
1:名無しさん:2021/01/21(木) 20:48:36.29 ID:6X9mJOKj0.net
わかる
2:名無しさん:2021/01/21(木) 20:48:52.73 ID:6X9mJOKj0.net
3Dモデルの頃は良かった
6:名無しさん:2021/01/21(木) 20:49:16.43 ID:RZPzog8a0.net
21年ワイ「おもしれ~」
スポンサーリンク
9:名無しさん:2021/01/21(木) 20:50:06.10 ID:Y6hZxZOxM.net
ぶっちゃけ今アンチやってるワイも17年は楽しんで見てた
11:名無しさん:2021/01/21(木) 20:50:31.35 ID:96/8AU530.net
いうて3D時代も再生されてたのはゲーム実況やったやん
新技術補正働いて面白く見えてただけやろ
新技術補正働いて面白く見えてただけやろ
13:名無しさん:2021/01/21(木) 20:50:53.98 ID:RZPzog8a0.net
でもぶっちゃけ今の生放送文化が存在しなかったらVtuber界隈はもっと早い段階で廃れてたで
15:名無しさん:2021/01/21(木) 20:51:33.03 ID:1oCqleVX0.net
動画勢が主流の頃は好きと言えた
17:名無しさん:2021/01/21(木) 20:51:53.44 ID:5R+EE5nP0.net
今はバーチャルでもなんでもないから
20:名無しさん:2021/01/21(木) 20:52:13.51 ID:6X9mJOKj0.net
>>17
これ
これ
19:名無しさん:2021/01/21(木) 20:52:07.15 ID:+ZBGX3Ss0.net
2017年にVtuberなんて言葉はない
それは2018年になってから出てきた言葉
それは2018年になってから出てきた言葉
21:名無しさん:2021/01/21(木) 20:52:28.75 ID:O7MuCu2jd.net
なんJおじさんも17年は普通に楽しんでたという事実w
23:名無しさん:2021/01/21(木) 20:53:16.43 ID:+ZBGX3Ss0.net
2017年後半に流行り出したもの
・バーチャルYouTuber
・仮想通貨
・アズールレーン
このあたりは「同期」なんよね
・バーチャルYouTuber
・仮想通貨
・アズールレーン
このあたりは「同期」なんよね
25:名無しさん:2021/01/21(木) 20:53:22.25 ID:E6IMY8ATd.net
ガワ出したまま離席するvtuber
意識低すぎて嫌い
意識低すぎて嫌い
26:名無しさん:2021/01/21(木) 20:53:37.59 ID:cnz6JlOia.net
四天王とか言われてた時は見てたわ
32:名無しさん:2021/01/21(木) 20:55:06.62 ID:oq3Zs0sFM.net
2021年イッチ「チーズ牛丼うめー」
36:名無しさん:2021/01/21(木) 20:56:47.53 ID:6X9mJOKj0.net
もうただの萌え声生主やん
37:名無しさん:2021/01/21(木) 20:57:12.93 ID:BkQtil5b0.net
単純な問題としてバリバリの3D動かすの金かかんねん
39:名無しさん:2021/01/21(木) 20:58:31.11 ID:+ZBGX3Ss0.net
>>37
完全に個人でやってる3Dがいるのにそれはない
動かすのじゃなくて撮影に金がかかるというならわかるが
完全に個人でやってる3Dがいるのにそれはない
動かすのじゃなくて撮影に金がかかるというならわかるが
43:名無しさん:2021/01/21(木) 20:59:25.33 ID:BkQtil5b0.net
>>39
言いたいことは大体そういうこっちゃ
言いたいことは大体そういうこっちゃ
38:名無しさん:2021/01/21(木) 20:57:31.59 ID:CQqWSS6NM.net
結局オタクも強がってただけでアニメキャラじゃなくて実物の女を求めてたとわかってよかったな
47:名無しさん:2021/01/21(木) 21:00:25.13 ID:50UC5S8R0.net
なんでも黎明期が一番おもろいんよ
今の生放送するだけのピクピク動いてる絵はつまらん
今の生放送するだけのピクピク動いてる絵はつまらん
52:名無しさん:2021/01/21(木) 21:02:02.87 ID:+ZBGX3Ss0.net
>>47
新しい刺激が一番強いのは当たり前だよな
見てる側の「飽き」を意識してない人が多い
新しい刺激が一番強いのは当たり前だよな
見てる側の「飽き」を意識してない人が多い
64:名無しさん:2021/01/21(木) 21:04:57.57 ID:+ZBGX3Ss0.net
たかだか3年ちょっとの歴史なんだよな
まだ
まだ
85:名無しさん:2021/01/21(木) 21:11:04.55 ID:ozIwTYj60.net
最近見てたけどなんか同じことの繰り返しで飽きてきた
17年ワイ「Vtuberおもれ~」←これ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611229716
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611229716
誰かが新しいゲームやるとみんながそのゲームやりはじめるしな。
FPSとかマイクラとか違いが出る奴なら兎も角、アドベンチャーとかやられても…