
1:名無しさん:2022/06/24(金) 22:49:13
ヤバイ限界かもしれん
毎日仕事から帰ったら涙が止まらん
毎日仕事から帰ったら涙が止まらん
2:名無しさん:2022/06/24(金) 22:49:30
がんばれ
3:名無しさん:2022/06/24(金) 22:49:38
言わせる気?
スポンサーリンク
4:名無しさん:2022/06/24(金) 22:49:47
残業しとるわけでもないのにしんどいんや
甘えよな
甘えよな
6:名無しさん:2022/06/24(金) 22:49:58
情けない
7:名無しさん:2022/06/24(金) 22:50:22
涙の数だけ強くなれるよ
9:名無しさん:2022/06/24(金) 22:51:04
来年就活だから就活教えて
10:名無しさん:2022/06/24(金) 22:51:12
なにがしんどいんかもようわからん
12:名無しさん:2022/06/24(金) 22:51:59
女って学生の頃に理不尽な目に遭うことほとんどないしな
強豪校の部活くらいか
強豪校の部活くらいか
30:名無しさん:2022/06/24(金) 22:55:38
>>12
男もないだろ
男もないだろ
14:名無しさん:2022/06/24(金) 22:52:29
労働時間がしんどい
集中力がもたん
集中力がもたん
16:名無しさん:2022/06/24(金) 22:52:51
多分ワイは1日3時間くらいしか働けんタイプの人間や
17:名無しさん:2022/06/24(金) 22:53:02
どしたん?
18:名無しさん:2022/06/24(金) 22:53:02
苦痛
19:名無しさん:2022/06/24(金) 22:53:44
1日ゲーム8時間やれってのも無理なのに
嫌な仕事1日8時間ってそりゃ病むわな
嫌な仕事1日8時間ってそりゃ病むわな
20:名無しさん:2022/06/24(金) 22:53:51
適当に男を使えよ
ワイの同期はそうして楽そうや
ワイの同期はそうして楽そうや
21:名無しさん:2022/06/24(金) 22:53:57
やからみんな金持ちと結婚して専業主婦になりたがるんやで
22:名無しさん:2022/06/24(金) 22:54:39
なんでこんな労働時間長いん?
23:名無しさん:2022/06/24(金) 22:54:49
だれも疑問に思わんのやろか
27:名無しさん:2022/06/24(金) 22:55:21
>>23
みんな思ってるけど金が手に入らんから我慢してるだけ
みんな思ってるけど金が手に入らんから我慢してるだけ
35:名無しさん:2022/06/24(金) 22:56:40
>>27
金なんかいらんからやめたい
金なんかいらんからやめたい
66:名無しさん:2022/06/24(金) 22:59:42
>>35
金いらんならやめたらええやん
何でやめないんや
普通のやつはやめたくても金のためにやめれんのにおまえ幸せやんやめれるやん
金いらんならやめたらええやん
何でやめないんや
普通のやつはやめたくても金のためにやめれんのにおまえ幸せやんやめれるやん
41:名無しさん:2022/06/24(金) 22:57:43
>>35
金がなかったら生活できんやろ
まともに服も買えんしまともな家にも住めん
金がなかったら生活できんやろ
まともに服も買えんしまともな家にも住めん
24:名無しさん:2022/06/24(金) 22:55:05
具体的に何がしんどいん?
ちな社会人のほとんどは責任と人間関係とプレッシャーと労働時間がきついって答える
ちな社会人のほとんどは責任と人間関係とプレッシャーと労働時間がきついって答える
29:名無しさん:2022/06/24(金) 22:55:26
>>24
労働時間
仕事に意味を感じれない
労働時間
仕事に意味を感じれない
32:名無しさん:2022/06/24(金) 22:56:16
>>29
金は命より重いんだぞ
仕事の意味なんかねーよ
金は命より重いんだぞ
仕事の意味なんかねーよ
26:名無しさん:2022/06/24(金) 22:55:19
>>1
対人関係なのか、仕事内容なのか
我慢しても状況は変わらない
対人関係なのか、仕事内容なのか
我慢しても状況は変わらない
33:名無しさん:2022/06/24(金) 22:56:22
昼休み終わった頃にはもう帰りとうえ帰りとうてクッソイライラしとる
38:名無しさん:2022/06/24(金) 22:57:32
やめてパートタイマーになるか
40:名無しさん:2022/06/24(金) 22:57:42
午前だけ働くか
46:名無しさん:2022/06/24(金) 22:58:22
若いうちに婚活頑張っとけ
20代後半になるとしんどくなるから
20代後半になるとしんどくなるから
52:名無しさん:2022/06/24(金) 22:58:38
テレワークに浸かりすぎてもう出勤する気力無いわ
63:名無しさん:2022/06/24(金) 22:59:35
入社3ヶ月でやめるってわりとあるあるなんかな
74:名無しさん:2022/06/24(金) 23:01:31
ワイは配属ガチャ勝利したから気楽や
9時間労働デフォやけど週休2.5日で嬉しい
9時間労働デフォやけど週休2.5日で嬉しい
92:名無しさん:2022/06/24(金) 23:04:50
普通に考えて40年ずっと働くっておかしいやろ
しかも楽しくない
しかも楽しくない
97:名無しさん:2022/06/24(金) 23:05:21
>>92
おかしいで
おかしいで
98:名無しさん:2022/06/24(金) 23:05:45
永久就職しろや
106:名無しさん:2022/06/24(金) 23:07:06
通勤時間2時間
狂うで
狂うで
ワイ新卒OL、働くことがつらすぎて泣く
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656078553
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656078553
それでダメそうだったら辞めた方がいいかも