
1:名無しさん:2022/11/17(木) 21:41:00.16ID:iSJaVMAC0.net
なんでしないの?
2:名無しさん:2022/11/17(木) 21:41:36.04ID:CoLrehZl0.net
もう寒い
3:名無しさん:2022/11/17(木) 21:42:12.49ID:iSJaVMAC0.net
>>2
寒くなってきたこの時期がいいんじゃないか!
寒くなってきたこの時期がいいんじゃないか!
スポンサーリンク
5:名無しさん:2022/11/17(木) 21:42:18.36ID:FGctABde0.net
家族居るからなぁ
14:名無しさん:2022/11/17(木) 21:45:12.87ID:m+Bph+Sb0.net
いくらかかる?
道具は何も持ってない
道具は何も持ってない
19:名無しさん:2022/11/17(木) 21:46:20.62ID:iSJaVMAC0.net
>>14
10万もあれば余裕で良いキャンプ始められる
10万もあれば余裕で良いキャンプ始められる
25:名無しさん:2022/11/17(木) 21:47:56.59ID:m+Bph+Sb0.net
>>19
レンタルとかだともっと安い?
レンタルとかだともっと安い?
30:名無しさん:2022/11/17(木) 21:49:17.00ID:iSJaVMAC0.net
>>25
安いけど続けるんならちゃんと買ったほうがいい
安いけど続けるんならちゃんと買ったほうがいい
81:名無しさん:2022/11/17(木) 22:06:34.99ID:m+Bph+Sb0.net
>>30
レンタルで様子見て楽しかったら本格的に揃えるのはだめ?
レンタルで様子見て楽しかったら本格的に揃えるのはだめ?
85:名無しさん:2022/11/17(木) 22:09:09.16ID:E0fTMHkq0.net
>>81
それでもいいけど何か1つ自分の持ってったほうが没入しやすい。
マグとかランタン
それでもいいけど何か1つ自分の持ってったほうが没入しやすい。
マグとかランタン
45:名無しさん:2022/11/17(木) 21:54:21.90ID:rrggGWKy0.net
>>14
ちょっといいの揃えようと思うと100万超える
ちょっといいの揃えようと思うと100万超える
15:名無しさん:2022/11/17(木) 21:45:16.70ID:Qjm5uYBP0.net
ワイは最終的に登山するようになったわ
18:名無しさん:2022/11/17(木) 21:46:20.42ID:dSb0W6uk0.net
もう30年くらいソロキャンしてる
20:名無しさん:2022/11/17(木) 21:46:49.86ID:iSJaVMAC0.net
>>18
野営とかしないの?
野営とかしないの?
21:名無しさん:2022/11/17(木) 21:46:54.96ID:7XZ12+0w0.net
普通に旅館泊まるわ
あれ金ないやつの言い訳やろw
あれ金ないやつの言い訳やろw
29:名無しさん:2022/11/17(木) 21:48:24.98ID:bIE9pNau0.net
>>21
一泊キャンプして次の日旅館でゆっくりするのが好き
一泊キャンプして次の日旅館でゆっくりするのが好き
24:名無しさん:2022/11/17(木) 21:47:44.70ID:s/g4j8kr0.net
やるけど繁忙期ツーリング中に宿取れんかった時用のただの手段や
26:名無しさん:2022/11/17(木) 21:48:04.44ID:Se/zyXbNM.net
キャンプは目的のための手段でしかないと思っとる
28:名無しさん:2022/11/17(木) 21:48:08.60ID:b8hOvl2Z0.net
登山のテント泊はソロキャンって言っていい?
33:名無しさん:2022/11/17(木) 21:50:00.11ID:iSJaVMAC0.net
>>28
充分言っていい、むしろカッコいい
充分言っていい、むしろカッコいい
35:名無しさん:2022/11/17(木) 21:50:07.87ID:mBuITb3na.net
結局めんどくさいのよテント張って火付けるまでは楽しいけど寝るのはダルいし朝片付けもダルい
36:名無しさん:2022/11/17(木) 21:50:13.19ID:fNvGN2Rv0.net
ソロはええわ…
39:名無しさん:2022/11/17(木) 21:52:26.67ID:E0fTMHkq0.net
月2で行ってるわ
来週も行く
来週も行く
40:名無しさん:2022/11/17(木) 21:52:39.79ID:iSJaVMAC0.net
してみればいいのに
人生観変わるよ
人生観変わるよ
41:名無しさん:2022/11/17(木) 21:52:56.37ID:WYWWanPe0.net
寒すぎやろ
46:名無しさん:2022/11/17(木) 21:54:23.63ID:iSJaVMAC0.net
>>41
焚き火が楽しい季節じゃん
焚き火が楽しい季節じゃん
44:名無しさん:2022/11/17(木) 21:54:19.85ID:bOLClHQD0.net
ジムニーでソロキャンして車中泊してる
48:名無しさん:2022/11/17(木) 21:54:47.21ID:A04jj0T10.net
キャンプの始末がめんどくさくて行く気にならんわ
50:名無しさん:2022/11/17(木) 21:54:54.76ID:GK0Ho8Zq0.net
焚き火は後始末が面倒臭そう
51:名無しさん:2022/11/17(木) 21:55:06.04ID:7VFhOc1A0.net
お前らハーレムきゃんぷに影響されすぎ
53:名無しさん:2022/11/17(木) 21:55:50.63ID:bOLClHQD0.net
手間のかかる料理作りながらワイン飲んで本読むとか気分いいぜ
57:名無しさん:2022/11/17(木) 21:56:27.86ID:iSJaVMAC0.net
>>53
いいね!最高やん
いいね!最高やん
55:名無しさん:2022/11/17(木) 21:56:05.50ID:mb5mp09ip.net
焚き火はしたい
テント泊はそこまでやな
テント泊はそこまでやな
56:名無しさん:2022/11/17(木) 21:56:07.17ID:Vei6GuQS0.net
今から道具揃えるより、旅館の方が今はええやん
59:名無しさん:2022/11/17(木) 21:57:06.81ID:uE48lXqW0.net
不便さを楽しめないとダメやんな?無理だわー
60:名無しさん:2022/11/17(木) 21:57:47.18ID:Fj4Me/x00.net
寒いしWi-Fiないし
62:名無しさん:2022/11/17(木) 21:58:39.00ID:yuQp2Da40.net
ワイはソロでキャンプをした事は野宿と同じやと思っている
63:名無しさん:2022/11/17(木) 21:58:39.83ID:iWc5euh6a.net
ログハウス泊まりたいー
おまえらソロキャンプとかしないの?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1668688860
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1668688860