
1:名無しさん:2020/04/01(水) 08:49:32
けいおんとかSAOとかリゼロとか五等分のことだけど中高生ってそんなに深夜アニメチェックしてるもんなの?
3:名無しさん:2020/04/01(水) 08:50:01
キルミーベイベー
4:名無しさん:2020/04/01(水) 08:50:01
大ヒット?
スポンサーリンク
6:名無しさん:2020/04/01(水) 08:50:27
今は部屋にテレビあるのが普通だろうしネットもあるしな
7:名無しさん:2020/04/01(水) 08:50:39
口コミ
8:名無しさん:2020/04/01(水) 08:50:58
それ流行ってんの?鬼滅の刃ならともかく
11:名無しさん:2020/04/01(水) 08:52:16
>>8
ツイッターとか見てるとマジで偏ってるよ
ラブライブとかもかな
ツイッターとか見てるとマジで偏ってるよ
ラブライブとかもかな
9:名無しさん:2020/04/01(水) 08:51:08
たいして中高生にヒットしてないけどな
10:名無しさん:2020/04/01(水) 08:51:20
学生にのみ異様に受けてる作品ってあるじゃん?
12:名無しさん:2020/04/01(水) 08:53:03
日本人の同調圧力って作品売る上では都合良いよな
いったん火がつけば瞬く間に広まる
いったん火がつけば瞬く間に広まる
13:名無しさん:2020/04/01(水) 08:54:01
けいおんの他はそこまでヒットした印象ない
14:名無しさん:2020/04/01(水) 08:55:25
けいおんは当時板が埋め尽くされるほど2chで叩かれてたな
16:名無しさん:2020/04/01(水) 09:00:39
けいおんと鬼滅くらいじゃないか?
けいおんのときはあちこちでJCJKがギター背負って登校してた
けいおんのときはあちこちでJCJKがギター背負って登校してた
18:名無しさん:2020/04/01(水) 09:03:43
>>16
まあサブカル好きな中高生の間で人気ってことだけど爆発的に流行る作品って何が原因なんだろって思った
まあサブカル好きな中高生の間で人気ってことだけど爆発的に流行る作品って何が原因なんだろって思った
17:名無しさん:2020/04/01(水) 09:01:56
>>1
中高生てかただのオタクの間でだろ
中高生てかただのオタクの間でだろ
19:名無しさん:2020/04/01(水) 09:04:13
深夜アニメ見てる兄姉経由で触れる機会が多いとは聞く
女子小学生とかがラブライブハマってたりしたらしいし
女子小学生とかがラブライブハマってたりしたらしいし
21:名無しさん:2020/04/01(水) 09:06:17
>>19
やっぱ身内に布教するから流行るのかね
やっぱ身内に布教するから流行るのかね
23:名無しさん:2020/04/01(水) 09:14:39
中高生に大ヒットかは置いといて
どの作品も人気のヒロインがいるそこに熱狂的なヲタがついてる
作品の内容の人気よりキャラが受けてる
どの作品も人気のヒロインがいるそこに熱狂的なヲタがついてる
作品の内容の人気よりキャラが受けてる
26:名無しさん:2020/04/01(水) 09:20:34
工房だけどニコニコ中心で最近追いかけてる
ある日突然中高生に大ヒットするアニメ漫画ってなんなんだ?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1585698572
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1585698572
此れが、何らかの理由で製作者の意図しない結末を迎えた作品の、ある種の救済的な策として理由される切っ掛けとなる。