
1:名無しさん:2022/05/19(木) 20:53:12.67 ID:GPk5iYBDM.net
そんなん?
3:名無しさん:2022/05/19(木) 20:54:13.07 ID:yIxLSgJS0.net
再放送やからな
4:名無しさん:2022/05/19(木) 20:54:43.97 ID:j/dTUB+W0.net
あれなんで火曜もやってたの?
14:名無しさん:2022/05/19(木) 20:58:26.33 ID:iLXHvPlp0.net
>>4
日曜日のが30%ぐらいの視聴率で
火曜日のが20%ぐらい取ってた時代や
日曜日のが30%ぐらいの視聴率で
火曜日のが20%ぐらい取ってた時代や
スポンサーリンク
7:名無しさん:2022/05/19(木) 20:55:58.16 ID:n/dkecWQd.net
今80歳くらいやろ
10:名無しさん:2022/05/19(木) 20:57:04.73 ID:77soev9Q0.net
ドラゴンボールで例えるなら日曜日はサイヤ人編以降で
火曜日は幼年編やってたようなもんだから
火曜日は幼年編やってたようなもんだから
13:名無しさん:2022/05/19(木) 20:57:28.32 ID:brXNrI7L0.net
>>10
全然違うやん
全然違うやん
18:名無しさん:2022/05/19(木) 20:58:59.12 ID:ZqclimEva.net
>>10
無印の方が面白いんだよなぁ
無印の方が面白いんだよなぁ
12:名無しさん:2022/05/19(木) 20:57:25.83 ID:oTAvPHqfM.net
OPすこ
20:名無しさん:2022/05/19(木) 20:59:42.39 ID:QlciQfQX0.net
19時台の番組は30分番組と15分番組x2の組み合わせが普通だったし
30分の刑事ドラマ(刑事くん)もあった
30分の刑事ドラマ(刑事くん)もあった
22:名無しさん:2022/05/19(木) 21:00:35.90 ID:bo6+hCgep.net
トムとジェリーの予告編が異常に長いの知ってる奴はもっとおじさん
24:名無しさん:2022/05/19(木) 21:01:37.50 ID:T8DHyagR0.net
いささか先生が初めて出てきたのはそこで見たな
( ´∀`)昔は毎日7時からアニメやってた記憶…
サザエさんは昔、週2回やってたおじさん「なぜか火曜は人気なかった。」
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652961192
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652961192