
1:名無しさん:2022/08/06(土) 01:47:34
いかに原作のイメージを崩さずに忠実に再現できるかということにばかり重きが置かれているように感じる
昔は「漫画は漫画、アニメはアニメ」が当たり前だったのに
いつからこうなったんだろう
昔は「漫画は漫画、アニメはアニメ」が当たり前だったのに
いつからこうなったんだろう
2:名無しさん:2022/08/06(土) 01:48:07
別に悪いこっちゃなくね
3:名無しさん:2022/08/06(土) 01:48:13
いいことだ
スポンサーリンク
4:名無しさん:2022/08/06(土) 01:48:14
アニオリで原作破壊してオタクが発狂したから
5:名無しさん:2022/08/06(土) 01:48:16
めっちゃ早口でいうやつ?
6:名無しさん:2022/08/06(土) 01:48:33
昔っていつだ?アニオリなんか80年代から叩かれてるんだが
8:名無しさん:2022/08/06(土) 01:48:47
昔っていつ?
10:名無しさん:2022/08/06(土) 01:48:58
何言ってるか分からん
9:名無しさん:2022/08/06(土) 01:48:53
売れた版権をあたらしい物語性の表現の場に使ってきた結果そうなっただけじゃないの
11:名無しさん:2022/08/06(土) 01:49:36
いつからだと2010年入ってからじゃね?
比較的原作通りが重視されるようになったのは
比較的原作通りが重視されるようになったのは
12:名無しさん:2022/08/06(土) 01:49:38
でもアニオリ批判は昔からあったよね
14:名無しさん:2022/08/06(土) 01:50:08
今は昔じゃないし
15:名無しさん:2022/08/06(土) 01:50:18
なろうなんて原作と漫画二人三脚でやっとこいっちょ前になるようなんばっかじゃん
どちらでもいいわ
どちらでもいいわ
16:名無しさん:2022/08/06(土) 01:50:49
作品による
以上
アニメってこうだよね昔からだろとか言ってるやつはエアプ
以上
アニメってこうだよね昔からだろとか言ってるやつはエアプ
17:名無しさん:2022/08/06(土) 01:51:05
でも進撃と鬼滅が流行ったよ?
18:名無しさん:2022/08/06(土) 01:51:15
ジョジョとかスパイファミリーとか漫画読んでたらアニメ観なくてよくねと思う
21:名無しさん:2022/08/06(土) 01:52:41
>>18
ジョジョは音楽や声優の演技がいい感じだしアニメはアニメで楽しく観れると思う
ジョジョは音楽や声優の演技がいい感じだしアニメはアニメで楽しく観れると思う
26:名無しさん:2022/08/06(土) 01:56:02
>>21
なんつーかいい感じすぎ!原作再現凄すぎ!
…あれ?それなら原作見ればよくね? 的な
一瞬DIOポーズになるジョルノだけは良かったと思ったけど
なんつーかいい感じすぎ!原作再現凄すぎ!
…あれ?それなら原作見ればよくね? 的な
一瞬DIOポーズになるジョルノだけは良かったと思ったけど
22:名無しさん:2022/08/06(土) 01:53:16
アニメ化しても最後まで見れないんなら漫画でいいよねってなる
25:名無しさん:2022/08/06(土) 01:53:38
サムゲタン
27:名無しさん:2022/08/06(土) 01:56:16
アニメは原作ファンのために作るものって有名なアニメーターの人が言ってた
28:名無しさん:2022/08/06(土) 01:56:19
期待して見たらアニオリと展開はしょりの合わせ技で見事に地雷化したからやっぱ原作準拠が一番だなって
29:名無しさん:2022/08/06(土) 01:56:28
ギャラクシーエンジェルぐらい吹っ切れてほしいよな
31:名無しさん:2022/08/06(土) 01:59:29
昔のアニメオリジナルとか原作のつなぎで無理矢理ねじ込んだような話や長引かせる目的ばかりだから
33:名無しさん:2022/08/06(土) 02:10:01
オリジナリティ出したいならオリジナルアニメでやれ
35:名無しさん:2022/08/06(土) 02:16:42
お前弟決定!
42:名無しさん:2022/08/06(土) 02:27:35
せっかくアニメ化したのに全然動かなかったりバストアップで喋ってるだけとか
51:名無しさん:2022/08/06(土) 02:40:14
メディアの違いを理解せよ
53:名無しさん:2022/08/06(土) 02:41:28
攻殻原作はちょっとキモくて読めなかったからSACとゴースト・イン・ザ・シェルは有能
77:名無しさん:2022/08/06(土) 03:41:09
原作ありきのアニメは全く見なくなったな
83:名無しさん:2022/08/06(土) 03:50:44
漫画そのまんまってのは芸がないよな
なんか最近「アニメ化」を「漫画の映像化」だと思ってる奴多いよね。作る側も観る側も
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1659718054
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1659718054