
1:名無しさん:2022/01/28(金) 23:01:43.463 ID:sga8+REn0.net
いつ買えば良いの?
2:名無しさん:2022/01/28(金) 23:02:05.464 ID:y5QBb8Tc0.net
欲しいと思った時
4:名無しさん:2022/01/28(金) 23:03:26.882 ID:sga8+REn0.net
正月前に全パーツが一気に高騰して
ここ数日徐々に値下がり傾向に転じてきた
そんな感じなの?
ここ数日徐々に値下がり傾向に転じてきた
そんな感じなの?
スポンサーリンク
6:名無しさん:2022/01/28(金) 23:05:42.573 ID:sga8+REn0.net
高騰したのってGPUだけじゃなくてCPUとかメモリとかマザボとか全てのことなの?
8:名無しさん:2022/01/28(金) 23:08:00.453 ID:PyYpMzFz0.net
>>6
在宅が増えPC売れたのと半導体不足と仮想通貨ブームの再燃
グラボなんて1000~2000番台が再販されるくらいだからな
在宅が増えPC売れたのと半導体不足と仮想通貨ブームの再燃
グラボなんて1000~2000番台が再販されるくらいだからな
10:名無しさん:2022/01/28(金) 23:09:21.614 ID:GFysOK0I0.net
もう時代が悪いレベルだから
11:名無しさん:2022/01/28(金) 23:10:13.171 ID:sga8+REn0.net
あー!世界中で在宅ワークが急増したら品不足になるのも当然だわな
12:名無しさん:2022/01/28(金) 23:10:32.356 ID:ImleM8rJ0.net
今まではネタだったけど今回はガチで時期が悪い
13:名無しさん:2022/01/28(金) 23:14:50.458 ID:iYDAfFxJ0.net
Core i3でグラボ無しならいつ買ってもあんまり変わらないかも
14:名無しさん:2022/01/28(金) 23:15:49.540 ID:H24P2UBK0.net
時期悪いのがしばらく続くから欲しいなら今買うべき
18:名無しさん:2022/01/28(金) 23:25:34.207 ID:JuvKWeYh0.net
パーツで買って組み立て挑戦しようと2年前に書いたメモあったけど
11万くらいでミドル程度ならイケたんだな結局買いそびれたが
今だと同様にしても15,6万くらいかかる
11万くらいでミドル程度ならイケたんだな結局買いそびれたが
今だと同様にしても15,6万くらいかかる
20:名無しさん:2022/01/28(金) 23:28:49.463 ID:sga8+REn0.net
>>18
今だと20万近くになると思うよ
今だと20万近くになると思うよ
22:名無しさん:2022/01/28(金) 23:30:09.290 ID:s3UG3j5jF.net
>>18
グラボの値段が誇張抜きで倍だからな
えげつねぇよ
グラボの値段が誇張抜きで倍だからな
えげつねぇよ
19:名無しさん:2022/01/28(金) 23:26:08.921 ID:4rdZwyMM0.net
DDR5が普通に手に入るようになってから
26:名無しさん:2022/01/28(金) 23:31:41.434 ID:puvYpt/E0.net
うちの1070ちゃん5年は経ってるんじゃないか
27:名無しさん:2022/01/28(金) 23:32:24.406 ID:CXAQEj5G0.net
何年前からグラボ高ぇって言われてるんだ
29:名無しさん:2022/01/28(金) 23:33:00.367 ID:s3UG3j5jF.net
一昨年は安かったよ
CPU以外は買い時って言われてた
CPU以外は買い時って言われてた
34:名無しさん:2022/01/28(金) 23:37:04.904 ID:s3UG3j5jF.net
時期は悪いが、買い時ではあると思う
安くなるとまた入手自体できなくなるかもしれないしな。そもそも下落もまだまだ先だし、だったら金出して今買って色々やってみたほうがいい。特にクリエイター系の用途ならね
安くなるとまた入手自体できなくなるかもしれないしな。そもそも下落もまだまだ先だし、だったら金出して今買って色々やってみたほうがいい。特にクリエイター系の用途ならね
俺「PC欲しい」おまえら「今は時期が悪すぎる」
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1643378503
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1643378503