
1:名無しさん:2020/08/11(火) 04:05:08
カフェオレの方が美味しいよね
2:名無しさん:2020/08/11(火) 04:05:32
クソガキ寝ろや
3:名無しさん:2020/08/11(火) 04:05:55
自家焙煎の店のやつを飲め定期
スポンサーリンク
4:名無しさん:2020/08/11(火) 04:06:25
分かる
否定はしないけどミルク入れたほうが絶対上手い
カレーをライスなしで食ってるようなもん
否定はしないけどミルク入れたほうが絶対上手い
カレーをライスなしで食ってるようなもん
5:名無しさん:2020/08/11(火) 04:06:57
ブラックなんか苦いだけや
6:名無しさん:2020/08/11(火) 04:07:07
ブラック好きなんて日本人だけやぞ
7:名無しさん:2020/08/11(火) 04:07:17.73 ID:Gako8H6x0.net
そもそもコーヒー自体進んで飲もうと思わん
たまに飲むと美味いけど
たまに飲むと美味いけど
8:名無しさん:2020/08/11(火) 04:07:46
むしろブラックしか飲まん
甘いと気持ち悪くなる
甘いと気持ち悪くなる
10:名無しさん:2020/08/11(火) 04:08:19
アイスコーヒーを麦茶のごとく飲むワイ
11:名無しさん:2020/08/11(火) 04:09:01
ミルクいれるとお腹にたまる水感覚で飲めて落ち着く
12:名無しさん:2020/08/11(火) 04:09:23
ちゃんとその場で挽いてるのは飲める
缶コーヒーでブラックはよく分からん
缶コーヒーでブラックはよく分からん
15:名無しさん:2020/08/11(火) 04:09:50
よっぽど良い豆を丁寧に挽いてなら分かるけどさ
缶コーヒーまでブラックの必要はないよね
缶コーヒーまでブラックの必要はないよね
17:名無しさん:2020/08/11(火) 04:11:53
甘味料なしのブラックコーヒーばっか飲んできたから
紙パックのコーヒー牛乳がマジで甘くてしょうがない マックスコーヒーかな
紙パックのコーヒー牛乳がマジで甘くてしょうがない マックスコーヒーかな
18:名無しさん:2020/08/11(火) 04:12:15
くっそ甘い紙パックのコーヒー牛乳たまにめっちゃ飲みたくなるわ
21:名無しさん:2020/08/11(火) 04:13:06
>>18
メグミルクのやつ最高や
メグミルクのやつ最高や
19:名無しさん:2020/08/11(火) 04:12:47
甘いものとブラックの組み合わせは強い
29:名無しさん:2020/08/11(火) 04:15:06
>>19
あまりにも甘いものが進みすぎて逆に太るのが難点
あまりにも甘いものが進みすぎて逆に太るのが難点
20:名無しさん:2020/08/11(火) 04:12:50
紙パックのコーヒー牛乳はさらに牛乳足すと多少飲みやすくなるで
23:名無しさん:2020/08/11(火) 04:13:33
牛乳苦手なんやすまんな
24:名無しさん:2020/08/11(火) 04:13:48
甘いのとブラックは別ジャンルやな
朝イチはブラック、疲れたときは甘いのや
朝イチはブラック、疲れたときは甘いのや
25:名無しさん:2020/08/11(火) 04:14:12.19 ID:HMM0azn+d.net
缶コーヒーなら微糖をよく買う
ブラックも飲めるけど缶コーヒーは風味が無いな
ブラックも飲めるけど缶コーヒーは風味が無いな
28:名無しさん:2020/08/11(火) 04:14:47
カフェラテ砂糖なしがいい
31:名無しさん:2020/08/11(火) 04:16:30
美味いコーヒーならブラックでも飲める
缶コーヒーのブラックは意味がわからない
缶コーヒーのブラックは意味がわからない
32:名無しさん:2020/08/11(火) 04:16:34
ブラックコーヒーに砂糖とミルク入れたら美味いで
ちなブラックコーヒー
ちなブラックコーヒー
36:名無しさん:2020/08/11(火) 04:17:50
わいはブラックコーヒーになんもいれずに飲むのが好きやな
37:名無しさん:2020/08/11(火) 04:18:14
砂糖ミルクたっぷりのコーヒーは確かに美味しいんやけど
いつも飲みたくなるのはブラックなんやねん
いつも飲みたくなるのはブラックなんやねん
ブラックコーヒーの美味しさが分からない部
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597086308
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597086308