嬉しい

1:名無しさん:2020/10/06(火) 14:15:39.589 ID:PdTWDhty0.net
今見終わったがよかった


2:名無しさん:2020/10/06(火) 14:16:23.629 ID:9ZhifQ140.net
前期アニメは豊作だったなぁ

3:名無しさん:2020/10/06(火) 14:17:20.489 ID:CQ8Brx6q0.net
良い俺tueeee


スポンサーリンク



4:名無しさん:2020/10/06(火) 14:17:32.172 ID:8oASHv3z0.net
Theなろうって感じじゃないの?

6:名無しさん:2020/10/06(火) 14:19:22.802 ID:PdTWDhty0.net
前期アニメ見てってるんだが他何よかった?


7:名無しさん:2020/10/06(火) 14:20:59.999 ID:cjiRQHjp0.net
>>6
ていぼうとデカダンスは見ておけ

9:名無しさん:2020/10/06(火) 14:22:38.369 ID:PdTWDhty0.net
>>7
ていぼうみるわ
デカダンス3話くらい録画ミスって全部消しちゃったが良かったのか


15:名無しさん:2020/10/06(火) 14:26:28.342 ID:Ns+KnCwy0.net
>>9
デカダンスは設定がネットとかVRとか新しいだけのどっかで見たようなストーリー展開が王道の安定した面白いアニメですな。
でもその分特に特徴は無くて、見た後は何も残らない。めでたしめでたしって感じ。

19:名無しさん:2020/10/06(火) 14:29:18.036 ID:PdTWDhty0.net
>>15
なるほど
1話どっかで見てくるか


12:名無しさん:2020/10/06(火) 14:25:32.712 ID:PdTWDhty0.net
まぁ魔王様がなんかすげぇ魔法使って解決するの繰り返しだから中身ないっていわれちゃ否定できん
まぁでも変に嫌な展開とかもないからまいどまいど安定感あるんだよ
女の子かわいいし


13:名無しさん:2020/10/06(火) 14:25:51.798 ID:PNFH6xhYM.net
取り巻きの歌が無ければ良かった


21:名無しさん:2020/10/06(火) 14:29:53.014 ID:wqYpDwjBa.net
>>13
1番の笑いどころなのに?

14:名無しさん:2020/10/06(火) 14:26:22.583 ID:cjiRQHjp0.net
主人公に嫌味がないから俺つええでも楽しめる

16:名無しさん:2020/10/06(火) 14:27:01.049 ID:2njSx2fMd.net
終始一貫して自覚のある俺TUEEだからな
90年代のアニメ感ある

18:名無しさん:2020/10/06(火) 14:27:28.525 ID:HC49j5wzd.net
あれは俺じゃなくてアノス様強ぇって感じでは
どっちかっていうと取り巻きの女の子視点な気がする

20:名無しさん:2020/10/06(火) 14:29:42.328 ID:2njSx2fMd.net
まぁそうだな
でぇじょうぶだ、アノス様がなんとかしてくれるって感じ

22:名無しさん:2020/10/06(火) 14:31:49.393 ID:PdTWDhty0.net
歌って俺を強化しろみたいなあれはたしかに「うーん」とはなったw


23:名無しさん:2020/10/06(火) 14:35:12.869 ID:14lpWaac0.net
心がこもってるのと強制的に吸い上げたのでは意味が違うという表現に歌を使うの好きなんだがな
笑えるし

24:名無しさん:2020/10/06(火) 14:41:50.054 ID:NtFehW/Wa.net
アノス様応援歌で神アニメになったな

26:名無しさん:2020/10/06(火) 15:46:39.086 ID:pDfLJQtPa.net
歌はダサいけどギミックとしては良かった
最終話は茶番すぎてキツかったけど

27:名無しさん:2020/10/06(火) 15:49:37.339 ID:WYkbzbVpD.net
最終話の歌のとこだけは見るのか苦痛すぎて早送りしてしまった

28:名無しさん:2020/10/06(火) 15:54:48.931 ID:14lpWaac0.net
強いしその余裕から性格もいいし

魔王学院の不適合者ってアニメ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1601961339