honyomi

1:名無しさん:2023/01/30(月) 12:17:49.53ID:ybMWnoEB0.net

二日くらいかけて読むんだが普通か?


2:名無しさん:2023/01/30(月) 12:18:06.45ID:ybMWnoEB0.net

遅くないか流石に


3:名無しさん:2023/01/30(月) 12:18:35.22ID:CdCeMChza.net

3ヶ月



スポンサーリンク



5:名無しさん:2023/01/30(月) 12:18:54.83ID:ybMWnoEB0.net

>>3
ミステリーやったらあるかもな


4:名無しさん:2023/01/30(月) 12:18:52.57ID:DuWIHefB0.net

ラノベじゃダメ?


6:名無しさん:2023/01/30(月) 12:19:12.97ID:ybMWnoEB0.net

>>4
大体SFとか純文学やね


7:名無しさん:2023/01/30(月) 12:20:30.43ID:Tc7aPddQa.net

はやくね?長編やろ?


10:名無しさん:2023/01/30(月) 12:21:12.60ID:ybMWnoEB0.net

>>7
大体600~1000ページの小説やね


8:名無しさん:2023/01/30(月) 12:20:34.22ID:p9njgm2Ep.net

いや早すぎやろ

9:名無しさん:2023/01/30(月) 12:20:39.92ID:ybMWnoEB0.net

だから上・中・下巻の小説だったら一週間くらいかかるんだよな、遅いよなこれ


11:名無しさん:2023/01/30(月) 12:23:10.16ID:oZc3vb7n0.net

ジャンルによるわ
グレッグイーガンとかのハードSFは一週間はかかる
ミステリーなら五時間とか


15:名無しさん:2023/01/30(月) 12:24:11.98ID:ybMWnoEB0.net

>>11
月は無慈悲な夜の女王とかは一週間くらいかかった気がするわ


12:名無しさん:2023/01/30(月) 12:23:15.78ID:l8GqOszPa.net

小説読むのが速いやつって得してるのか損してるのかわからんな


18:名無しさん:2023/01/30(月) 12:24:59.26ID:ybMWnoEB0.net

>>12
まあ人それぞれやし損得勘定で読んでないからな


13:名無しさん:2023/01/30(月) 12:23:29.18ID:96AMuMYk0.net

本によるとしか言えん

14:名無しさん:2023/01/30(月) 12:23:50.06ID:vtFHOPId0.net

物による
純文学なら1ヶ月かかった本もある

16:名無しさん:2023/01/30(月) 12:24:14.06ID:KkbTwvTGd.net

吾輩は猫であるは4年かかった

17:名無しさん:2023/01/30(月) 12:24:52.62ID:1q/Jk8Mf0.net

長編にもいろいろあるやろ
読みやすいのもあれば読みづらいのもあるんやで


20:名無しさん:2023/01/30(月) 12:26:44.00ID:vtFHOPId0.net

今月何十冊読んだとか競い合ってる奴は小説を芯から楽しめてなさそう


22:名無しさん:2023/01/30(月) 12:27:48.01ID:ybMWnoEB0.net

>>20
それはそうやな、楽しみ方はそれぞれやが見栄の道具として使われたら心外ではある


21:名無しさん:2023/01/30(月) 12:27:11.46ID:xSruu93ja.net

SF読める人すげぇわ用語だらけでよくわからんし読み終えてもよくわからん しかも必修が数百本あるって聞いて手を出そうと思えん


25:名無しさん:2023/01/30(月) 12:28:18.01ID:h8/gy41IM.net

>>21
考えるな感じろ
そして考察に頼れ

26:名無しさん:2023/01/30(月) 12:29:19.49ID:ybMWnoEB0.net

>>21
一々深く考える時もあるけど大体自分の中でイメージを保管しといて物語を進めたらスイスイ読めるぞ


32:名無しさん:2023/01/30(月) 12:33:17.34ID:Uzctn0/Id.net

>>21
SFに必修なんてねえだろ

24:名無しさん:2023/01/30(月) 12:27:56.16ID:IrCPM/a20.net

俺はサラサラ読みだから大体3分ぐらい
一応内容も頭に入ってる
なんで他の人ができないのかがわからない。


28:名無しさん:2023/01/30(月) 12:30:28.54ID:BOEj+AFiM.net

>>24
頭に入ってるのは本筋の流れだけでしょ
考える力なさそう最後の文でわかるが

31:名無しさん:2023/01/30(月) 12:31:23.28ID:IrCPM/a20.net

>>28
大概の人は本筋の流れもわからん
お前もその1人なんでしょ?頭悪いのはどっちかな

27:名無しさん:2023/01/30(月) 12:30:05.54ID:WQKCxxSa0.net

昔は六時間ぶっ続けで読めたけど、今は一日三、四十分しか読めない


29:名無しさん:2023/01/30(月) 12:30:40.68ID:ybMWnoEB0.net

>>27
そうやな、そうなるんだよな多分


30:名無しさん:2023/01/30(月) 12:30:49.68ID:WPPOKTQl0.net

1冊4日
上中下なら12日

34:名無しさん:2023/01/30(月) 12:34:09.87ID:Uzctn0/Id.net

学生時代はハイペリオン上下徹夜で読んだ
今なら2週間はかかる

お前ら長編小説一冊読むのに大体どのくらいかかる?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1675048669