
1:名無しさん:2022/05/24(火) 14:11:15.15 ID:8S5h3rfLM.net
僕「おも…お、重い話じゃないんだねwww」
世間「(゚д゚#)…‥‥だよねー面白いよねー( ´∀`)」
ふぅ…危なかったぜ…
世間「(゚д゚#)…‥‥だよねー面白いよねー( ´∀`)」
ふぅ…危なかったぜ…
2:名無しさん:2022/05/24(火) 14:11:42.51 ID:uQ+eRpLpd.net
草
3:名無しさん:2022/05/24(火) 14:12:03.13 ID:uQ+eRpLpd.net
これほんと草
スポンサーリンク
4:名無しさん:2022/05/24(火) 14:12:27.73 ID:L317PK2M0.net
ワイも単行本読んだ限り別に面白いとは思わんかったけど別にワイの感性が常に流行ってるものと一致するわけでもないからね
5:名無しさん:2022/05/24(火) 14:12:41.26 ID:pwrDcg950.net
こういう風潮まじである
7:名無しさん:2022/05/24(火) 14:13:46.60 ID:1O4qwDYWa.net
鬼滅以上の同調圧力を感じる
8:名無しさん:2022/05/24(火) 14:13:47.43 ID:D4U7aGv90.net
圧かけてくる人も大して好きそうじゃないんだよな
9:名無しさん:2022/05/24(火) 14:13:57.59 ID:y6UvAFJZr.net
その世間てほんまに存在するんか
大半は同じもの持ち上げとけば安心するミーハーなだけやろ
大半は同じもの持ち上げとけば安心するミーハーなだけやろ
10:名無しさん:2022/05/24(火) 14:14:33.90 ID:ycAFnUak0.net
ワイも話題になっとるから観とるけどそこまで面白くないんよな
アーニャが可愛いってだけで話題なんか?
アーニャが可愛いってだけで話題なんか?
12:名無しさん:2022/05/24(火) 14:15:06.05 ID:NopMM18E0.net
視聴率伸びてないし世間は大差ないよ
13:名無しさん:2022/05/24(火) 14:15:09.98 ID:m0s1lHCAa.net
原作より面白く出来てるとは思うで
犬の辺りからつまらなくなるがどうなるやら
犬の辺りからつまらなくなるがどうなるやら
16:名無しさん:2022/05/24(火) 14:17:18.93 ID:fKljA9LNa.net
その顔文字はもうおっさんしか…
17:名無しさん:2022/05/24(火) 14:17:27.12 ID:xV71N4Zv0.net
逆にいうとアーニャを好きになれないと面白く感じないよな
40%くらい親目線でアーニャを観察するアニメやから
40%くらい親目線でアーニャを観察するアニメやから
19:名無しさん:2022/05/24(火) 14:17:34.40 ID:1FMNKvdO0.net
世間(脳内)
21:名無しさん:2022/05/24(火) 14:17:58.66 ID:E2kli1KM0.net
なんつーか酒のツマミにちょうどいいアニメだよね
20:名無しさん:2022/05/24(火) 14:17:37.17 ID:QIXrzSqOa.net
実際このアニメの肝はアーニャかわいいだけやろ
14:名無しさん:2022/05/24(火) 14:16:49.37 ID:viLxa4MF0.net
普通に面白い
アーニャが殴るシーンとかアーニャが泣いて謝るシーンとか笑ったわ
アーニャが殴るシーンとかアーニャが泣いて謝るシーンとか笑ったわ
( ´∀`)「面白くない!」って言う必要ないからなー
( ´∀`)楽しめない人は黙ってた方が平和
僕「なぁスパイファミリーってあまりおも…」世間「あ?(゚д゚#)」
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1653369075
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1653369075
普通のアニメ。