
1:名無しさん:2019/12/26(木) 10:10:37.209 ID:v5QmzJ/la.net
やっぱりSNSは交流してなんぼじゃん?
2:名無しさん:2019/12/26(木) 10:11:10.636 ID:uzD4BKKw0.net
いい絵をかけよ
15:名無しさん:2019/12/26(木) 10:18:58.847 ID:FA3MrqLLM.net
>>2
これで終了
giveできるものがないのにtakeできると思うなよ
これで終了
giveできるものがないのにtakeできると思うなよ
スポンサーリンク
3:名無しさん:2019/12/26(木) 10:11:52.922 ID:O6AmhTyf0.net
まずお前も有名にならないとな
6:名無しさん:2019/12/26(木) 10:13:56.684 ID:v5QmzJ/la.net
>>3
有名になるには神絵師のフォローが必要不可欠じゃん
有名になるには神絵師のフォローが必要不可欠じゃん
4:名無しさん:2019/12/26(木) 10:11:57.414 ID:elbSL6H90.net
絵師はちやほやされたい欲求満たしてるだけだから
そんなのむりよ
そんなのむりよ
6:名無しさん:2019/12/26(木) 10:13:56.684 ID:v5QmzJ/la.net
>>4
でも神絵師は神絵師同士でつるんでるじゃん
でも神絵師は神絵師同士でつるんでるじゃん
7:名無しさん:2019/12/26(木) 10:14:15.545 ID:uzD4BKKw0.net
>>4
そうだとしてなぜ無理という結論に至るのか意味わからん
そうだとしてなぜ無理という結論に至るのか意味わからん
8:名無しさん:2019/12/26(木) 10:15:04.265 ID:DAYBe0V90.net
そりゃセンス見せるか媚びるかの二択よ
9:名無しさん:2019/12/26(木) 10:15:11.581 ID:rEdrULPF0.net
とりあえずフォローしまくれば誰かがフォロバしてくれるよ
10:名無しさん:2019/12/26(木) 10:16:41.454 ID:v5QmzJ/la.net
>>9
誰でもいいわけではないじゃん?
誰でもいいわけではないじゃん?
11:名無しさん:2019/12/26(木) 10:16:47.035 ID:4oprL4Pu0.net
他人の絵は絶対にいいねするなよ。
12:名無しさん:2019/12/26(木) 10:17:09.980 ID:v5QmzJ/la.net
>>11
なんで?
なんで?
16:名無しさん:2019/12/26(木) 10:19:54.462 ID:4oprL4Pu0.net
>>12
お前のツイート見に来た時に他人の上手い絵が出てきたらそっちに流れるだろが
お前のツイート見に来た時に他人の上手い絵が出てきたらそっちに流れるだろが
13:名無しさん:2019/12/26(木) 10:18:46.704 ID:W8rabY5t0.net
簡単だぞ
自分も信者をつけて戦闘力が並んだら返してくれる
自分も信者をつけて戦闘力が並んだら返してくれる
17:名無しさん:2019/12/26(木) 10:20:40.724 ID:v5QmzJ/la.net
>>13
それが一番難しい
それが一番難しい
18:名無しさん:2019/12/26(木) 10:22:43.669 ID:XYoIWyTL0.net
フォローした上で好きな絵描きが絵を挙げたら即RTやいいねし続けて、かつ自分もマメに絵を挙げるくらいじゃね。絵のジャンルを多少その人の好きなジャンルに偏らせるとかの工夫は必要かもしれないけど
20:名無しさん:2019/12/26(木) 10:23:51.974 ID:v5QmzJ/la.net
>>16
>>18
これどっちが正しいの?
>>18
これどっちが正しいの?
