
1:名無しさん:2020/05/10(日) 10:32:54
"安定"と"外面"はいいけど"挑戦"と"中身"がないよな
2:名無しさん:2020/05/10(日) 10:33:12
分かる
"自分"がなさそうだよな
"自分"がなさそうだよな
3:名無しさん:2020/05/10(日) 10:33:18
しつこい文だな
スポンサーリンク
4:名無しさん:2020/05/10(日) 10:33:25
常に挑戦し続けた結果では
5:名無しさん:2020/05/10(日) 10:33:27
親や先生の"操り人形"だよな
6:名無しさん:2020/05/10(日) 10:33:50
"レール"に乗っかるだけの"受け身"人生やからな
"主体性"ない"陰キャラ"って感じだよな
"主体性"ない"陰キャラ"って感じだよな
7:名無しさん:2020/05/10(日) 10:34:05
大手入れなかった奴の僻みなんじゃねぇの?
8:名無しさん:2020/05/10(日) 10:34:07
こんなこと言われながらルート守り続けるのって強いわ
9:名無しさん:2020/05/10(日) 10:34:20
進学校→大学→公務員の面接に落ちる→フリーター
が真の陰キャ
が真の陰キャ
10:名無しさん:2020/05/10(日) 10:34:44
大企業→転職→大企業
これを最後にやれば深くなるよ
これを最後にやれば深くなるよ
34:名無しさん:2020/05/10(日) 10:48:36.163 ID:kjO9Dmz70.net
>>10
最後は企業やろ
最後は企業やろ
11:名無しさん:2020/05/10(日) 10:35:01
"やりたいこと"がないから"消去法"で生きてきたんだろうな
17:名無しさん:2020/05/10(日) 10:37:57
自分の場合大学と大手企業の間に大学院が入ってるけど
大学院ってそれなりにキツイから>>11が言ってるような消去法で大学院に行ってたら途中でリタイア間違いなしだろうな
大学院ってそれなりにキツイから>>11が言ってるような消去法で大学院に行ってたら途中でリタイア間違いなしだろうな
12:名無しさん:2020/05/10(日) 10:36:08
大企業に入ってから言ってほしい
13:名無しさん:2020/05/10(日) 10:36:40
"自己実現欲求"とかなさそうだよな
三大欲求満たされればそれで満足してそう
三大欲求満たされればそれで満足してそう
15:名無しさん:2020/05/10(日) 10:37:06
大手企業って仕事内容からしてチャレンジ要素満載だろ
低学歴や中小勤めでチャレンジしてる人って経営者だけな気がする
低学歴や中小勤めでチャレンジしてる人って経営者だけな気がする
16:名無しさん:2020/05/10(日) 10:37:16
入ってからどんな実績上げるかだろ
18:名無しさん:2020/05/10(日) 10:38:02
"自分の意思"とかなさそうだよな
19:名無しさん:2020/05/10(日) 10:38:32.476 ID:jliK0+x20.net
大企業の犬ども"イライラ"でワロタwwwwwwww
20:名無しさん:2020/05/10(日) 10:38:35.942 ID:T7zE/tHL0.net
上位1割くらいしか達成できないのにテンプレとか言われてもねぇ
21:名無しさん:2020/05/10(日) 10:38:54.403 ID:G3pBm7RN0.net
ダブルクォーテーションってここまで日本語の強調に向かないんだな
22:名無しさん:2020/05/10(日) 10:39:09.149 ID:uDJ92YRQ0.net
消去法で生きた結果無事ドロップアウトしてニートになったよ
23:名無しさん:2020/05/10(日) 10:40:07.975 ID:TrPD7qfZ0.net
"お勉強"しか出来ない"陰キャ"だよな
24:名無しさん:2020/05/10(日) 10:40:20.100 ID:7+3VYRAVa.net
"ハングリー精神"がないんだよ
"ほどほど"で終わらせちゃう
"ほどほど"で終わらせちゃう
25:名無しさん:2020/05/10(日) 10:41:17.084 ID:l/MU8aWn0.net
別に中小行った人間を見下してるわけじゃないけど
自分より成功したと思っている人間に難癖つけて自分の精神的安寧を図ろうとするのは本当にみっともないぞ
自分より成功したと思っている人間に難癖つけて自分の精神的安寧を図ろうとするのは本当にみっともないぞ
26:名無しさん:2020/05/10(日) 10:41:17.184 ID:3T6wy9IOd.net
大手は陰キャだと割と無理ゲーだよ
27:名無しさん:2020/05/10(日) 10:41:24.281 ID:3wLJNyQSa.net
大企業や名門大学という"ブランド"がなきゃ何もできない"無能"やからな
28:名無しさん:2020/05/10(日) 10:42:15.132 ID:EL7xKKExa.net
大企業とか"過去の遺産"を"消費"していくだけやからな
29:名無しさん:2020/05/10(日) 10:42:56.522 ID:S1FWEWEWa.net
"クリエイティブ"じゃないよな
誰かが作った"マニュアル"通りにするだけ
誰かが作った"マニュアル"通りにするだけ
32:名無しさん:2020/05/10(日) 10:45:50
なんだこのスレw
41:名無しさん:2020/05/10(日) 11:37:59.373 ID:h4KVOr560.net
進学校→中退→大学→留年→中堅企業→大手企業
の俺は?
の俺は?
37:名無しさん:2020/05/10(日) 10:56:14
これダブルクォーテーションバージョンと鉤括弧バージョンあるよな
進学校→大学→大手企業みたいな"テンプレ"陰キャラ人生って"浅い"よな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1589074374
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1589074374