
1:名無しさん:2023/01/31(火) 20:31:21.183
自分27で貯金35万だけど何も困ったことない
2:名無しさん:2023/01/31(火) 20:31:38.034
ならいいんじゃね
3:名無しさん:2023/01/31(火) 20:31:52.892
じゃあ困ってから貯金したらよくね
スポンサーリンク
4:名無しさん:2023/01/31(火) 20:32:10.647
>>3
うん
そうする
うん
そうする
5:名無しさん:2023/01/31(火) 20:32:14.685
おまえは困っても金溜まりそうにないな
6:名無しさん:2023/01/31(火) 20:32:16.110
急に仕事したくなくなったり引越ししたくなったりしたら心許ないというか足りなくない?
7:名無しさん:2023/01/31(火) 20:32:53.305
働けなくなったときに困窮しても良いなら良いんじゃね?
8:名無しさん:2023/01/31(火) 20:32:54.616
20代で散財する金と60代で散財する金
どちらが貴重で糧になるか考えたら答えは明白
どちらが貴重で糧になるか考えたら答えは明白
9:名無しさん:2023/01/31(火) 20:33:09.025
普通にない
10:名無しさん:2023/01/31(火) 20:33:35.455
そもそもあいつらは大抵金使うことなくて貯まってるだけだし
やりたいことありまくるのに我慢して貯金してるやつなんてまずいない
やりたいことありまくるのに我慢して貯金してるやつなんてまずいない
11:名無しさん:2023/01/31(火) 20:34:34.284
金銭感覚をそこでとどめておけるならまともに働いてりゃ後は収入上がってくだろうしその時ためりゃいいんじゃない
15:名無しさん:2023/01/31(火) 20:35:55.707
まともなやつは普通は5%とか10%とか決めて貯金する
そうすれば年食って昇給につれて貯金できるようになる
最初から全部使う頭のやつは昇給しても貯まらない
そうすれば年食って昇給につれて貯金できるようになる
最初から全部使う頭のやつは昇給しても貯まらない
16:名無しさん:2023/01/31(火) 20:36:00.296
貯金はマジでしておけ
17:名無しさん:2023/01/31(火) 20:36:04.199
俺なんか43なのに30万だけど俺の気持ちになって考えてみ?
18:名無しさん:2023/01/31(火) 20:36:10.242
明確な目的もないのに貯金なんて虚しいだけ
20:名無しさん:2023/01/31(火) 20:37:20.549
その年で35って貯金って言えるのかな
普通100~500万くらいだよね
普通100~500万くらいだよね
21:名無しさん:2023/01/31(火) 20:37:21.903
100万くらいあればいいんじゃね
家電壊れたり急な出費はあるだろ
家電壊れたり急な出費はあるだろ
22:名無しさん:2023/01/31(火) 20:37:25.489
周りが金持ちなら困らないだろ
23:名無しさん:2023/01/31(火) 20:37:57.366
とりあえず車買えるくらいは欲しいから200くらいはないとな
24:名無しさん:2023/01/31(火) 20:38:16.952
つうかやりたいことがあるから仕事してるんだろ?
目標額に達したらそれやればいい。
目標額に達したらそれやればいい。
25:名無しさん:2023/01/31(火) 20:38:41.775
結婚して子供作ったりしないならinじゃない?
26:名無しさん:2023/01/31(火) 20:38:44.974
26だけど1000万円貯まった
何に使えばいいか分からない
何に使えばいいか分からない
27:名無しさん:2023/01/31(火) 20:40:15.907
結婚する気があるなら貯めといたほうがいい
30:名無しさん:2023/01/31(火) 20:46:17.342
30から貯金俺始めたけど金銭感覚矯正するのマジきついぞ
31:名無しさん:2023/01/31(火) 20:47:15.074
金持ちの家ほど30までは貯金するなって言うの不思議だよな
33:名無しさん:2023/01/31(火) 20:50:22.286
>>31
そりゃ金持ちの家は最悪金持ちの家に頼れば良いからな
そりゃ金持ちの家は最悪金持ちの家に頼れば良いからな
32:名無しさん:2023/01/31(火) 20:48:24.690
目安として半年分の生活費を貯めておいて
あとは自分への投資に使うのが良い
それ以上溜め込むのはオッサンになってから
あとは自分への投資に使うのが良い
それ以上溜め込むのはオッサンになってから
34:名無しさん:2023/01/31(火) 20:50:40.158
将来不安だから金使いたくない
パソコンとスマホが充実してたら十分
車とかコスパ悪すぎ
パソコンとスマホが充実してたら十分
車とかコスパ悪すぎ
38:名無しさん:2023/01/31(火) 20:57:02.318
他人に尋ねるほど心配だってことですよね
39:名無しさん:2023/01/31(火) 20:59:16.268
今を生きないとねー。
歳食ってから時間とカネがあってもできること限られるし。
歳食ってから時間とカネがあってもできること限られるし。
44:名無しさん:2023/01/31(火) 21:02:19.156
最低限の備えがあれば金使っていろんな経験した方がいいんじゃね
若いうちに世界観広げるってマジ大事
若いうちに世界観広げるってマジ大事
20代でせっせと貯金する必要ある?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1675164681
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1675164681
何かやるのに一々他人の同意を得ないと何もできんのか?