
1:名無しさん:22/06/13(月) 18:22:37 ID:vVKh
※ワイはアニメかな
読むの疲れるから
読むの疲れるから
3:名無しさん:22/06/13(月) 18:23:07 ID:4owr
アニメは見るの疲れるわ
4:名無しさん:22/06/13(月) 18:23:39 ID:8pRy
漫画
9:名無しさん:22/06/13(月) 18:25:23 ID:Wy0E
漫画やな
自分のタイミングで次読めるから
自分のタイミングで次読めるから
スポンサーリンク
11:名無しさん:22/06/13(月) 18:26:00 ID:1a1U
漫画だな
アニメはペースが遅え
因みにこのすばは断然アニメの方が面白い
アニメはペースが遅え
因みにこのすばは断然アニメの方が面白い
12:名無しさん:22/06/13(月) 18:26:45 ID:5JOV
漫画のほうが楽だから好き
16:名無しさん:22/06/13(月) 18:28:11 ID:2xKU
アニメも情報がどんどん流れてくるから疲れる
漫画は自分のペースで読めるけどアニメより疲れる
漫画は自分のペースで読めるけどアニメより疲れる
18:名無しさん:22/06/13(月) 18:28:42 ID:WXEP
自分のペースで読める漫画
20:名無しさん:22/06/13(月) 18:34:06 ID:Pk2Z
原作を再現して上位互換にできるならそらアニメやけど、動かすから1枚毎の出来も違うし大人数で利権の絡んだ制作したり表現が全然違う以上絶対に原作とはズレるしな
漫画は読んでる側が脳内で声やら間、色に動きを想像して最適な形に補完してる
漫画は読んでる側が脳内で声やら間、色に動きを想像して最適な形に補完してる
21:名無しさん:22/06/13(月) 18:34:38 ID:FcZB
作品による定期
22:名無しさん:22/06/13(月) 18:41:35 ID:J5me
気分による
24:名無しさん:22/06/13(月) 18:42:50 ID:IPEV
かぐやさまくらい出来がよければアニメがいい
26:名無しさん:22/06/13(月) 18:43:53 ID:J5CT
やっぱ自分でテンポよく進められるマンガの方が能動的に触れる機会が多い
27:名無しさん:22/06/13(月) 18:45:13 ID:NR8M
ブラックラグーンの原作はあの言い回しが長すぎてアニメじゃないとキツい
ドリフターズのアニメで原作のギャグをやるとうすら寒い
だから作品によりけり
ドリフターズのアニメで原作のギャグをやるとうすら寒い
だから作品によりけり
31:名無しさん:22/06/13(月) 18:50:32 ID:Ctag
>>27
アニメでブラクラのセリフ回しとか見ると仰々しすぎてテンポが悪いんだよね
ヘルシングのOVA版も同様
洋画の吹き替えとか字幕みたいな雰囲気を出したいんやろけど、いざ映像にするとテンポが悪い
アニメでブラクラのセリフ回しとか見ると仰々しすぎてテンポが悪いんだよね
ヘルシングのOVA版も同様
洋画の吹き替えとか字幕みたいな雰囲気を出したいんやろけど、いざ映像にするとテンポが悪い
28:名無しさん:22/06/13(月) 18:48:09 ID:RXyu
アニメは大体原作の劣化版だしな
もちろん原作超えてくるのも稀にあるけど
もちろん原作超えてくるのも稀にあるけど
29:名無しさん:22/06/13(月) 18:49:28 ID:SQXS
アニメを観てから原作読むと声が再生できるから漫画でいいなってなる
動き重視のアニメやとそうでもないけど
動き重視のアニメやとそうでもないけど
33:名無しさん:22/06/13(月) 18:50:57 ID:ztYJ
ものによる
34:名無しさん:22/06/13(月) 18:53:57 ID:IPEV
ブラックラグーンおととい丁度見た
味方に全然銃弾当たらなくて笑ったけどまあまあ面白かったわ
味方に全然銃弾当たらなくて笑ったけどまあまあ面白かったわ
35:名無しさん:22/06/13(月) 19:07:37 ID:WXEP
>>34
バトルシーンのBGMすこや
Don’t stop
バトルシーンのBGMすこや
Don’t stop
30:名無しさん:22/06/13(月) 18:50:00 ID:9ABI
アニメやな
漫画は嵩張る
漫画は嵩張る
アニメと漫画どっちが好き?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655112157
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655112157
全部のアニメが鬼滅クラスで力を入れてくれるならアニメだけど・・・・・・