
1:名無しさん:2021/02/24(水) 19:26:34.27 ID:WoVAT6ndH.net
想像できない
2:名無しさん:2021/02/24(水) 19:26:52.54 ID:Ya8CHz4m0.net
ラジオでも聞いてたんやないか
3:名無しさん:2021/02/24(水) 19:27:00.84 ID:t0t/ppUP0.net
筋トレ
スポンサーリンク
5:名無しさん:2021/02/24(水) 19:27:19.32 ID:d2vC3F+Ea.net
ファミコン
スーパーファミコン
プレイステーション
プレイステーション2
スーパーファミコン
プレイステーション
プレイステーション2
7:名無しさん:2021/02/24(水) 19:27:51.03 ID:Awa3FqIN0.net
オフラインゲームやろ
8:名無しさん:2021/02/24(水) 19:28:16.19 ID:gRyepAs/0.net
同人活動
11:名無しさん:2021/02/24(水) 19:29:14.71 ID:vb4LWL7Na.net
やることないのは働く理由にはならん
なきゃないでボーッと過ごすだけや
なきゃないでボーッと過ごすだけや
12:名無しさん:2021/02/24(水) 19:29:22.42 ID:16WgIs+40.net
学生運動
13:名無しさん:2021/02/24(水) 19:29:35.07 ID:fHkg6mPR0.net
天井のシミを数えてたらしいで
14:名無しさん:2021/02/24(水) 19:30:11.83 ID:jQxRP+sU0.net
当時のニートは牛丼を2倍楽しんでたりしてそうや
16:名無しさん:2021/02/24(水) 19:31:14.53 ID:Q8vyT+bj0.net
テレビゲーム
漫画
漫画
18:名無しさん:2021/02/24(水) 19:31:44.29 ID:vs6ezb2T0.net
そもそも時間潰そうなんて考えてる奴は本当の引きこもりやないやろ
21:名無しさん:2021/02/24(水) 19:32:21.38 ID:q10og9+wr.net
アニメやろ
22:名無しさん:2021/02/24(水) 19:33:21.35 ID:xScpli5S0.net
インターネットが出来てからむしろ引きこもりという概念が固定化したんやないか
26:名無しさん:2021/02/24(水) 19:34:07.15 ID:ZAuc9AiC0.net
こち亀読破
27:名無しさん:2021/02/24(水) 19:35:40.97 ID:cMElkAb/0.net
延々とゲーム
30:名無しさん:2021/02/24(水) 19:36:58.38 ID:dDWmBpmb0.net
セガサターンとかドリキャスとかゲームギアあったろ
31:名無しさん:2021/02/24(水) 19:37:18.90 ID:d2vC3F+Ea.net
レース系ゲームのタイムアタックは死ぬほどやり込んだな
F-ZERO、マリオカート、R4、グランツーリスモ等
F-ZERO、マリオカート、R4、グランツーリスモ等
32:名無しさん:2021/02/24(水) 19:37:51.75 ID:FgZh/DBm0.net
マンガ
ビデオ
ファミコン
ビデオ
ファミコン
33:名無しさん:2021/02/24(水) 19:38:08.32 ID:uQs2UEEz0.net
引きこもりに限らず普通のやつも何やって過ごしてたんやろ
やることないよな
やることないよな
昔の引きこもり「インターネットありません」←何して時間つぶしてたんや…?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614162394
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614162394
何してたんだろ?
TVぐらいか?