
1:名無しさん:2020/06/10(水) 11:36:50.014 ID:48w0L8OEd.net
神作
2:名無しさん:2020/06/10(水) 11:37:07.940 ID:H+EwMC900.net
隠れてないが
3:名無しさん:2020/06/10(水) 11:37:51
これとか未来少年コナンとかは原作が名作だからな
スポンサーリンク
4:名無しさん:2020/06/10(水) 11:38:02
わかるー
5:名無しさん:2020/06/10(水) 11:38:27
後半の途中ダレるよな
8:名無しさん:2020/06/10(水) 11:40:50
マッチョが凄い年の差婚したのしか覚えてない
10:名無しさん:2020/06/10(水) 11:41:32
トラウマ回
11:名無しさん:2020/06/10(水) 11:44:00
正直ナディアいらなくね?
16:名無しさん:2020/06/10(水) 11:45:47
>>11
ベジタリアンのヒステリーだけど一番人気だぞ
ベジタリアンのヒステリーだけど一番人気だぞ
12:名無しさん:2020/06/10(水) 11:44:35
急にSFになった
15:名無しさん:2020/06/10(水) 11:45:24
>>12最初からグラタン出てるだろ
13:名無しさん:2020/06/10(水) 11:44:48
惚れた女の子のために頑張る主人公 それに比べてヒロインさぁ
14:名無しさん:2020/06/10(水) 11:45:12
ガンダム並みに隠れてないが
20:名無しさん:2020/06/10(水) 11:50:50.533 ID:ikrNsR5Ld.net
島編の話する?
24:名無しさん:2020/06/10(水) 11:55:23
たまにめちゃくちゃ良い回があるけど
基本グダグダだよな
基本グダグダだよな
25:名無しさん:2020/06/10(水) 11:55:58
大人になってもハンソン羨ましい
27:名無しさん:2020/06/10(水) 11:59:11
ガーゴイル「ナディアくん、これが何だか分かるかね?」
ナディア「…人間の手?巨人?」
ガーゴイル「そうだ、古代アトランティス人によって創られた最初の人間、アダムだよ。」
ナディア「…人間の手?巨人?」
ガーゴイル「そうだ、古代アトランティス人によって創られた最初の人間、アダムだよ。」
52:名無しさん:2020/06/10(水) 13:41:19.341 ID:R7ROd5Wz0.net
>>27
おい冬月、なにやってんだそんなところで
おい冬月、なにやってんだそんなところで
31:名無しさん:2020/06/10(水) 12:21:04
隠れてねえ
33:名無しさん:2020/06/10(水) 12:24:19
正直、島編の方が好き
36:名無しさん:2020/06/10(水) 12:24:53
俺が中1の時は土曜日になると皆ナディアの話してたけど「隠れた」て何だよ
キテレツ百科くらいには有名作品だろ
キテレツ百科くらいには有名作品だろ
37:名無しさん:2020/06/10(水) 12:25:47.113 ID:th5mwzm70.net
途中のダレがなければなぁ
俺も久しぶりにアマプラで見直したけど途中はちょっとイライラした
俺も久しぶりにアマプラで見直したけど途中はちょっとイライラした
42:名無しさん:2020/06/10(水) 12:39:37.388 ID:3zoysq1U0.net
ここまでフェイトさんなし
48:名無しさん:2020/06/10(水) 12:57:32.852 ID:3KHdm+h3p.net
序盤もだけど終盤も可愛い
49:名無しさん:2020/06/10(水) 13:22:57
可愛いか?
44:名無しさん:2020/06/10(水) 12:42:48.680 ID:/c/OHEzGd.net
劇場版のことも忘れないで
「ふしぎの海のナディア」っていう隠れた名作を見たんやけど、名作すぎるやろ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1591756610
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1591756610