トースト

1:名無しさん:2020/03/21(土) 01:58:27
あんなの朝から喉通らない


2:名無しさん:2020/03/21(土) 01:58:51


5:名無しさん:2020/03/21(土) 01:59:37
何故か脳裏にカッサカサのコッペパンが浮かんだ


スポンサーリンク



6:名無しさん:2020/03/21(土) 01:59:39
食パンを朝食べないなら一体いつ食べるの

7:名無しさん:2020/03/21(土) 01:59:43
ヨーグルトが安定

8:名無しさん:2020/03/21(土) 02:00:11
二日酔いにはパンが効く

9:名無しさん:2020/03/21(土) 02:00:14
最近朝ごはんで甘いパンが無理になったわ

10:名無しさん:2020/03/21(土) 02:01:10
まず朝めしが無理
吐くわ

11:名無しさん:2020/03/21(土) 02:01:22
俺はフルグラで安定してる


12:名無しさん:2020/03/21(土) 02:02:04
個人的にはご飯も通らない時があるからそういう時はパンの日だね

13:名無しさん:2020/03/21(土) 02:02:53
トーストとコーヒーで紳士の朝は始まる

14:名無しさん:2020/03/21(土) 02:03:30
夜更かししてるから朝までに内臓が食う体制にならないんだよぉ

15:名無しさん:2020/03/21(土) 02:04:05
起きて1分で牛丼食えるわ

16:名無しさん:2020/03/21(土) 02:04:24
牛丼なら俺も食える


17:名無しさん:2020/03/21(土) 02:04:38
朝カップラーメン食ってる

18:名無しさん:2020/03/21(土) 02:04:59
食パン食ってた頃は食うのに時間かかりすぎて何度も遅刻しそうになってたわ


19:名無しさん:2020/03/21(土) 02:06:17
ドラマにあるような焼き魚と納豆とご飯と味噌汁みたいな朝食食べてる人ってほとんどいないよな


21:名無しさん:2020/03/21(土) 02:08:56
>>19
まず朝から魚焼くのがハードル高すぎる

22:名無しさん:2020/03/21(土) 02:12:48
普段朝はそんなに食べないからビジネスホテルの楽しみな朝食バイキングとか無理してでも食べたいのに全然入らない悲しさ

23:名無しさん:2020/03/21(土) 02:13:41
ビジネスホテルの朝食いいよね
スクランブルエッグにベーコンにパン
オレンジジュース

24:名無しさん:2020/03/21(土) 02:16:34
俺はビジホ泊まったら和食だな

25:名無しさん:2020/03/21(土) 02:17:07
おれは和食食べてからパン

26:名無しさん:2020/03/21(土) 02:17:36
バターロールイズナンバーワンだよな

27:名無しさん:2020/03/21(土) 02:18:37
ビジホの個包装された柔らかいバター食べたい

29:名無しさん:2020/03/21(土) 02:20:20
朝から焼き魚定食の方がハードル高いよな


30:名無しさん:2020/03/21(土) 02:21:53
朝飯とか旅行の時し食わんわ

31:名無しさん:2020/03/21(土) 02:22:49
朝食食べても10時とかにお腹空くんだけど
量が少ないのかね

34:名無しさん:2020/03/21(土) 02:33:05
米の方が無理だわ

朝から食パン食える奴www
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1584723507