
1:名無しさん:2020/12/11(金) 16:26:35.970 ID:WQq8K0zT0.net
さすがに知らないか
2:名無しさん:2020/12/11(金) 16:27:01.368 ID:c3F26gsP0.net
ドラグスレイブ
3:名無しさん:2020/12/11(金) 16:27:09.941 ID:bDghg0tl0.net
内容全く覚えてない
スポンサーリンク
5:名無しさん:2020/12/11(金) 16:27:24.004 ID:JvQ7m8d90.net
クラシックではメジャーなほうやろ
6:名無しさん:2020/12/11(金) 16:27:24.365 ID:otvXqsfxM.net
ドラグスレイブとラグナブレードの詠唱くらいしか知らん
7:名無しさん:2020/12/11(金) 16:27:36.602 ID:h7qPrbaop.net
超メジャーなんだが
8:名無しさん:2020/12/11(金) 16:27:44.408 ID:XCUJiIM/r.net
アニメは語れないがラノベならいける
ミルガズィアさんが好き
ミルガズィアさんが好き
9:名無しさん:2020/12/11(金) 16:28:30.951 ID:UNb1Fn76F.net
それよれ映画同時公開したクリスタニアの話しようぜ!
10:名無しさん:2020/12/11(金) 16:28:40.299 ID:Ggnus3sbd.net
マイナーというか古い
11:名無しさん:2020/12/11(金) 16:29:04.819 ID:QIeJKqYgM.net
黄昏よりも暗きもの
12:名無しさん:2020/12/11(金) 16:29:08.789 ID:235Q0NNsd.net
メジャーだったけど古いから意外と語れる人いなさそう
15:名無しさん:2020/12/11(金) 16:30:07.549 ID:RpfkKCl+0.net
詠唱思い出せないなそういや
16:名無しさん:2020/12/11(金) 16:30:36.840 ID:XREo3uBb0.net
アメリアがアホ元気正義かわいい
18:名無しさん:2020/12/11(金) 16:30:43.990 ID:AbCr4GL90.net
ドラグスレイブは覚えてた
20:名無しさん:2020/12/11(金) 16:31:22.420 ID:WQq8K0zT0.net
トライのOPとEDは共に神曲
21:名無しさん:2020/12/11(金) 16:31:29.771 ID:3VABvHh40.net
ガウリイが好き
22:名無しさん:2020/12/11(金) 16:31:59.107 ID:KBfVDwCa0.net
ファン層ってもうアラフォー入ってるだろ
26:名無しさん:2020/12/11(金) 16:33:35.767 ID:XwI3GAUM0.net
最終回忘れた位覚えてないや。
29:名無しさん:2020/12/11(金) 16:33:44.978 ID:U0r9uk8s0.net
インキャの同級生に小説借りて読んでたわ
30:名無しさん:2020/12/11(金) 16:33:59.013 ID:ACJdMpT8p.net
今しまむらでコラボ商店出てるよ
35:名無しさん:2020/12/11(金) 16:35:51.128 ID:AbCr4GL90.net
ろいやるのラスボスのガッカリ感は否めない
39:名無しさん:2020/12/11(金) 16:37:19.582 ID:h7qPrbaop.net
リナのねぇちゃんってそういや出たの?
強キャラ匂わせてるけど
強キャラ匂わせてるけど
42:名無しさん:2020/12/11(金) 16:38:59.012 ID:d3d1KX4k0.net
アメリア・ウィル・テスラ・セイルーンしか覚えてない
43:名無しさん:2020/12/11(金) 16:40:44.278 ID:WQq8K0zT0.net
これほど見てたのに内容覚えて無いアニメも無いよな
52:名無しさん:2020/12/11(金) 16:45:10.713 ID:S3p3MG9o0.net
タイトルは有名だけど内容全く知らんわ
賞金稼ぎが暴れ回る感じ?
賞金稼ぎが暴れ回る感じ?
71:名無しさん:2020/12/11(金) 17:03:24.752 ID:kGfdjm95a.net
テレ東映らない地域の子からしたらマイナーだろうなあ
70:名無しさん:2020/12/11(金) 16:59:52.004 ID:lLmqznCP0.net
実家にまだポスターとか残ってるわ
75:名無しさん:2020/12/11(金) 17:05:32.864 ID:h7qPrbaop.net
あの時代に3期までやってるアニメ地味に凄いと思うわ
今でこそ2期3期なんて当たり前だけど
今でこそ2期3期なんて当たり前だけど
79:名無しさん:2020/12/11(金) 17:13:04.691 ID:4jeSPNCHa.net
ゼロスが好き
85:名無しさん:2020/12/11(金) 17:21:01.966 ID:RTb/Og2Ua.net
毎年映画館に足を運んでた
スレイヤーズってマイナーなアニメ語れる奴いるか?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1607671595
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1607671595
そういう自分も知らないんだけどさ