
1:名無しさん:2020/03/20(金) 11:01:05
12桁と12桁の掛け算を電卓も紙もペンも無しで一瞬に!?
3:名無しさん:2020/03/20(金) 11:02:04
新入社員が名刺交換で契約とってきただたと?
4:名無しさん:2020/03/20(金) 11:02:13
意外とできる人居るやつ
6:名無しさん:2020/03/20(金) 11:03:02
>>4
やってみろー
やってみろー
スポンサーリンク
9:名無しさん:2020/03/20(金) 11:04:07
>>6
数学オリンピックみたいなのに出るやつとか、10桁のを4回くらいかけてすぐ答えを出してたよ
数学オリンピックみたいなのに出るやつとか、10桁のを4回くらいかけてすぐ答えを出してたよ
20:名無しさん:2020/03/20(金) 11:09:43
>>9
意外とできる人いないじゃん…
意外とできる人いないじゃん…
28:名無しさん:2020/03/20(金) 11:12:44
>>9
数学オリンピックに出れるような人間は意外とはいない
数学オリンピックに出れるような人間は意外とはいない
29:名無しさん:2020/03/20(金) 11:13:35
>>28
数学オリンピックのレベルの高さが意外
数学オリンピックのレベルの高さが意外
5:名無しさん:2020/03/20(金) 11:02:53
詠唱の代わりに虚空に術式を…!?
8:名無しさん:2020/03/20(金) 11:03:29
下書きもなしに一発で!?
13:名無しさん:2020/03/20(金) 11:05:59
な、なに…!?円周率を暗唱だと!?
14:名無しさん:2020/03/20(金) 11:06:09
千裂脚を全てブロッキングしただと!?
57:名無しさん:2020/03/20(金) 12:02:07
>>14
これちょうどいい感じだな
素人からしたらとんでもねーけどプロなら誰でも出来るらしいし
これちょうどいい感じだな
素人からしたらとんでもねーけどプロなら誰でも出来るらしいし
58:名無しさん:2020/03/20(金) 12:06:56
>>57
出来るって言ってる奴が軒並みプロ観客様だからな~
出来るって言ってる奴が軒並みプロ観客様だからな~
15:名無しさん:2020/03/20(金) 11:06:37
な、なに!全てのJR路線の駅を覚えているだと!?
16:名無しさん:2020/03/20(金) 11:07:26
感覚的には暗算でめっちゃムズい式とかを解いてる所に電卓とかコンピュータ持って来て一瞬で答える感じだと思うけど
17:名無しさん:2020/03/20(金) 11:07:31
ステータスを数値化できる
18:名無しさん:2020/03/20(金) 11:08:08
詠唱がどういう目的かによる
19:名無しさん:2020/03/20(金) 11:09:05
軽量せずにお菓子作りして美味いだとっ
23:名無しさん:2020/03/20(金) 11:11:26
サマーウォーズのアレだろ
35:名無しさん:2020/03/20(金) 11:21:59
マジレスすると、下書きや試作設計無しで造形するようなもんでしょ。
芸術家
調理
作曲
コーディング
建築
芸術家
調理
作曲
コーディング
建築
37:名無しさん:2020/03/20(金) 11:24:41
現実だと詠唱魔法でも凄い
44:名無しさん:2020/03/20(金) 11:29:43.495 ID:x1jiSMC9H.net
二桁の掛け算だと!?
45:名無しさん:2020/03/20(金) 11:31:23.253 ID:hZKiwCA4a.net
一人で電話のプッシュ信号送信
55:名無しさん:2020/03/20(金) 11:49:15
豆腐でハンバーグを作るだと!?
56:名無しさん:2020/03/20(金) 11:51:19
助走なしで9メートル跳んだだと…!?
なろう「無詠唱魔法だと!?」みたいなのの凄さを現実に表すとこうなる
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1584669665
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1584669665
や梅N1