
1:名無しさん:2020/11/30(月) 01:37:00.832 ID:VI7NRjgqa.net
最近異世界以外でなんかラノベアニメやった?
ラブコメとかも除くと何も無くね
ラブコメとかも除くと何も無くね
2:名無しさん:2020/11/30(月) 01:37:46.209 ID:QlOBYkgA0.net
終末何してますか?(略)
といってももう3年前だけど
といってももう3年前だけど
3:名無しさん:2020/11/30(月) 01:38:40.062 ID:WF5xrEDlp.net
異世界って括りだと転生とか関係なしに普通のファンタジーも含まれちゃうからそれ考えたら過去から現在まででもラブコメとか抜いたらあんまないんじゃないの
スポンサーリンク
4:名無しさん:2020/11/30(月) 01:40:01.091 ID:zX/cXxCf0.net
脳死学園ラブコメもつまらんから嫌い
5:名無しさん:2020/11/30(月) 01:40:55.147 ID:itD725Wod.net
んなこたなくね?
6:名無しさん:2020/11/30(月) 01:42:12.993 ID:axlJEDy30.net
ゲーム世界ならインフェニットデンドログラムとかSAOとかやってるが言いたいこととは違うだろうな
去年だとロードエルメロイとか
去年だとロードエルメロイとか
7:名無しさん:2020/11/30(月) 01:42:42.111 ID:KNr6fnPE0.net
ラノベ自体は今も面白いんだけどなアニメの打率が低すぎる
8:名無しさん:2020/11/30(月) 01:43:44.137 ID:KRCTJmqF0.net
追放ものになるんじゃ?
10:名無しさん:2020/11/30(月) 01:47:17.767 ID:RLejTtskK.net
設定どうにでもなってラクなんだろう
現代社会じゃクレームの恐れがある
現代社会じゃクレームの恐れがある
13:名無しさん:2020/11/30(月) 01:51:08.543 ID:QlOBYkgA0.net
半月とかイリヤみたいなラノベってもうないんだろうか?それとも埋もれてしまってるのか?
15:名無しさん:2020/11/30(月) 01:59:27.770 ID:WF5xrEDlp.net
>>13
今のターゲットが中高生に甘酸っぱいなんやらを送るってのより20~50代辺りのおっさんたちのリセット願望みたいなのを満たすためみたいな方に強く舵を切ってるからどうしても目立つのは異世界ものとかになってくるからなあ
異世界転生を基盤に安く使えてこれいけるんじゃね?みたいのを投稿サイトから書籍化→最近なろう流行ってるしこれ原作にしてアニメやっべ
くらい適当になってるんだと思う
今のターゲットが中高生に甘酸っぱいなんやらを送るってのより20~50代辺りのおっさんたちのリセット願望みたいなのを満たすためみたいな方に強く舵を切ってるからどうしても目立つのは異世界ものとかになってくるからなあ
異世界転生を基盤に安く使えてこれいけるんじゃね?みたいのを投稿サイトから書籍化→最近なろう流行ってるしこれ原作にしてアニメやっべ
くらい適当になってるんだと思う
16:名無しさん:2020/11/30(月) 02:08:54.542 ID:axlJEDy30.net
結局商売なんだから買われないジャンルは消えてくしかないんだよなぁ
なろう系ばっかってことはそれ以外を求めてるやつがちゃんと買い支えなかったか少数過ぎただけで
なろう系ばっかってことはそれ以外を求めてるやつがちゃんと買い支えなかったか少数過ぎただけで
21:名無しさん:2020/11/30(月) 02:39:13.055 ID:DYsqjKvU0.net
とらドラ!みたいな名作また読みたいなぁ
今のラノベアニメってもう異世界以外は売れないんかな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1606667820
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1606667820
非なろう系作品の名作は青春ブタ野郎が最後
なんか劣化キノの旅みたいなのもあった気がするけど