
1:名無しさん:2022/11/29(火) 17:04:26.73ID:pBXgUGxUrNIKU.net
異常か?
2:名無しさん:2022/11/29(火) 17:04:41.41ID:J0mbVfIE0NIKU.net
通だな
3:名無しさん:2022/11/29(火) 17:04:50.67ID:VoFQdVjBdNIKU.net
全然最近やろ
スポンサーリンク
4:名無しさん:2022/11/29(火) 17:04:58.28ID:MeRYywasdNIKU.net
過去の名作あさりなんて誰でもやってる
5:名無しさん:2022/11/29(火) 17:06:46.95ID:6paZR2yfdNIKU.net
80年代のロボアニメばっか見てる奴とかオタ友でおるし普通やな
7:名無しさん:2022/11/29(火) 17:08:39.87ID:pBXgUGxUrNIKU.net
ちな大学生
8:名無しさん:2022/11/29(火) 17:08:55.31ID:GNzC72Q00NIKU.net
そういう人間が最近のアニメ乱すと
クオリティーの高さにどハマリしてカルチャーショック受けて
最近のアニメばかり見るようになるんや
何事もバランス良くみておけよ・・・
クオリティーの高さにどハマリしてカルチャーショック受けて
最近のアニメばかり見るようになるんや
何事もバランス良くみておけよ・・・
9:名無しさん:2022/11/29(火) 17:09:44.50ID:89ru6pRX0NIKU.net
ポピーザぱフォーマー知ってる?
10:名無しさん:2022/11/29(火) 17:10:47.75ID:pBXgUGxUrNIKU.net
>>9
初めて聞いた
初めて聞いた
11:名無しさん:2022/11/29(火) 17:13:35.48ID:c9lg85s8aNIKU.net
そういやワイ最近はボトムズのOVAくらいしか見てないな
14:名無しさん:2022/11/29(火) 17:16:26.04ID:TuGaDTnV0NIKU.net
2015年以前のアニメで面白かったのは?
15:名無しさん:2022/11/29(火) 17:17:47.70ID:pBXgUGxUrNIKU.net
>>14
一番古いやつだと銀河英雄伝説
一番古いやつだと銀河英雄伝説
16:名無しさん:2022/11/29(火) 17:19:23.52ID:EAtAn4zV0NIKU.net
俺もそうだけど、86は面白かった
18:名無しさん:2022/11/29(火) 17:23:06.12ID:pBXgUGxUrNIKU.net
>>16
86は電撃文庫×A1だったから珍しく見た
クオリティーはけっこう高かったと思う
86は電撃文庫×A1だったから珍しく見た
クオリティーはけっこう高かったと思う
17:名無しさん:2022/11/29(火) 17:20:35.56ID:t/QrNUZm0NIKU.net
シュタインズゲートはみた?
19:名無しさん:2022/11/29(火) 17:23:42.13ID:pBXgUGxUrNIKU.net
>>17
最高傑作だったわ
最高傑作だったわ
22:名無しさん:2022/11/29(火) 17:26:13.72ID:PiukrGyF0NIKU.net
最近のアニメは女ウケ要素が標準装備みたいな作品ばっかでキツい
24:名無しさん:2022/11/29(火) 17:27:13.10ID:pBXgUGxUrNIKU.net
>>22
わかる
00年後半のオタク感あるアニメ好き
わかる
00年後半のオタク感あるアニメ好き
23:名無しさん:2022/11/29(火) 17:27:01.27ID:cD3xJdxi0NIKU.net
ワイくらいになると90年代までやな
26:名無しさん:2022/11/29(火) 17:28:42.99ID:pBXgUGxUrNIKU.net
>>23
50越えてそう
50越えてそう
28:名無しさん:2022/11/29(火) 17:30:55.08ID:cD3xJdxi0NIKU.net
>>26
セル画じゃなくなってから質が悪くなった
セル画じゃなくなってから質が悪くなった
29:名無しさん:2022/11/29(火) 17:31:49.60ID:pBXgUGxUrNIKU.net
>>28
デジタル絵アンチ?
デジタル絵アンチ?
30:名無しさん:2022/11/29(火) 17:35:33.11ID:8xUm5D1d0NIKU.net
最近すぎて草
25:名無しさん:2022/11/29(火) 17:28:30.62ID:EAtAn4zV0NIKU.net
イデオンとかトップをねらえも面白かったな
最近のアニメは全く見ないで2015年以前のアニメしか見てないんだけど
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1669709066
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1669709066
今年見たので面白かったのはかげきしょうじょ、呪術廻戦、宇宙戦艦ティラミス、異種族レビュアーズ、放課後ていぼう日誌