
1:名無しさん:2020/07/11(土) 18:39:56.502 ID:fjKEVLkW0.net
この偉業
3:名無しさん:2020/07/11(土) 18:40:28.053 ID:Dit/BJiMa.net
親何してる人だ?
5:名無しさん:2020/07/11(土) 18:40:56.120 ID:fjKEVLkW0.net
>>3
普通のサラリーマン
普通のサラリーマン
スポンサーリンク
4:名無しさん:2020/07/11(土) 18:40:34.689 ID:keYiMjA60.net
偉業というのはご両親のこと?
15年間飼育するのは大変だったと思う
15年間飼育するのは大変だったと思う
6:名無しさん:2020/07/11(土) 18:41:17.152 ID:fjKEVLkW0.net
>>4
自分で生んで育てた結果
自分で生んで育てた結果
7:名無しさん:2020/07/11(土) 18:41:48.193 ID:POppv2jn0.net
将来どうするの?
8:名無しさん:2020/07/11(土) 18:42:03.873 ID:fjKEVLkW0.net
>>7
どうでもいい
どうでもいい
9:名無しさん:2020/07/11(土) 18:42:09.145 ID:LuN51bF80.net
俺も7年になるわ
その倍以上となるとすげーな
ちょこちょこ働いてはいるけどどれも1ヶ月で辞めてる
その倍以上となるとすげーな
ちょこちょこ働いてはいるけどどれも1ヶ月で辞めてる
10:名無しさん:2020/07/11(土) 18:42:36.906 ID:fjKEVLkW0.net
>>9
働いてんじゃねーよ
働いてんじゃねーよ
15:名無しさん:2020/07/11(土) 18:43:54.906 ID:LuN51bF80.net
>>10
何歳なんだよ
何歳なんだよ
17:名無しさん:2020/07/11(土) 18:44:44.596 ID:fjKEVLkW0.net
>>15
33
33
21:名無しさん:2020/07/11(土) 18:47:12
>>17
今年33なら俺とタメだな
職歴は俺も一つもないぜ
今年33なら俺とタメだな
職歴は俺も一つもないぜ
23:名無しさん:2020/07/11(土) 18:48:28
>>21
でもお前大卒だろ
俺は高校すら中退だからな
でもお前大卒だろ
俺は高校すら中退だからな
33:名無しさん:2020/07/11(土) 18:50:35
>>23
専門卒だな
大学は受けたが落ちた
高校も底辺校をギリ卒したくらいだし
理系科目なんか毎回0点だったぜ
専門卒だな
大学は受けたが落ちた
高校も底辺校をギリ卒したくらいだし
理系科目なんか毎回0点だったぜ
40:名無しさん:2020/07/11(土) 19:52:07.971 ID:2Y6gfAHVa.net
>>23
うわ…
うわ…
12:名無しさん:2020/07/11(土) 18:42:49.700 ID:7OcZkEQ9a.net
ニートって致命的に危機感がないよな
13:名無しさん:2020/07/11(土) 18:43:30
ニート1年やってたがあんな生活よく耐えられるな
16:名無しさん:2020/07/11(土) 18:44:01.085 ID:UkFpmYu00.net
大半のニートはバイトや短期で働いてる経験はあるから
全くの空間はある意味すごい
全くの空間はある意味すごい
18:名無しさん:2020/07/11(土) 18:44:54.308 ID:wk4Jsr0/a.net
人生色々だな
19:名無しさん:2020/07/11(土) 18:45:42
危機感ある奴は人生何とかしたいと思ってんだろ?
俺そういうのないから
俺そういうのないから
20:名無しさん:2020/07/11(土) 18:45:46
何してる時が一番楽しい?
ニートって俺からしたら理想郷なんだが
現実はどうなの?
ニートって俺からしたら理想郷なんだが
現実はどうなの?
22:名無しさん:2020/07/11(土) 18:47:52
>>20
何もたいして楽しくない
でも働きたくはない
何もたいして楽しくない
でも働きたくはない
31:名無しさん:2020/07/11(土) 18:50:31
>>22
大して楽しくないけど
その中でも楽しいもんがありそうなんだが
ここにスレを立て雑談するのも楽しいだろ?
大して楽しくないけど
その中でも楽しいもんがありそうなんだが
ここにスレを立て雑談するのも楽しいだろ?
24:名無しさん:2020/07/11(土) 18:48:36
金持ち過ぎだろ
25:名無しさん:2020/07/11(土) 18:48:37
自分もニートしてた時あるけど何かに属してないのって人間ってめちゃくちゃ不安を感じるんだなある意味ずっとニートできるやつ尊敬するわ
26:名無しさん:2020/07/11(土) 18:48:54
ニートに聞きたいんだが
ニートも歳を重ねる事に時間の流れを早く感じるようになるん?
ニートも歳を重ねる事に時間の流れを早く感じるようになるん?
28:名無しさん:2020/07/11(土) 18:49:50
>>26
なるね
なるね
30:名無しさん:2020/07/11(土) 18:50:09
>>26
高校卒業してから時立つのあっという間だわ
これニートも社畜も同じなの?
高校卒業してから時立つのあっという間だわ
これニートも社畜も同じなの?
34:名無しさん:2020/07/11(土) 18:52:06
>>30
社畜も同じかもね
働いてる時だけは気が遠くなるけど
30過ぎたらかなり加速してる
社畜も同じかもね
働いてる時だけは気が遠くなるけど
30過ぎたらかなり加速してる
27:名無しさん:2020/07/11(土) 18:49:29
父親は、何歳?
29:名無しさん:2020/07/11(土) 18:50:00
>>27
知らない
誕生日も知らない
知らない
誕生日も知らない
36:名無しさん:2020/07/11(土) 19:06:07
東大卒だけど女に振られてアル中になってニートしてたけど今は大手の会社員だぞ
抜け出せる、頑張れ
抜け出せる、頑張れ
15年ニート←お前らに想像できるか?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1594460396
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1594460396
サンキュー底辺野郎。