
1:名無しさん:2020/05/30(土) 22:44:30
自分が原作で嫁が作画として
2:名無しさん:2020/05/30(土) 22:44:54
あり
4:名無しさん:2020/05/30(土) 22:45:21
なし
スポンサーリンク
5:名無しさん:2020/05/30(土) 22:45:56
ヒットしないときつそう
6:名無しさん:2020/05/30(土) 22:46:15
本業は別にあるとして
7:名無しさん:2020/05/30(土) 22:47:54
方向性でもめる
8:名無しさん:2020/05/30(土) 22:48:33
>>7
お互い食わず嫌いせず何でも読む
お互い食わず嫌いせず何でも読む
9:名無しさん:2020/05/30(土) 22:50:05.875 ID:Qqeer5A70.net
本業あるならOKだと思うが嫁が1人でやりたいとか
他の人と組みたいってなったらちゃんと解放してやんなよ
他の人と組みたいってなったらちゃんと解放してやんなよ
10:名無しさん:2020/05/30(土) 22:50:34.929 ID:kAQLK6Ut0.net
>>9
妬けちゃう
妬けちゃう
11:名無しさん:2020/05/30(土) 22:50:55.564 ID:Qqeer5A70.net
原作描く方がマウント取り始めると簡単に壊れるからな
12:名無しさん:2020/05/30(土) 22:51:23
>>11
完全にそうなりそう……
完全にそうなりそう……
13:名無しさん:2020/05/30(土) 22:52:21
妬けちゃうとかそういうのいいから
作画の方が仕事量と苦労が多い
原作の方は2、3話原稿が出来上がると自然に走る
そこでギャップが生まれる
作画の方が仕事量と苦労が多い
原作の方は2、3話原稿が出来上がると自然に走る
そこでギャップが生まれる
14:名無しさん:2020/05/30(土) 22:53:34
別の仕事なんだからペース違って当たり前でしょ
15:名無しさん:2020/05/30(土) 22:54:53
原作付きの漫画でうまくいかないのって大抵原作が偉そうになる事
作画の方が苦労が多いって知ってる原作家は上手に
作画の人を持ち上げるし労うのが上手
ペースじゃねえよ、仕事量が違うんだよ
ネームとラフまでちゃんと原作家がやってるなら別な
文字だけ原稿なら雲泥の差がある
作画の方が苦労が多いって知ってる原作家は上手に
作画の人を持ち上げるし労うのが上手
ペースじゃねえよ、仕事量が違うんだよ
ネームとラフまでちゃんと原作家がやってるなら別な
文字だけ原稿なら雲泥の差がある
17:名無しさん:2020/05/30(土) 22:56:00
いやだから仕事量違うのは当然でしょ
18:名無しさん:2020/05/30(土) 22:57:50
>>17
お前がペース言い出したんじゃん
お前がペース言い出したんじゃん
19:名無しさん:2020/05/30(土) 22:59:48
>>18
細かい単語にこだわるね
仮に週刊なら1週間の仕事終わるペースが違うのは別の仕事なので仕事量違うから当たり前だよね
細かい単語にこだわるね
仮に週刊なら1週間の仕事終わるペースが違うのは別の仕事なので仕事量違うから当たり前だよね
23:名無しさん:2020/05/30(土) 23:03:11
>>19
お前原作やるのに「細かい単語に拘らない」のか?
それじゃダメだよ
作画に伝わるような文章書けないと
お前原作やるのに「細かい単語に拘らない」のか?
それじゃダメだよ
作画に伝わるような文章書けないと
夫婦で漫画家ってあり?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1590846270
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1590846270