
1:名無しさん:2022/05/23(月) 22:06:55.430 ID:UgPBq4Hj0.net
倍速で見てこの作品は~とか言えるもんなの?
2:名無しさん:2022/05/23(月) 22:07:27.021 ID:HlSswAOD0.net
5倍速とかで見てる
5:名無しさん:2022/05/23(月) 22:10:03.562 ID:UgPBq4Hj0.net
>>2
早すぎだろ
早すぎだろ
スポンサーリンク
3:名無しさん:2022/05/23(月) 22:08:45.445 ID:Gb+z3BOS0.net
1.5倍は普通にやる
5:名無しさん:2022/05/23(月) 22:10:03.562 ID:UgPBq4Hj0.net
>>3
もったいなく無い?
あらすじだけ読んでるようなもんじゃん
もったいなく無い?
あらすじだけ読んでるようなもんじゃん
4:名無しさん:2022/05/23(月) 22:09:26.796 ID:QmJmdib3a.net
何見てもてーきゅうかよ
6:名無しさん:2022/05/23(月) 22:11:03.257 ID:d3ydQ5u00.net
10倍速でみてる
7:名無しさん:2022/05/23(月) 22:13:28.203 ID:Kdo0slEv0.net
正直アニメとか倍速でちょうどいいくらい
14:名無しさん:2022/05/23(月) 22:27:13.100 ID:UgPBq4Hj0.net
>>7
アニメやドラマとかってBGMも表情も演出もここすき!ってシーンがあったりしない?
ここの俳優の声がいいとかアニメのキャラの表情がいいとか
そこらへん全部すっ飛ばしてるじゃん
アニメやドラマとかってBGMも表情も演出もここすき!ってシーンがあったりしない?
ここの俳優の声がいいとかアニメのキャラの表情がいいとか
そこらへん全部すっ飛ばしてるじゃん
9:名無しさん:2022/05/23(月) 22:14:17.102 ID:jYIaOfpXp.net
金なし暇なし余裕なし
日本人
日本人
10:名無しさん:2022/05/23(月) 22:18:21.436 ID:cm1EgMYJd.net
情報過多時代だな
音楽も早送りで聴く奴がいるらしいし
音楽も早送りで聴く奴がいるらしいし
11:名無しさん:2022/05/23(月) 22:21:15.148 ID:3cQE9YMU0.net
等倍でみる価値がないモノばかりになった
12:名無しさん:2022/05/23(月) 22:25:09.914 ID:C6BxMsvr0.net
YouTubeとかは2倍速
15:名無しさん:2022/05/23(月) 22:27:58.547 ID:UgPBq4Hj0.net
>>12
ニュースとかを情報だけ欲しいならまだ分かる
ニュースとかを情報だけ欲しいならまだ分かる
13:名無しさん:2022/05/23(月) 22:25:29.468 ID:0RU0Z9iYd.net
コンテンツが多くなったけど自分の時間は変わらないから、より速く情報を詰め込もうとした結果やろな
16:名無しさん:2022/05/23(月) 22:28:58.030 ID:FfFLGpMf0.net
まあ楽しみ方は人それぞれ
17:名無しさん:2022/05/23(月) 22:30:41.881 ID:F9cHc7LP0.net
まぁ…最近はゴミみたいなアニメしかないから倍速視聴もしゃーないわなと思ってたらあらゆる映像作品を倍速じゃなきゃ見れないキッズたくさんいてわけがわからないよ
18:名無しさん:2022/05/23(月) 22:35:36.911 ID:Hg4aEiZw0.net
倍速視聴になれると通常再生が遅く感じる
倍速視聴って言っても1.3とか1.5倍までであって2倍とかになるともう聞き取れない
倍速視聴って言っても1.3とか1.5倍までであって2倍とかになるともう聞き取れない
21:名無しさん:2022/05/23(月) 22:43:40.099 ID:be1zotS70.net
やりたいやつはやればいい
24:名無しさん:2022/05/23(月) 23:02:25.087 ID:W8SVq3we0.net
大体1.5倍
25:名無しさん:2022/05/23(月) 23:08:18.920 ID:RKXy7hqL0.net
10年後のアニメはみんなてーきゅう並のテンポになってたりしてな
倍速視聴ってのが流行ってるらしいぞ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1653311215
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1653311215
言葉を聞き取って話の流れが理解できればいい。
だから倍速でもある程度いけるだろう。
それでも自分の場合は3倍速が限界。
音楽になると自分の身体の生理的時間の流れとの相対関係があるので
やはり元の速度で聞かないとしっくりこない。