
1:名無しさん:2021/02/21(日) 15:07:53.827 ID:jygDxTK4d.net
なんで?
2:名無しさん:2021/02/21(日) 15:08:04.296 ID:9wgSrPff0.net
余裕
4:名無しさん:2021/02/21(日) 15:08:28.900 ID:tywpTSt5d.net
眼の衰え
スポンサーリンク
5:名無しさん:2021/02/21(日) 15:10:02.416 ID:nwFb4OMY0.net
なんか作業感出てくる
毎回見るのが面倒
毎回見るのが面倒
10:名無しさん:2021/02/21(日) 15:12:09.089 ID:FwmyFatT0.net
>>5
これ
ゲームも疲れて長く続かない
これ
ゲームも疲れて長く続かない
8:名無しさん:2021/02/21(日) 15:11:13.100 ID:U9/E3vjr0.net
老化
9:名無しさん:2021/02/21(日) 15:11:26.586 ID:k3bOQhln0.net
興味あったものに興味が無くなるってのは鬱の始まりだろ
11:名無しさん:2021/02/21(日) 15:12:27.060 ID:u3EXQdol0.net
集中力の低下
12:名無しさん:2021/02/21(日) 15:12:53.320 ID:u3EXQdol0.net
あと生きる上で役に立たないから
ようは金生まないから
ようは金生まないから
13:名無しさん:2021/02/21(日) 15:13:25.346 ID:4Ifq2qgG0.net
余裕ないからだろ
14:名無しさん:2021/02/21(日) 15:13:50.663 ID:S193u40e0.net
ただ見るだけ読むだけなんてアホでも出来る事で完結せず
イベント行参加して他のオタクと遊んだりグッズや円盤集めるという次のステップに移動しろ
イベント行参加して他のオタクと遊んだりグッズや円盤集めるという次のステップに移動しろ
15:名無しさん:2021/02/21(日) 15:14:47.347 ID:ZV0I51TF0.net
25ぐらいからそうだわ
新しいモノへの興味が弱くなった
新しいモノへの興味が弱くなった
16:名無しさん:2021/02/21(日) 15:15:03.839 ID:j/0e6J+P0.net
28だけど面白いアニメでも30分テレビ見るのがだるくなってきた
17:名無しさん:2021/02/21(日) 15:15:05.098 ID:o/bhk6Bg0.net
漫画はまだ読める
ゲームとアニメがちょっとキツくなってきた
ゲームとアニメがちょっとキツくなってきた
20:名無しさん:2021/02/21(日) 15:19:01.479 ID:A15ceslA0.net
第一話の説明ラッシュが突破できれば惰性で見れるんだけどすぐ飽きちゃう
かと言って説明不足だとよくわからんから消しちゃう
かと言って説明不足だとよくわからんから消しちゃう
21:名無しさん:2021/02/21(日) 15:20:48.286 ID:G+2k1dVBd.net
病気だろ
22:名無しさん:2021/02/21(日) 15:22:39.277 ID:QHODs20o0.net
社会人になって遊ぶ友達いなくなったらまたハマった
23:名無しさん:2021/02/21(日) 15:37:13.503 ID:RbJboBFra.net
余裕
24:名無しさん:2021/02/21(日) 16:34:54.399 ID:iVHi5h63p.net
アニメは絵を描きながらでも見れるからまだ余裕
ゲームが無理
ゲームが無理
30過ぎると急にアニメと漫画見れなくなるよな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1613887673
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1613887673
アラフィフになって観られなくなった。
代わりにVTuberのゲーム実況ばかり観るようになった。
キモいだろ~