
1:名無しさん:2021/03/06(土) 00:47:35.52 ID:sE3pYvT60.net
ここから48時間で新劇まで観なきゃいけないから時間が無いンゴ
2:名無しさん:2021/03/06(土) 00:47:48.56 ID:m7ny48E9M.net
ワイもや
3:名無しさん:2021/03/06(土) 00:48:08.41 ID:Mp26wZ2Y0.net
新劇だけでええやろ…
スポンサーリンク
9:名無しさん:2021/03/06(土) 00:49:56.05 ID:sE3pYvT60.net
>>3
すべてのエヴァンゲリオンにお別れやぞ
旧劇までみなあかん
すべてのエヴァンゲリオンにお別れやぞ
旧劇までみなあかん
6:名無しさん:2021/03/06(土) 00:48:45.60 ID:DB6a9xKB0.net
>>3
伏線がバカみたいにあるから観といて損はないやろ
伏線がバカみたいにあるから観といて損はないやろ
60:名無しさん:2021/03/06(土) 00:56:59.94 ID:iQL4WYrP0.net
>>6
観ただけじゃワカランぞ
観ただけじゃワカランぞ
4:名無しさん:2021/03/06(土) 00:48:31.63 ID:Zk9VeMU7d.net
新劇だけ見ればええやん
アニメのがそりゃおもろいけども
アニメのがそりゃおもろいけども
5:名無しさん:2021/03/06(土) 00:48:43.95 ID:vZ4wBuWr0.net
アニメ消化するだけじゃなく頭抱えて考察サイト巡りまくるまでがエヴァンゲリオンなんだよなぁ
8:名無しさん:2021/03/06(土) 00:49:36.87 ID:YiaJrwgB0.net
旧劇やなくてアニメ版やろ
まあ旧劇見るためにはアニメ不可欠やろうが
まあ旧劇見るためにはアニメ不可欠やろうが
14:名無しさん:2021/03/06(土) 00:51:17.31 ID:gq4hJqh50.net
>>8
それも間違ってる
テレビ版な
それも間違ってる
テレビ版な
10:名無しさん:2021/03/06(土) 00:50:42.07 ID:xNeAe9fx0.net
>>8
アニメ版のことを旧劇っていうんやで
アニメ版のことを旧劇っていうんやで
15:名無しさん:2021/03/06(土) 00:51:27.17 ID:5fnr5cwR0.net
>>10
普通にTVシリーズっていうやろ
旧劇はあくまで劇場版
普通にTVシリーズっていうやろ
旧劇はあくまで劇場版
342:名無しさん:2021/03/06(土) 01:25:00.63 ID:vpqlYZfa0.net
>>10
テレビ版やろ
旧劇はAirとまごころを君にやろ
テレビ版やろ
旧劇はAirとまごころを君にやろ
11:名無しさん:2021/03/06(土) 00:50:54.44 ID:JNod4L7Q0.net
まだ面白いからそこまで苦痛じゃないだろ
13:名無しさん:2021/03/06(土) 00:51:12.73 ID:PW6KHlf00.net
見るの遅すぎるわ
今からならTVシリーズから見るより新劇2回ずつ見たほうがええ
今からならTVシリーズから見るより新劇2回ずつ見たほうがええ
21:名無しさん:2021/03/06(土) 00:52:15.19 ID:sE3pYvT60.net
>>13
新劇は2回くらい見とるねん
旧劇見た事なかったんや
新劇は2回くらい見とるねん
旧劇見た事なかったんや
17:名無しさん:2021/03/06(土) 00:51:37.42 ID:erJo76p80.net
別に古い方見なくてええよ
25:名無しさん:2021/03/06(土) 00:52:57.49 ID:vZ4wBuWr0.net
旧劇=Air、まごころを君に
シト新生は旧劇とは呼ばない
これで通じてたはずやけど変わったんか?
