
1:名無しさん:2022/12/02(金) 21:53:05.77ID:e5bpTxGj0.net
1話目が面白いアニメって一つもないよな
2:名無しさん:2022/12/02(金) 21:55:22.62ID:Rr7QFfY9M.net
sao
3:名無しさん:2022/12/02(金) 21:56:45.13ID:FUGPHQTF0.net
がっこうぐらしやきんいろモザイクみたいに一話目がピークのアニメだってあるし・・・
スポンサーリンク
4:名無しさん:2022/12/02(金) 21:58:14.53ID:AUfIBCbx0.net
一話では世界観説明しなきゃ成んないから単純な世界観で魅せるのムズいんやろうな
それ終わったらキャラの面白さで魅せれる
それ終わったらキャラの面白さで魅せれる
5:名無しさん:2022/12/02(金) 21:59:49.39ID:9RUUQLwL0.net
最近だとスパイファミリーとかの1話すきだな
4話くらいでピークだったけど
4話くらいでピークだったけど
6:名無しさん:2022/12/02(金) 22:00:38.66ID:nm9Y/pZo0.net
コヨーテラグタイムショー
なお
なお
7:名無しさん:2022/12/02(金) 22:01:18.29ID:/YQgH1Y/0.net
>>6
まじでこれの1話は伝説だと思うわ
まじでこれの1話は伝説だと思うわ
8:名無しさん:2022/12/02(金) 22:02:16.76ID:NNsRiWrC0.net
1話でつまらないアニメは1話を面白く出来てないだけやろ
9:名無しさん:2022/12/02(金) 22:03:26.31ID:AUfIBCbx0.net
ナルトの一話は完璧だったと思うわ
アニメ史上最もクオリティ高い一話
アニメ史上最もクオリティ高い一話
10:名無しさん:2022/12/02(金) 22:03:49.32ID:O9ju1V+p0.net
むしろ1話だけ面白いほうが多いよな
11:名無しさん:2022/12/02(金) 22:04:22.97ID:O9ju1V+p0.net
1話といったら喰霊ゼロ
12:名無しさん:2022/12/02(金) 22:05:11.52ID:WZyLX9JB0.net
1話目と最終話アニオリとかいう余計なことすんな系
13:名無しさん:2022/12/02(金) 22:05:26.04ID:CrBNMHZla.net
1話で最後らへん見せる奴は期待できる
14:名無しさん:2022/12/02(金) 22:06:24.06ID:iIP9LIca0.net
ギルティクラウンとかな
17:名無しさん:2022/12/02(金) 22:09:26.42ID:qqtnzSSl0.net
夜のヤッターマン定期
一話はマジで良かった
一話はマジで良かった
20:名無しさん:2022/12/02(金) 22:14:53.22ID:lETbvriG0.net
カウボーイビバップは1話が1番好きや
21:名無しさん:2022/12/02(金) 22:15:32.84ID:7eWuD6zd0.net
あの花は一話面白かったで
22:名無しさん:2022/12/02(金) 22:15:53.69ID:h/bkZWOk0.net
むしろ1話面白くせんと新規獲得むずいんちゃうの?
23:名無しさん:2022/12/02(金) 22:16:37.82ID:lETbvriG0.net
海外ドラマとかも大抵は1番面白いのシーズン1の1話やな
まぁアレは1話目がウケないと放送すらされんからしゃーないけどまだ
まぁアレは1話目がウケないと放送すらされんからしゃーないけどまだ
アニメ「1話目はつまらなくしなきゃ…」←これなんでなん?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1669985585
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1669985585
という完璧な1話