23:名無しさん:2019/12/26(木) 10:27:31.232 ID:rACyUKnCp.net
>>20
RTいいねしても自分のツイート欄に表示されるだけなんだからしない方がいいやろ。他の絵師宣伝することになる。
RTいいねしても自分のツイート欄に表示されるだけなんだからしない方がいいやろ。他の絵師宣伝することになる。
19:名無しさん:2019/12/26(木) 10:23:26.259 ID:e+DR9qYaa.net
普通にコミケで仲良くしてくる
21:名無しさん:2019/12/26(木) 10:26:39.826 ID:v5QmzJ/la.net
>>19
コミケに出れるレベルではない
コミケに出れるレベルではない
27:名無しさん:2019/12/26(木) 10:28:29.195 ID:e+DR9qYaa.net
>>21
サークルないならコスプレでもいい
サークルないならコスプレでもいい
30:名無しさん:2019/12/26(木) 10:30:22.008 ID:v5QmzJ/la.net
>>27
若い女じゃないと食いつかねーだろ
若い女じゃないと食いつかねーだろ
32:名無しさん:2019/12/26(木) 10:36:49.742 ID:e+DR9qYaa.net
>>30
まず楽しめ
まず楽しめ
24:名無しさん:2019/12/26(木) 10:27:33.450 ID:WZXQDYeEd.net
コミケに出れるレベルじゃない絵師と仲良くするメリットがないのでは?
とりあえずコミケに出てみてはいかがかな
とりあえずコミケに出てみてはいかがかな
25:名無しさん:2019/12/26(木) 10:27:45.610 ID:0ipMP5EE0.net
おまえが誰も寄せ付けないほど超絶上手くなればいいじゃんバカかよこいつ
29:名無しさん:2019/12/26(木) 10:29:26.447 ID:v5QmzJ/la.net
>>25
ぶっちゃけそんなことできればこんなスレは立てない
ぶっちゃけそんなことできればこんなスレは立てない
26:名無しさん:2019/12/26(木) 10:28:00.191 ID:sKssA1qS0.net
お前が絵師になるんだよ!
33:名無しさん:2019/12/26(木) 10:39:14.783 ID:acnSuU+qa.net
単純に画力と投稿頻度を上げる
好きな絵描きが同人誌でも出したら買って感想をツイートする
普段の絵にも感想リプ(クソみたいなコラ画像はNG)
以上
好きな絵描きが同人誌でも出したら買って感想をツイートする
普段の絵にも感想リプ(クソみたいなコラ画像はNG)
以上
34:名無しさん:2019/12/26(木) 10:42:39.991 ID:v5QmzJ/la.net
>>33
ニートじゃないと頻繁に更新とかできないじゃん
ニートじゃないと頻繁に更新とかできないじゃん
37:名無しさん:2019/12/26(木) 10:46:31.950 ID:acnSuU+qa.net
>>34
そこまでガチガチに描いた絵じゃなくても落書き程度でも良い
あとはVtuberのファンアートなんかは本人がRTしたりするしそこからファン絵描きの目に止まったりもする、ただし最近話題のエアプ絵描き認定されないように配信とか見なきゃならないが
そこまでガチガチに描いた絵じゃなくても落書き程度でも良い
あとはVtuberのファンアートなんかは本人がRTしたりするしそこからファン絵描きの目に止まったりもする、ただし最近話題のエアプ絵描き認定されないように配信とか見なきゃならないが
38:名無しさん:2019/12/26(木) 10:50:20.033 ID:v5QmzJ/la.net
>>37
落書きって絵スレのお絵描き機能で描いてるようなレベルでいいの?
落書きって絵スレのお絵描き機能で描いてるようなレベルでいいの?
35:名無しさん:2019/12/26(木) 10:43:31.084 ID:Bc5k7B640.net
どなの描いてるか絵見せてよ
36:名無しさん:2019/12/26(木) 10:44:44.777 ID:v5QmzJ/la.net
>>35
絵を見せてもフォロバはされないじゃん?
絵を見せてもフォロバはされないじゃん?
39:名無しさん:2019/12/26(木) 10:51:17.565 ID:r2M/bLxS0.net
まずは目立つアイコンにしよう
41:名無しさん:2019/12/26(木) 10:56:28.755 ID:r2M/bLxS0.net
その好きな絵師のキャラか好きそうなのでも描けば嫌でも目につくでしょ
45:名無しさん:2019/12/26(木) 12:01:27.909 ID:OQPI9K/ea.net
バイクとか釣りとか絵以外の写真は絶対上げないことだな
Twitterで絵を描いてる者だがどうすれば絵師にフォロバして貰えるようになる?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1577322637
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1577322637