シト新生は旧劇とは呼ばない
これで通じてたはずやけど変わったんか?
38:名無しさん:2021/03/06(土) 00:55:05.49 ID:XoxNzUvO0.net
8日後悔だっけ
ネタバレ怖いから当分なんJ封印だわ
ネタバレ怖いから当分なんJ封印だわ
48:名無しさん:2021/03/06(土) 00:55:55.63 ID:xNeAe9fx0.net
>>38
ネタバレなんて実際に観て確認するまで本当にネタバレかわからないんだしいいじゃん
ネタバレなんて実際に観て確認するまで本当にネタバレかわからないんだしいいじゃん
52:名無しさん:2021/03/06(土) 00:56:15.50 ID:sE3pYvT60.net
>>38
ワイ8日の10時組やからネタバレ怖くないで
ワイ8日の10時組やからネタバレ怖くないで
63:名無しさん:2021/03/06(土) 00:57:12.09 ID:YWWIKumB0.net
>>52
それ朝一組のネタバレくらう可能性あるやん
それ朝一組のネタバレくらう可能性あるやん
40:名無しさん:2021/03/06(土) 00:55:13.55 ID:TRnNiF+s0.net
なんだかんだTV版が本編やで
旧劇新劇はオマケに過ぎんぞ
旧劇新劇はオマケに過ぎんぞ
50:名無しさん:2021/03/06(土) 00:56:05.21 ID:1Tdw+kad0.net
演出がキレッキレだったのはTVシリーズやな
観てて小気味いい映像作れてて見事や
観てて小気味いい映像作れてて見事や
56:名無しさん:2021/03/06(土) 00:56:45.81 ID:XoxNzUvO0.net
あれ?エヴァの旧劇総まとめみたいなやつなかったっけ
記憶違いやんけ...
記憶違いやんけ...
61:名無しさん:2021/03/06(土) 00:57:04.00 ID:SgetO5F+r.net
今からぶっ通しとか無理やろ
73:名無しさん:2021/03/06(土) 00:58:21.25 ID:X4K6ph5Ea.net
ワイアニメも旧劇も新劇も漫画も全部目通してるけどシト新生だけみたことないんや
なんか総集編みたいなもんやと聞いてたんやが見た方がええんか?
なんか総集編みたいなもんやと聞いてたんやが見た方がええんか?
77:名無しさん:2021/03/06(土) 00:58:43.30 ID:KVtxEmeFr.net
>>73
見なくてヨシ!
見なくてヨシ!
81:名無しさん:2021/03/06(土) 00:59:08.07 ID:VLp/evRY0.net
>>73
見んでもええ、VHS版のカット入っとるくらいやし
見んでもええ、VHS版のカット入っとるくらいやし
88:名無しさん:2021/03/06(土) 00:59:50.42 ID:s7xZqGU00.net
おめでとうおめでとう
ってあれ観てなんか参考になるんか
ってあれ観てなんか参考になるんか
89:名無しさん:2021/03/06(土) 00:59:51.20 ID:6ZMHmijm0.net
延期&延期で冷めて初日に絶対行くって思ってたのにもはやネタバレ食らっても許せる
102:名無しさん:2021/03/06(土) 01:01:29.56 ID:9aEZU0Pua.net
月曜の7:00からの予約したで~
ネタバレ対策バッチリや
ネタバレ対策バッチリや
118:名無しさん:2021/03/06(土) 01:02:45.92 ID:eZyrs8fRd.net
つべの考察だけでええやろ
最新の考察動画見たら全部理解できたわ
最新の考察動画見たら全部理解できたわ
127:名無しさん:2021/03/06(土) 01:03:18.55 ID:DGNZKWvI0.net
正直全部ようわからん
けどそれがいいんやろな
けどそれがいいんやろな
【悲報】シンエヴァンケリオン初日組ワイ、旧劇を観始めるもまだ3話
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614959255
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614959255