
1:名無しさん:2020/09/03(木) 01:30:53
昼800円
お菓子500円
夜800円
ぐらい
お菓子500円
夜800円
ぐらい
2:名無しさん:2020/09/03(木) 01:31:22
菓子うp
3:名無しさん:2020/09/03(木) 01:32:19.705 ID:pW7L54p20.net
>>2
もう食べちゃった
チョコパイやらアイスやらポテチやらわたあめやらいろいろ
もう食べちゃった
チョコパイやらアイスやらポテチやらわたあめやらいろいろ
スポンサーリンク
4:名無しさん:2020/09/03(木) 01:32:20.837 ID:ra9td1/d0.net
オーガニックお菓子食ってそう
5:名無しさん:2020/09/03(木) 01:32:56.472 ID:bQvMkh93M.net
ロッテのチョコパイ、すぐ6個食べてしまうわ
8:名無しさん:2020/09/03(木) 01:34:01.113 ID:pW7L54p20.net
>>5
6個?
あの上げ底で9個のやつ買って2日で食べちゃう感じ
6個?
あの上げ底で9個のやつ買って2日で食べちゃう感じ
6:名無しさん:2020/09/03(木) 01:33:01.276 ID:pW7L54p20.net
チョコパイとかゴーフル、フロランタンが好きなんだけど、微妙に高い
7:名無しさん:2020/09/03(木) 01:33:53.004 ID:bQvMkh93M.net
ゴーフルいいな
11:名無しさん:2020/09/03(木) 01:35:37.122 ID:pW7L54p20.net
>>7
結構高いんよねぇ
あと日本一きびだんごも好きなんだけど、これも若干高い
結構高いんよねぇ
あと日本一きびだんごも好きなんだけど、これも若干高い
16:名無しさん:2020/09/03(木) 01:38:59
>>11
だねぇ
くるみ餅(ずんだ餅)もよく買うわ
だねぇ
くるみ餅(ずんだ餅)もよく買うわ
9:名無しさん:2020/09/03(木) 01:34:31.223 ID:iv2xH4Gg0.net
お菓子やめてその分水飲め
10:名無しさん:2020/09/03(木) 01:35:03.332 ID:vpZCsDUx0.net
安い方でしょ
12:名無しさん:2020/09/03(木) 01:35:37.301 ID:693dFK1ea.net
おかしな話
13:名無しさん:2020/09/03(木) 01:37:05.824 ID:pW7L54p20.net
正確に計算していない概算なんだけど、2000円でも少ない見積もりかもしれない
15:名無しさん:2020/09/03(木) 01:38:09
ローソンのチョコチップクレープと、
シャトレーゼの生チョコ大福と、
1本満足バーのシリアルホワイトと、
ガトーフェスタハラダのホワイトチョコをよく食べるわ
あとはザッハトルテはよく買う
シャトレーゼの生チョコ大福と、
1本満足バーのシリアルホワイトと、
ガトーフェスタハラダのホワイトチョコをよく食べるわ
あとはザッハトルテはよく買う
20:名無しさん:2020/09/03(木) 01:41:18.659 ID:pW7L54p20.net
>>15
チョコ好きだな
俺はチョコなら、プロテインバー?的な栄養補助食品の味が好きだな
INバープロテインとかカロリーメイトとか
これも若干高い奴ら
チョコ好きだな
俺はチョコなら、プロテインバー?的な栄養補助食品の味が好きだな
INバープロテインとかカロリーメイトとか
これも若干高い奴ら
17:名無しさん:2020/09/03(木) 01:39:50.499 ID:Oa9rUyDx0.net
まずお菓子を減らすところから始めないと改善されなさそう
18:名無しさん:2020/09/03(木) 01:40:10.009 ID:dfTzAfYdM.net
俺も同じくらいだわ
19:名無しさん:2020/09/03(木) 01:40:56.685 ID:agzJbiZja.net
お前の4日間の合計が俺の1ヶ月の食費だ
37:名無しさん:2020/09/03(木) 02:56:22
>>19
1日の食事内容はどんな感じ?
1日の食事内容はどんな感じ?
21:名無しさん:2020/09/03(木) 01:43:43
あと近所のパン屋がうまいけど高い
一個300円ぐらいする
一個300円ぐらいする
22:名無しさん:2020/09/03(木) 01:44:15
太らんの?
23:名無しさん:2020/09/03(木) 01:46:08
>>22
今はやせているけど、食生活もめちゃくちゃだし、続けたらやばいと思っている
昼→お菓子→夜→お菓子→寝るって感じ
今はやせているけど、食生活もめちゃくちゃだし、続けたらやばいと思っている
昼→お菓子→夜→お菓子→寝るって感じ
25:名無しさん:2020/09/03(木) 01:47:21
おやつにはキュウイとか食えばいい
皮ごと食いな
ひとつで満たされるよ
皮ごと食いな
ひとつで満たされるよ
26:名無しさん:2020/09/03(木) 01:47:45
>>25
果物ってもっと高くない…?
果物ってもっと高くない…?
28:名無しさん:2020/09/03(木) 01:48:28
>>26
リンゴ100円くらいだろ
キュウイも
バナナなんて一房100円
リンゴ100円くらいだろ
キュウイも
バナナなんて一房100円
30:名無しさん:2020/09/03(木) 01:51:26
>>28
リンゴは近くの店の価格の記憶がない…150〜200くわらいだったはず
リューク気分で買ってみるか
果物は買い置きができないのがネックなんだよなぁ
リンゴは近くの店の価格の記憶がない…150〜200くわらいだったはず
リューク気分で買ってみるか
果物は買い置きができないのがネックなんだよなぁ
27:名無しさん:2020/09/03(木) 01:48:00
酒飲まないのが唯一の救い
29:名無しさん:2020/09/03(木) 01:49:56
二日飯食う気起きなくて次の日に突発的に飯食いたくなって一日一食2000円とかならままあるというかそんなんばっか
31:名無しさん:2020/09/03(木) 01:55:32
リンゴ今は200円や300円
キャベツや白菜も半年前は100円だったけど今400円
キャベツや白菜も半年前は100円だったけど今400円
34:名無しさん:2020/09/03(木) 01:57:45
>>31
リンゴってそんななのか
明日スーパーで見てみるけど、何かと高いんだよね
カップヌードルが180円近かった気がする
リンゴってそんななのか
明日スーパーで見てみるけど、何かと高いんだよね
カップヌードルが180円近かった気がする
32:名無しさん:2020/09/03(木) 01:55:59
今日はリンゴ1個300円だったわ
33:名無しさん:2020/09/03(木) 01:56:53
キウイは安くていいね
キウイを皮ごとミキサーかけてジュースで飲む人も多いね
キウイを皮ごとミキサーかけてジュースで飲む人も多いね
1日の食費が2000円近くなってしまう
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1599064253
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1599064253
食い過ぎだろ