
1:名無しさん: .net
まぁ世界線は元からあったのがシュタゲで広まっただけだが
2:名無しさん:.net
なんかある?
6:名無しさん:.net
黒歴史とか意味変わっとるやん
スポンサーリンク
7:名無しさん:.net
アニメがきっかけとか初耳だわ
8:名無しさん:.net
>>7
黒歴史はガンダムの造語だし
世界線はシュタゲ以降明らかに一般層に広がった
黒歴史はガンダムの造語だし
世界線はシュタゲ以降明らかに一般層に広がった
9:名無しさん: .net
>>8
黒歴史マジ?
黒歴史マジ?
14:名無しさん:.net
、
>>9
∀ガンダムやぞ
>>9
∀ガンダムやぞ
22:名無しさん:.net
>>9
黒歴史のもとの意味なんて全然違うからな
黒歴史のもとの意味なんて全然違うからな
10:名無しさん: .net
世界線にそういう意味は無かったのをシュタゲが追加したしな
11:名無しさん:.net
ifルート→世界線
12:名無しさん: .net
黒歴史って1999年のターンAガンダムからなんか
2005年くらいには一般でも使われてたからあっという間に広まったんやな
2005年くらいには一般でも使われてたからあっという間に広まったんやな
15:名無しさん:.net
世界線ってそんな一般的になってるか
16:名無しさん: .net
前パラレルワールドって言ってたのがもう世界線になったな
17:名無しさん:.net
世界線なんてオタク以外言わんぞ
18:名無しさん: .net
>>17
これ
これ
20:名無しさん: .net
ポテチ
「黒歴史」とか「世界線」みたいなアニメがきっかけで一般に広まった用語
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1660885150
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1660885150