
1:名無しさん:2021/04/06(火) 00:01:19.457 ID:Z4rFlD6n0.net
ご飯、卵、醤油、味の素
これでOKだよね?
これでOKだよね?
3:名無しさん:2021/04/06(火) 00:02:07.664 ID:1D7aOVmD0.net
ご飯 温玉 麺つゆ 鰹節&ネギだが?
5:名無しさん:2021/04/06(火) 00:02:53.183 ID:FuIDWOQvp.net
イクラの醤油漬けとご飯だが
スポンサーリンク
4:名無しさん:2021/04/06(火) 00:02:27.074 ID:Wo+CyTeM0.net
ご飯 黄身 醤油 ふりかけ
6:名無しさん:2021/04/06(火) 00:03:30.830 ID:Z4rFlD6n0.net
1つの卵を2回に分けて2杯飯食うよね?
7:名無しさん:2021/04/06(火) 00:03:43.710 ID:tJGHMg/q0.net
ご飯 白身 鰹節 パセリ
8:名無しさん:2021/04/06(火) 00:03:58.079 ID:83gWbAdl0.net
良い卵使うときは卵だけ溶いてご飯と混ぜてから醤油ってのが良いらしいよ
9:名無しさん:2021/04/06(火) 00:04:05.483 ID:QJ87tKig0.net
>>1
醤油out
めんつゆin
醤油out
めんつゆin
11:名無しさん:2021/04/06(火) 00:04:16.607 ID:9Qy4elsN0.net
ごま油入れる家は総じてクソ
12:名無しさん:2021/04/06(火) 00:04:41.597 ID:NHtm6FQM0.net
最近はご飯 塩昆布 梅昆布茶粉末
25:名無しさん:2021/04/06(火) 00:11:21.396 ID:UVJGh49s0.net
>>12
卵かけご飯じゃねー
卵かけご飯じゃねー
13:名無しさん:2021/04/06(火) 00:04:53.373 ID:qOHHOX++a.net
チーズ入れるわ
14:名無しさん:2021/04/06(火) 00:04:59.123 ID:qZgzUFxQ0.net
卵、海苔、ネギ、かつおぶし、醤油
15:名無しさん:2021/04/06(火) 00:05:41.681 ID:Z4rFlD6n0.net
食べる方法としては
卵割る、白いの取る、味の素かける、醤油、まぜてご飯にかけるだよ。
卵割る、白いの取る、味の素かける、醤油、まぜてご飯にかけるだよ。
16:名無しさん:2021/04/06(火) 00:06:26.066 ID:8Rh8iZcg0.net
卵と醤油だけか気分によってねぎのり入れるくらい
17:名無しさん:2021/04/06(火) 00:06:40.296 ID:Z4rFlD6n0.net
めんつゆは入れないけど、味の素&醤油でしょ?
19:名無しさん:2021/04/06(火) 00:07:29.510 ID:JUOiNlrZ0.net
家では醤油だけ
一人暮らししてからは醤油味の素ごま油
一人暮らししてからは醤油味の素ごま油
20:名無しさん:2021/04/06(火) 00:09:15.679 ID:4MW7M2a10.net
卵、海苔、刻み葱、めんつゆ
21:名無しさん:2021/04/06(火) 00:09:24.926 ID:IhDCnZHo0.net
調味料は醤油だけでいいぞ
23:名無しさん:2021/04/06(火) 00:11:00.799 ID:3sBK413SM.net
味の素かける位なら鰹節かけた方がいい
24:名無しさん:2021/04/06(火) 00:11:09.118 ID:XRk0OVTF0.net
ご飯、卵、醤油
26:名無しさん:2021/04/06(火) 00:12:01.769 ID:Z4rFlD6n0.net
普通の醤油にちょっと美味しくなるのが味の素
32:名無しさん:2021/04/06(火) 00:13:23.713 ID:1Oqhz4id0.net
>>26
外で食べる卵かけご飯は味の素がないからしょぼーん
美味さが根本的に違ってくるよな
喜びも
外で食べる卵かけご飯は味の素がないからしょぼーん
美味さが根本的に違ってくるよな
喜びも
27:名無しさん:2021/04/06(火) 00:12:02.862 ID:1Oqhz4id0.net
>>1
これ
これ
29:名無しさん:2021/04/06(火) 00:12:34.612 ID:szr4v2qqd.net
意外とゆずぽんいける
30:名無しさん:2021/04/06(火) 00:12:36.388 ID:Z4rFlD6n0.net
ご飯が炊きたての時しかやらないというのもある。
31:名無しさん:2021/04/06(火) 00:12:38.305 ID:BdZc0ac40.net
ご飯の真ん中に穴開けてそこに卵
38:名無しさん:2021/04/06(火) 00:15:44.313 ID:CXdxdknN0.net
家は卵かけなんて言わない
卵ご飯という
卵ご飯という
40:名無しさん:2021/04/06(火) 00:16:54.920 ID:1Oqhz4id0.net
>>38
うちもだ
うちもだ
41:名無しさん:2021/04/06(火) 00:16:54.839 ID:EvtOCtXfr.net
納豆卵が至高
44:名無しさん:2021/04/06(火) 00:21:21.062 ID:3sBK413SM.net
卵、御飯、醤油、ふりかけ
これが最強
これが最強
46:名無しさん:2021/04/06(火) 00:23:59.307 ID:KikT8yTua.net
ご飯
納豆
卵
海苔だな
納豆
卵
海苔だな
47:名無しさん:2021/04/06(火) 00:37:13.873 ID:Z4rFlD6n0.net
卵かけご飯、冷たい麦茶かほうじ茶を食い終わった後の飲み干すと素晴らしいフィニッシュだよ
48:名無しさん:2021/04/06(火) 00:42:44.044 ID:ueZ7tWP+M.net
醤油は牡蠣醤油おすすめ
卵かけご飯が美味しくなる
卵かけご飯が美味しくなる
50:名無しさん:2021/04/06(火) 00:46:05.564 ID:oh8yI879M.net
ちゃんと別容器でかき混ぜて醤油インしたあとにご飯にかける
だめな家は飯の上にに卵を割り入れかき混ぜもせず醤油イン
だめな家は飯の上にに卵を割り入れかき混ぜもせず醤油イン
51:名無しさん:2021/04/06(火) 01:16:15.858 ID:9mOoHXHSa.net
俺はムラがあったほうがいいから混ぜないな
52:名無しさん:2021/04/06(火) 01:17:11.119 ID:Ghad3OZV0.net
ブルジョアは黄身だけで作ると聞く
55:名無しさん:2021/04/06(火) 01:55:17.953 ID:Z4rFlD6n0.net
卵を小鉢の落として、醤油と味の素を入れかき混ぜ。
最初の一杯は白身が多く、2杯目は濃厚な黄身が多い、最後に氷の入った冷茶でフィニッシュ。
これがうちの最適解
最初の一杯は白身が多く、2杯目は濃厚な黄身が多い、最後に氷の入った冷茶でフィニッシュ。
これがうちの最適解
卵かけご飯って家庭によってちょっと違うってまじ?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1617634879
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1617634879
そこに別容器で溶いた卵をかけて適度に混ぜながら食う
七味や刻みネギ 生姜や胡麻を入れるのもいい