
1:名無しさん:2021/12/08(水) 06:54:03.40 ID:zJg0ofwCp.net
すまん、何が面白かったんや?
4:名無しさん:2021/12/08(水) 06:55:30.92 ID:0rkHMmbM0.net
おっちゃんやん
6:名無しさん:2021/12/08(水) 06:56:14.77 ID:PknpZCsl0.net
10年前?
もっと前だろ
もっと前だろ
スポンサーリンク
9:名無しさん:2021/12/08(水) 06:56:47.61 ID:B4iix9Bd0.net
テニミュだよな
10:名無しさん:2021/12/08(水) 06:56:49.51 ID:yfv4vPAi0.net
アッーな
23:名無しさん:2021/12/08(水) 07:00:06.54 ID:y6vmZc3R0.net
>>10
あんなにみんな言ってたのに誰も言わなくなったな
あんなにみんな言ってたのに誰も言わなくなったな
34:名無しさん:2021/12/08(水) 07:02:59.11 ID:yD5ykraL0.net
>>23
番組chとかではバリバリ使われとる
(´・ω・`)アッー
番組chとかではバリバリ使われとる
(´・ω・`)アッー
11:名無しさん:2021/12/08(水) 06:57:04.51 ID:wrhR/kEDr.net
何が好きかで自分を語れよ
17:名無しさん:2021/12/08(水) 06:58:11.83 ID:zJg0ofwCp.net
>>11
10年前の動画界隈で流行ってたもので好きなものが何一つ無いわ
暗黒期
10年前の動画界隈で流行ってたもので好きなものが何一つ無いわ
暗黒期
12:名無しさん:2021/12/08(水) 06:57:17.93 ID:ydULfhzj0.net
15年前だろ
13:名無しさん:2021/12/08(水) 06:57:18.71 ID:R1KBF3N10.net
らんらんるー
14:名無しさん:2021/12/08(水) 06:57:36.13 ID:R77oXkIk0.net
ガキの頃はそういうノリが楽しかったんやで
今のガキも同じような感じや
今のガキも同じような感じや
547:名無しさん:2021/12/08(水) 07:53:36.76 ID:D7Oz+Fop0.net
>>14
1は10年前ですら既にガキじゃなかったってことなんやろな
1は10年前ですら既にガキじゃなかったってことなんやろな
16:名無しさん:2021/12/08(水) 06:57:47.41 ID:aW8EeZXB0.net
今見てもフタエキワミはおもろいかすごいわ
93:名無しさん:2021/12/08(水) 07:09:09.87 ID:siijX6Za0.net
>>16
元MAD動画が著作権で削除されたから手書きにしたの草
元MAD動画が著作権で削除されたから手書きにしたの草
18:名無しさん:2021/12/08(水) 06:58:44.03 ID:+RhntiBId.net
テニミュとレスリング見てないからネタが分からんときがある
21:名無しさん:2021/12/08(水) 06:59:27.77 ID:2O+bD9L4a.net
ゲッダン
22:名無しさん:2021/12/08(水) 06:59:31.85 ID:SJleaN/Vr.net
とかちつくちて
26:名無しさん:2021/12/08(水) 07:01:06.13 ID:SpdyXArv0.net
今でも各国のキワミみたら笑うやろ
28:名無しさん:2021/12/08(水) 07:01:53.67 ID:zJg0ofwCp.net
エアーマンが倒せない
これで何を楽しんでたんだい?
側から見てて「だから何?」って感想しか出てこなかったんだが
これで何を楽しんでたんだい?
側から見てて「だから何?」って感想しか出てこなかったんだが
29:名無しさん:2021/12/08(水) 07:01:53.71 ID:41QxB13D0.net
きしめんってネタにされてるけど名曲よな?
30:名無しさん:2021/12/08(水) 07:02:23.90 ID:ZVrSxec6a.net
ニコニコに限らず子供の頃何でこんなんハマってたんやというのはそらあるやろ
40:名無しさん:2021/12/08(水) 07:04:05.86 ID:zJg0ofwCp.net
>>30
あー君らは子供だったのか
それは納得できる回答かもね
俺はもう30超えてたからやっぱ冷めた目でしか見られなかったのかな
あー君らは子供だったのか
それは納得できる回答かもね
俺はもう30超えてたからやっぱ冷めた目でしか見られなかったのかな
32:名無しさん:2021/12/08(水) 07:02:55.34 ID:cFVVUvr1r.net
フタエノキワミは今でもたまに見るぞ
リズム天国のやつとか
リズム天国のやつとか
35:名無しさん:2021/12/08(水) 07:02:59.29 ID:S+UFCbBN0.net
素直に楽しめないって可哀想やな
36:名無しさん:2021/12/08(水) 07:03:07.43 ID:8MzQgyj60.net
でもアンインストールは名曲だよね?
38:名無しさん:2021/12/08(水) 07:03:32.21 ID:4BjqofD40.net
13~14年前くらいか
39:名無しさん:2021/12/08(水) 07:03:33.46 ID:41QxB13D0.net
テニミュは今見ても笑える
49:名無しさん:2021/12/08(水) 07:04:49.20 ID:EYKLne+k0.net
そりゃおっさんが見てもおもろないやろ
53:名無しさん:2021/12/08(水) 07:05:17.62 ID:iEwUJkPE0.net
久々にテニミュ見ると破壊力あるわ
58:名無しさん:2021/12/08(水) 07:05:44.90 ID:gR03wrWsa.net
フタエノキワミ最近元ネタ知って動画見たら結構おもろかった
10年前お前ら「ウッウッウマウマw」「フタエノキワミアーッw」←これ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638914043
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638914043
つられてやたぞ、こんちくしょー(ワラ