
1:名無しさん:2020/06/10(水) 16:14:58.516 ID:TwfXcHR20.net
週刊誌などで連載中の漫画が人気←解る
ゲームが人気になってアニメ化←解る
ラノベが5chなどで絶賛されアニメ化←まあ解る
突然見た事も聞いたこともないタイトルをアニメ化するの止めろ
ゲームが人気になってアニメ化←解る
ラノベが5chなどで絶賛されアニメ化←まあ解る
突然見た事も聞いたこともないタイトルをアニメ化するの止めろ
2:名無しさん:2020/06/10(水) 16:15:42.654 ID:SFKz8uLN0.net
止めないけど
3:名無しさん:2020/06/10(水) 16:16:06.062 ID:a34Z6r/Rp.net
それは君が知らないだけじゃ?
スポンサーリンク
4:名無しさん:2020/06/10(水) 16:16:35.421 ID:qEohZ9Ke0.net
アニメ原作って知ってる?
5:名無しさん:2020/06/10(水) 16:16:44.955 ID:vCO3jlBTx.net
おまえがなろう見てないだけだぞ
6:名無しさん:2020/06/10(水) 16:17:55.466 ID:9QNgllbga.net
お前が若者文化についていけなくなっただけ
7:名無しさん:2020/06/10(水) 16:18:22.072 ID:sC/qZyhC0.net
正直全部そうだわ
マンガとかから追ってるのすげえと思うけどめんどくさくて真似できん
マンガとかから追ってるのすげえと思うけどめんどくさくて真似できん
8:名無しさん:2020/06/10(水) 16:18:29.958 ID:LUVdgsPCp.net
見なきゃいいだけなんじゃ?
9:名無しさん:2020/06/10(水) 16:21:02
見た事もない聞いたこともない月刊誌や週刊誌からアニメ化はまだ許せるけど
アニメ原作って力業は止めてほしいわ
アニメ原作って力業は止めてほしいわ
11:名無しさん:2020/06/10(水) 16:22:29
>>9
えっ
えっ
14:名無しさん:2020/06/10(水) 16:24:20
>>9
日本語でおk
日本語でおk
10:名無しさん:2020/06/10(水) 16:21:22
なろうがなろうなどで絶賛されてラノベ&アニメ化
12:名無しさん:2020/06/10(水) 16:23:23
小さい小さい世界では有名なんだよそっとしておいてあげな
13:名無しさん:2020/06/10(水) 16:24:12
漫画原作でもラノベ原作でもアニメ化で初めて知るわ
15:名無しさん:2020/06/10(水) 16:29:57
アニメ原作否定ははじめてのパターンだな
名作しかないんだけど
名作しかないんだけど
19:名無しさん:2020/06/10(水) 16:36:07.307 ID:gmh0O76f0.net
枠に押し込める作業してるだけだからいいだろ
20:名無しさん:2020/06/10(水) 16:37:39.797 ID:mfqZoC7Z0.net
アニメ原作のアニメ化ってちょっと意味が分からない
具体的なタイトル教えて
具体的なタイトル教えて
21:名無しさん:2020/06/10(水) 16:39:12
アニメ原作ってのはオリジナルのことか
22:名無しさん:2020/06/10(水) 16:39:45
毎クールのアニメ一覧画像出るけどいつも8割ぐらいは聞いたことない
23:名無しさん:2020/06/10(水) 16:42:09.865 ID:c3nJGIKW0.net
俺も殆ど聞いたこと無いけどタイトルで大体察する
聞いたことないタイトルがアニメ化してるの多すぎね?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1591773298
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1591773298