漫画家

1:名無しさん:2020/01/13(月) 20:57:48.325 ID:1xwC6brB0.net
どうしてだろ?

それとも実際は結構ある?


8:名無しさん:2020/01/13(月) 21:00:32.097 ID:Gl47lmgWa.net
今はあんま無いかも知れんが少女漫画は元々男が描いてた

9:名無しさん:2020/01/13(月) 21:01:04.861 ID:XRpIvR500.net
昔は結構いたけど、最近はそうでもないかな


スポンサーリンク



11:名無しさん:2020/01/13(月) 21:01:28.246 ID:SGFj7BBVr.net
なんかそんなドラマが昔あったな


15:名無しさん:2020/01/13(月) 21:03:23.968 ID:29pkSWeA0.net
>>11
ヒミツの花園だな

14:名無しさん:2020/01/13(月) 21:02:09.732 ID:+A5KGf+R0.net
そういえば最近は聞かないな

16:名無しさん:2020/01/13(月) 21:04:26.405 ID:TWeJxA5Q0.net
男にかわいい絵柄は不可能なのだろうか

17:名無しさん:2020/01/13(月) 21:05:02.145 ID:hgdGMHlv0.net
昭和は結構居たけどね
もう1人の漫画家が同時に3つも4つも連載するスタイル廃れたからそういう機会も減ったんじゃね

10:名無しさん:2020/01/13(月) 21:01:23.434 ID:MR8/lAXAd.net
魔法つかいサリーは横山光輝(りぼん)
ひみつのアッコちゃんは赤塚不二夫(りぼん)

12:名無しさん:2020/01/13(月) 21:01:49.350 ID:3b3MhBUr0.net
スケバン刑事の人

18:名無しさん:2020/01/13(月) 21:06:07.202 ID:Le/B2RtJ0.net
大御所ならいるけど、その辺の平凡な少女漫画の作者がってなると居ないな

19:名無しさん:2020/01/13(月) 21:08:10.129 ID:1xwC6brB0.net
そんな大昔じゃなくて、ここ10年とかで。

そこそこ売れてるレベルの漫画でも少女漫画は女性ばっかじゃない?


20:名無しさん:2020/01/13(月) 21:12:34.639 ID:BQhSCUs/0.net
昔と違って作者が顔出ししない覆面作家みたいなのが多いから
男か女かどころか本当に一人の作家なのかどうかもわからないケースもあるしね

作者が日本人名だけど絵が明らかに日本人じゃないマンガも結構あるし

23:名無しさん:2020/01/13(月) 21:28:10.043 ID:onKlhDFl0.net
いやいや
少女漫画書いてるのむしろ男が多い


27:名無しさん:2020/01/13(月) 21:35:02.319 ID:1xwC6brB0.net
>>23
最近ので誰が男作者かわかる?


24:名無しさん:2020/01/13(月) 21:29:22.990 ID:TrfYV7XOa.net
男が可愛いと思えるキャラは大抵男が描いてる
男のツボを知ってるから

33:名無しさん:2020/01/13(月) 22:56:06.952 ID:iChuZhxaa.net
単純にあんま売れないからでしょ。
少年誌で一発当てる方がデカイから。

よっぽど顔や服装に自信あるなら大丈夫だけど少女漫画で人気出てもこれ書いてるのあの人か…みたいに思われるのはなぁ

少年漫画の作者が女性ってのは結構あるけど、少女漫画の作者が男性ってないよね
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1578916668