net

いうほどコスパ良くないしすぐ腐るからいくらでもあげていいよ


13:名無しさん:2023/02/03(金) 20:21:55.763ID:6OFC57Hw0.net

>>5
そもそもそんなに使わないよね

6:名無しさん:2023/02/03(金) 20:18:59.321ID:jRyBBChi0.net

44円でギリ

7:名無しさん:2023/02/03(金) 20:19:08.481ID:22yx9UjG0.net

3000円は出すけどなぁ

8:名無しさん:2023/02/03(金) 20:20:42.735ID:w7rzYRPIF.net

60円かな

9:名無しさん:2023/02/03(金) 20:21:13.308ID:01HLBLp10.net

50円まではいいけどそこから1円でも上がったらきついなぁ。


10:名無しさん:2023/02/03(金) 20:21:20.029ID:6OFC57Hw0.net

50円なら全然出すよ

11:名無しさん:2023/02/03(金) 20:21:30.694ID:ZkFg1RuX0.net

お前らんトコは今いくらくらい?


14:名無しさん:2023/02/03(金) 20:23:01.507ID:KcnkPR5o0.net

>>11
19円

15:名無しさん:2023/02/03(金) 20:23:53.991ID:ZkFg1RuX0.net

>>14
そう考えると50円は大譲歩だな

12:名無しさん:2023/02/03(金) 20:21:40.684ID:DJNBTAQX0.net

70円!

16:名無しさん:2023/02/03(金) 20:24:14.967ID:nI/VF7ug0.net

58円

17:名無しさん:2023/02/03(金) 20:24:41.103ID:b/Qvbb2e0.net

大豆もやししか使わん

18:名無しさん:2023/02/03(金) 20:25:58.764ID:bOIktyTT0.net

ちなみに沖縄だともやしが100円近くするぞ

19:名無しさん:2023/02/03(金) 20:26:01.147ID:jYQQmUuc0.net

そもそも美味くねえからタダでも食わん

20:名無しさん:2023/02/03(金) 20:26:05.743ID:xM/JgS6r0.net

100円

21:名無しさん:2023/02/03(金) 20:26:10.657ID:K1nt4qoTM.net

店側としては足が早いってのが一番のネックだよな
卸価格上げて廃棄出しにくくなったら発注量減るだろうし


22:名無しさん:2023/02/03(金) 20:27:25.681ID:Tb2HcZgBd.net

税込50円までやろ

23:名無しさん:2023/02/03(金) 20:35:03.197ID:nFO0xCQt0.net

何もやしだよ

もやし「値上げしたい……」←いくらまで出せる?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1675423045