
1:名無しさん:2020/11/25(水) 11:55:29.184 ID:2WyjBDaFd.net
主人公を含め全員が何を考えてるのかわかんない
俺がアホなのか?
俺がアホなのか?
2:名無しさん:2020/11/25(水) 11:55:54.287 ID:deXMKLu50.net
どれ観たの?
5:名無しさん:2020/11/25(水) 11:56:14.869 ID:2WyjBDaFd.net
>>2
最初の古いやつ
最初の古いやつ
スポンサーリンク
4:名無しさん:2020/11/25(水) 11:56:02.832 ID:KV8oepLz0.net
かわいそう
6:名無しさん:2020/11/25(水) 11:56:35.117 ID:deXMKLu50.net
最後まで観たの?
9:名無しさん:2020/11/25(水) 11:57:45.183 ID:2WyjBDaFd.net
>>6
いや
「笑えば良いと思うよ」ってシーンくらいまで観た
いや
「笑えば良いと思うよ」ってシーンくらいまで観た
11:名無しさん:2020/11/25(水) 11:58:27.150 ID:deXMKLu50.net
>>9
ウルトラマンみたいなもんだと思えばいい
毎週怪獣撃退するの
ウルトラマンみたいなもんだと思えばいい
毎週怪獣撃退するの
7:名無しさん:2020/11/25(水) 11:56:36.588 ID:QPGniOV/0.net
みんなわかってないから大丈夫
8:名無しさん:2020/11/25(水) 11:57:13.380 ID:qyld6e9aa.net
エヴァンゲリオンは雰囲気がおしゃれなだけだから真剣に見るもんじゃないぞ
14:名無しさん:2020/11/25(水) 11:58:51.905 ID:HUbjXDlA0.net
>>8
おしゃれか?
おしゃれか?
19:名無しさん:2020/11/25(水) 12:01:24.485 ID:n0vy8Ach0.net
>>14
旧アニメはおしゃれ邦画感あるやん
無音とか環境音で背景見せるカットめっちゃ挟んできたり
旧アニメはおしゃれ邦画感あるやん
無音とか環境音で背景見せるカットめっちゃ挟んできたり
10:名無しさん:2020/11/25(水) 11:58:11.399 ID:2WyjBDaFd.net
あ違うわ
アスカってキャラが初登場するとこまで観た
アスカってキャラが初登場するとこまで観た
20:名無しさん:2020/11/25(水) 12:01:29.419 ID:gH+er7bVM.net
>>10
そのあたりはまだまだわかりやすくて面白い
そのあたりはまだまだわかりやすくて面白い
13:名無しさん:2020/11/25(水) 11:58:42.878 ID:fMSzU2qRd.net
正直俺もわからない
15:名無しさん:2020/11/25(水) 11:59:44.203 ID:tYNAlv6/0.net
主人公は乗りたくないだけだろ
綾波はクローンロボット、碇司令の命令に従う奴隷
アスカはプライドだけが高い生意気な中坊
綾波はクローンロボット、碇司令の命令に従う奴隷
アスカはプライドだけが高い生意気な中坊
21:名無しさん:2020/11/25(水) 12:02:36.501 ID:fMSzU2qRd.net
匂わせに次ぐ匂わせでもうなにがなにやら
23:名無しさん:2020/11/25(水) 12:03:03.548 ID:2QJEXkafp.net
テレビ版までは普通に面白いと思うぞ
おまえがアホなだけだよ
おまえがアホなだけだよ
24:名無しさん:2020/11/25(水) 12:03:25.289 ID:2WyjBDaFd.net
>>23
なんだ俺がアホだったかw
なんだ俺がアホだったかw
27:名無しさん:2020/11/25(水) 12:04:34.015 ID:gH+er7bVM.net
>>23
はい25話26話論破
はい25話26話論破
26:名無しさん:2020/11/25(水) 12:04:22.896 ID:kh0u/AbBa.net
エレベーターでアスカがレイにブチ切れるとこすこ
28:名無しさん:2020/11/25(水) 12:08:30.454 ID:DwaPNVLI0.net
アスカ出てくるとこまでは割と普通のロボットアニメ
もう少ししてくると、ようわからん匂わせキャラが自分たちだけで話をすすめる
結果視聴者は今も割と置いてけぼりを食らう
もう少ししてくると、ようわからん匂わせキャラが自分たちだけで話をすすめる
結果視聴者は今も割と置いてけぼりを食らう
30:名無しさん:2020/11/25(水) 12:10:36.221 ID:d5VGgsgw0.net
正直あれって雰囲気を楽しむアニメだからな 旧劇の26話はその極み
32:名無しさん:2020/11/25(水) 12:24:34.945 ID:Ey/1JxeoM.net
よくわからんアニメだから謎の考察オタクが沸いたと思う
33:名無しさん:2020/11/25(水) 12:41:20.257 ID:NdHJ9erO0.net
何よりもまず、カッコいいシーンを描くため、見せるためのアニメで
そのシーンをつなぐためにストーリーやキャラクターでっち上げてるようなもんだから
どうでっちあげたか考察するのは良いと思うけど、個人的には意味ないと思う
そのシーンをつなぐためにストーリーやキャラクターでっち上げてるようなもんだから
どうでっちあげたか考察するのは良いと思うけど、個人的には意味ないと思う
34:名無しさん:2020/11/25(水) 12:42:56.446 ID:AMTYwIzTd.net
それっぽい展開を信者が持ち上げてるだけだよ
35:名無しさん:2020/11/25(水) 12:52:21.376 ID:l1fOYsCy0.net
今は1クールに何十本も放送してるからつまらんかったら他のアニメ見ればいいよ
新世紀エヴァンゲリオンってアニメ観てみたけどわけわかんなくてワロタ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1606272929
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1606272929